• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I LOVE YOU OKのブログ一覧

2022年12月23日 イイね!

残念なお知らせ

残念なお知らせとうとうこの日がきました。

スカイラインの悪くなった
部品を購入してきた日産部品 

他メーカーと違い
直で卸値で部品を購入出来ていたのに…

部品購入や在庫確認や問い合わせまで
できなくなりました

旧車を維持して行くのに、消耗部品の購入や
交換する整備費がこれからは必要になります

流石に知り合いの整備工場でも
部品の横流しは無いですし

今までより少し費用がかさみます

今回、クラッチマスターシリンダーと
レリーズシリンダーのオーバーホールキット
バキュームホース ドアストライカー
を購入しました



先月車検を受けて、クラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーからオイルが滲んでいる事がわかり マスターシリンダーの新品を注文しようと思い、問い合わせすると廃盤部品でした。



仕方なくオーバーホールキットで
修理する事にします




レリーズシリンダーは
新品に交換して
5000キロ位しか走っていないのですが
やはり乗らない事が1番ダメな理由です
同じポジションのままだと
やはり劣化が進むみたいです。

まだ車検証を取りに行って無いから
わからないけど、
2年間で何キロ走ったのか?
おそらく2000キロも走って無い気がします

コロナ禍になって初めて参加を決めた
カーフェスタ宮崎も
椎間板ヘルニアになって
当日、入院して不参加になったし



来年は、もう少し乗ってあげないと…

24日 自分のクリスマスプレゼントとして
最後に色々と注文させていただきました

まだ悪くなっていない部品で廃盤では無い物を
色々購入しました。

今までありがとうございました♪


Posted at 2022/12/23 21:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

ONE FIFTY

ONE FIFTY参戦して来ました❗️

コロナ禍になって
初めてコンサートに参加しました
paypayドームを諦めて
今年のツアーは、諦めかけていました

12月3日マリンメッセ






席もまあまあ良い席でした

コロナの影響で色々な制限があるけれど
マスク着用 声援なし 拍手とタオル投げ
だけのライブを見るのは、私は初めての事
でどうなるのかと思っていましたが

良い意味で予想を、裏切られました
雑音の無いとても良いライブでした。

唯一、セットリストが、
私の好みでは無かったのがマイナス要因でした
3年前のROCK MUST GO ON とは、違い
アンコール3曲、最後の回転扉は、素晴らしい声量でとても良かったです

ただ、残念なのが…
前の席の客2人が、鼻マスクと顎マスクで…
主催者のルールを守らないファンがいた事が
悔やまれます。

paypayドームの時も、一部の常識が無い
ファンが無理して行き情け無い行動で
永ちゃんのファンが叩かれることになり
コンサートを開催した方まで
叩かれる事になりました

一人一人が責任持って恥ずかしくない
胸を張れる行動をとって欲しいと思う

又 来年 

今度は大分にも来て欲しいな







Posted at 2022/12/04 20:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良く出来た車 http://cvw.jp/b/378621/47410886/
何シテル?   12/16 20:31
I LOVE YOU SKYLINE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

2012/4/29 豊後レトロカーチャリティミーティング ~その4~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 23:57:42

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
買っちゃった 増車です Nバンに150万も出せないし、 現行モデルのダイハツとスズキは、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
全国限定200台 私の車は製造ナンバー40番目位の車両になります 今は製造していない ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
いつも、頑張ってくれる相棒です。 現在の仕様 オーディオ関係 アルパインナビ ナビ連動E ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
去年8月に購入した娘の2台目の車です サウンドマッピングシステムは凄い! 今年5月に娘 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation