• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん・きちの"ジーン(GENE)" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2025年4月7日

すっきりくっきり!フロントウィンドウ撥水コーティング&手洗い洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自分じゃなく!お店の人に洗車してもらってきれいにしてもらいました~(笑)。
2
そして前回の施工から6ヶ月経ったので「超撥水ガラスコート」を再度施工してもらいました~。
3
全体的にウツクシサが復活です~!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

ゲリラ雷雨に備え

難易度:

LapTime coating Racing(ボディ用静電気除去コーティング) ...

難易度:

keeper LABO 超撥水ウィンドウコーティング(全面)

難易度: ★★★

Keeper LABO フレッシュキーパー・「マット」ホイールコーティング施工

難易度: ★★★

ミラー部メッキ磨き(ゼロクリーム)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月8日 8:23
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
やはり、プロは違いますねぇ〜
ヌルテカですねぇ。👍
 
そそ、ガラスの施工が、中々、難しくてでしてねぇ〜 思い通りにいかないのよねぇ。🤔
コメントへの返答
2025年4月8日 13:20
大十朗さん、ども!

不思議ですね~、やっぱ研鑽をつんでいらっしゃるんでしょうか?自分はずぼらでダメダメだと思ってしまいますが~(笑)。

そうそう、ガラス撥水の施工は、昔はよく自分でやっていましたが、これまた不器用なせいか、きれいに仕上がらないことが多くて・・・もう長いことお任せ方式にしております~。

プロフィール

「今日は親戚の家でよなよなビールとヱビス!
夏にホロ酔いです~!」
何シテル?   08/16 17:17
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation