• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bako (バコ)のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

一大決断

一大決断CX-3も10年目を迎え、最近アクセル反応に違和感があり、少し登り坂になった所で一時停止→いつも通りにクラッチ操作→アクセルを踏むでエンストする事が多くなってきました。

恐れていたエンジンガクブル=インテーク側の煤詰まり⁇

と言うか、いきなりエンストすると追突される危険性もあるので、7月の法定点検の予約を1ヶ月早めてもらいディーラーで診てもらいました。

結果は、恐らく煤詰まりではないかと言う事で最近地元のディーラーで始まった分解洗浄を勧められました。

ただ、それなりにお値段がするし11年目に入る来年からは自動車税割増、来年車検、今は煤詰まりの症状だけだが、10年超えているので他が故障したら(特にエアコン関係)、また高額な出費になるし、今煤詰まりを直しても次他が壊れたら修理して乗るか⁇と考えたところ、そう長くは乗れないな…という決断に至りました。

数年前から、点検に行く度に査定されて買い替えを勧められていたので、今回も同じ流れになり査定金額を提示されました。

不思議な事に数年前から査定金額は下がってなく、かなり悩みましたが4時間近く説得され乗り替えを決意しました。

いつになるかは分かりませんが、フルモデルチェンジの際、ディーゼル車が出るか今後の見通しも不明で、ディーゼルに乗ったら軽油の安さと燃費の良さがあるので今更ガソリン車には乗れないと言うのもありました。(煤詰まりの恐怖はありますが💦)

買い替えを相談しに行ったつもりではないのに帰る時は契約してしまいました…。

これから長い支払いとの格闘が始まり不安でしかありませんが、あと1ヶ月今の愛車であるCX-3ライフを楽しみたいと思います。

パーツ取り外しの日々も待ってますが、やる気が起きず、こちらも頑張らなければと思います。
Posted at 2025/07/06 20:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

明日からやっとゴールデンウィーク

今週月曜日から金曜日までが長くてやっと明日からゴールデンウィークです。

しばらく洗えていない愛車の洗車を明日か明後日やって月曜・火曜日は師匠と釣りへ行って最終日は最近ハマっている洋蘭を見に農園へ行く予定です。

最近愛車よりも洋蘭に力を入れていますが、愛車も可愛がらなければ…と思っています。

そうそう、今日はなぜか朝から職場で営業さんに同行して社用車のプリウスを初めて運転しました。

そこそこパワーがありましたが、やはり自分の車が良いです。

心底愛車を気に入っているんだなぁ…と思う自分がいました。

仕事を就業時間の半分外回りだったので、いつもと違うパターンで1日早く終わった感じだったので良かったです。

今日出来なかった仕事は連休明けにやらなきゃいけないので、連休明けが嫌です😭

連休中は予定通りやる事をやれればと思います😌

久々の投稿でした。

車ネタじゃないけど💦
Posted at 2025/05/02 20:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月04日 イイね!

約6年ぶりにライブ行ってきました

約6年ぶりにライブ行ってきました約6年ぶりにASKAのライブに行って来ました。

福岡市内へ行くのも6年ぶりで天神の街中も様変わりしてました。

いやぁ、やはり生歌は良いですね😀

CDでは物足りなくなりました。

愛車も久しぶりの遠出で運転は楽しくて💦

日頃のストレスも一緒に歌を歌って発散してきました。

また行きたいなぁと思いました😌

明日は涼しくなってきたので、気が向けば洗車したいと思います。
Posted at 2024/10/04 22:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます㊗️

みんカラに出会い沢山の方々と出会う事が出来ました。

オフ会に参加したりと沢山の思い出も出来ました。

改めて思う事、車はただの乗り物では無く大切な相棒であるし私の生き甲斐であり楽しい事辛い事全てを共にしている存在だと思います。

これからも愛車を可愛がっていきたいと思いますのでよろしくお願い致します🙇‍♀️

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 00:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月22日 イイね!

久しぶりの車弄り

久しぶりの車弄り愛車も9年目に入り、ずっと弄るアイデアも無く何の変化もないまま過ごしていました。

やる事が無いから逆算で引いていって見つけたのがペダルカバーを付けてないなぁと気づき今更ですが変えてみました。

シルバーでは無くブラックかレッドが良かったんですがMT車になると選択肢がなくてまぁ良いかって事でシルバーになりました。

自家塗装してもいいんでしょうがアルミに塗装を乗せるのは大変そうなので諦めました😓

取り付けは簡単でしたが、カバー嵌めるのに苦労して汗だく💦

ブレーキとクラッチペダルの嵌まりがピッタリでは無かったですが個人的にはスポーティーになったかなと思います。

愛車の年数的にそろそろ買い替えも視野に入れないといけないかな…とは思いますが、まだまだ大きな故障もなく動いてくれているのでその間に少しずつ資金調達していきたいと思っています。

こんなに飽きずに乗れる車にはそうそう出会えないので大切に可愛がっていきたいと思います😃

ちょっとしたプチ弄りが出来ました。

次は何しようかなぁ…とネット巡回してしまっている自分がいます😅
Posted at 2024/08/22 22:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@美雪 さん
左側ミラーの異音をみてもらった時は一式交換の見積を出されたので今回も一式交換と言われるような気はします💦」
何シテル?   11/22 10:59
車とカーオーディオがとにかく大好きです。 ただ、カーオーディオは自分なりに勉強中な状態ですが最高のリスニング空間を目指しています。 失敗ばかりやらか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン デザイン ナイフレス テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 14:32:06
MDA-W750J MDA-W770J 外部入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 11:12:31
遠足🚐 SLMTへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 08:45:27

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
10年間乗った初期モデルのCX-3からの乗り替えです。 残念ながら、MT車のラインナッ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のマツダ車で、初のディーゼル車です。 悩みに悩んだ結果またMT車にしてしまいました。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族の愛車です。 H12年式 ワゴンR RR-LTD 事故にあったワゴンRより全てパ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
免許取って、社会人になり初めての愛車でした。 私的には、普通車に乗りたかったんですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation