• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那由他兆太のブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

降りることにしました

降りることにしました以前ブログを書いたのは半年前ですが・・・
皆さんはお元気でしょうか?

以前ブログを書いたときは、猛暑時なのにエアコンが効かなくて、車内はとてつもなく暑かった記憶があります。

そして、冬が来たので温風を出してくれると期待していたのですが、その期待も外れ冷風を出してくれています。

仕事後は我慢できるとしても、朝は窓が凍結しているのが解けなくて、視界が悪く、さぶい車内の中で運転をしています。

温風・冷風の切り替えが上手いことできていないようです。

そして、本題ですが・・・。

チェイサーを降りることにしました。

チェイサーを通じてみんカラの方と仲良くなれたり、
嫁と付き合い始める前に話すきっかけ作りをしてくれたのチェイサーでした。

チェイサーに深夜まで極太アースをインストール(2009年08月27日)して頂いたり、
アンプ・ウーハーを頂き、取り付けまで手伝って頂いたりと、
お友達を通じて車のイジリの楽しさを教えてもらいました。

褒められたことではないのですが、
スピードを出す楽しさ、スピードを出す怖さを教えてくれました。
何度、お巡りさんに声をかけられたことか・・・

いろんな思い出がつまったチェイサーですが、
走行距離が10万キロ近くなり、足回りにダメージが出てきており走行するのが危険な状態とのこと。
また、5月末には車検があり、タイベル交換も必要になってくる。
温風・冷風の切り替えの修理。
10万キロになると、いろんな箇所に不具合が出てき修理が必要。
燃費・重量税・税金と膨大なお金が必要で、家計が苦しい状態なので、
5月末の車検までには車を降りることにしました。

チェイサーを売ろうかと思い車屋を回ったところ、
チェイサー(グレード:アバンテG)は値がつかないとのことで、
1~2万程度にしかならない。ひどいところでは0円と言われました。
悲しい現実ですが、チェイサーは廃車になります。

H8製なので老体ですが、若い車に劣らず、まだまだ元気に走ってくれるチェイサー。
7年位(GX100からJZX100に乗り換えたのを含め)チェイサーに乗っているので、自分の体の一部のように動いてくれるチェイサー。

そうそう、風の切り替えが上手いことできていなかったのですが、
車を降りると決めた日以降、エンジンが温もってくると温風を出してくれるようになっているんです。
チェイサー:僕はまだまだ元気だよ
って言っている感じがして、通勤で運転をしていると、胸が熱くなってしまいます。

チェイサーを降りたら、しばらく車を買う予定がないので、嫁の車で過ごすことになると思います。
嫁の車はノーマルに近いので、チェイサーにつけてある後付けのパーツ(ナビ・電飾など)を取り付けてやろうかと企んでおります。

チェイサーはおりますが、みんカラは続けていきますので宜しくお願いします。

あと数ヶ月、チェイサーとの楽しい思い出を作って行きたいと思っております。

皆さんも、これから春になり暖かくなるので、楽しいカーライフをお過ごしくださいませ。

長々とすみませんでした。
Posted at 2014/02/12 01:32:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ

プロフィール

「チェイサー降りられたんですね。僕も昨日、チェイサーを降りました。100チェはいい車だと思います。」
何シテル?   04/14 10:30
はじめまして(*´∇`*) チェイサー アバンテG 100系 (JZX100) に乗っております。 まだまだ弄っている箇所が少ないので、 みなさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ステアリングリモコンボタン全利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 19:10:43
スロットルコントローラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:10:50
Super Skierさんの日産 ラフェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 23:51:35

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
チェイサーを廃車し、メインの車になりました。 まだ、ノーマルに近いですが、ちょくちょく弄 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
事故にあい、廃車になってしまいました。 チェイサーが好きだったので、本当にショックでした ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
チェイサー(GX100)からチェイサー(JZX100)へ乗り換えました。 まだまだイジ ...
トヨタ カルディナバン トヨタ カルディナバン
親の車なのでノーマル車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation