• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bako (バコ)のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

紅葉を見に行ってきました。

紅葉を見に行ってきました。11月20日・23日と2回に分けて紅葉を見に佐賀県へ行ってきました。

仕事終わって行ったのでギリギリでしたが、いやぁー感動でした。

水面に映る紅葉が最高でした。

ただ、少し早かつたのかまだ緑色のもみじも多くて全てが紅葉するとまだきれいなんだろうなぁ…と思いました。

帰りはすっかり日頃のストレスも忘れて、気持ちも洗われた気がしました。
Posted at 2016/11/25 17:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2016年11月14日 イイね!

メーターフードの隙間

メーターフードの隙間今年の夏の終わり頃、何気なく運転中にメーターに目を向けたら隙間から光が射し込んでいることに気が付きました。

後で確認すると隙間が無かったのにいつの間にかかなりの隙間が空いてました。



元に戻そうとしても戻らず、変形してました。

ちょっと気になるのでリコールついでに交換を頼み、今日交換してもらいました。

結構みんカラでは、同じ症状の方が多いみたいですが購入先のディーラーでは過去に1件しか無いらしく、交換したがまた同じように隙間が出来たという話でした。

まぁ、とりあえずは隙間は気になるので交換してもらいましたが様子をみたいと思います。

少し質感が変わった??ような気がしました。

ソフトな肌触りがプラスチック丸出しの質感になったような気がします。

隙間も無くなりました。

Posted at 2016/11/14 11:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2016年11月07日 イイね!

13,000キロ

13,000キロおととい13,000キロ突破しました。

あっと言う間でした。

最近、少しずつ自分のしたいように手をかけれるようになったのでますます愛着が湧きました。

親とお出掛けの時はいつもCX-3になってしまってます。

どうやら気に入ってもらえたようです。

なかなか良いペースで距離を伸ばせてます(^o^)
Posted at 2016/11/07 12:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2016年11月03日 イイね!

付けるあてがないのに買ってしまった…。

付けるあてがないのに買ってしまった…。最近追加メーターに興味がありすぎて、毎日毎日ネット巡回が主になってしまってます。

毎日チェックしていたので、突然破格の値段で安くなってるのを発見して悩みつつも買わなかったら後悔すると思い注文してしまいました。

冷静に考えるとメーター置く所はないし、取り付け自体自分で出来ないしどうすんだべ??と後悔しつつあります。

でも逆に考えると取り付けついでに油圧計も欲しくなります。

もう何を目指してるのか分からなくなってきました。

サーキット走るわけでもないのに、自己満の世界です…。

いつになるかは分からないけどいつかは付けたいと思います。

また無駄遣いしてしまいました…。
Posted at 2016/11/03 21:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@美雪 さん
左側ミラーの異音をみてもらった時は一式交換の見積を出されたので今回も一式交換と言われるような気はします💦」
何シテル?   11/22 10:59
車とカーオーディオがとにかく大好きです。 ただ、カーオーディオは自分なりに勉強中な状態ですが最高のリスニング空間を目指しています。 失敗ばかりやらか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 789101112
13 141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン デザイン ナイフレス テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 14:32:06
MDA-W750J MDA-W770J 外部入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 11:12:31
遠足🚐 SLMTへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 08:45:27

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
10年間乗った初期モデルのCX-3からの乗り替えです。 残念ながら、MT車のラインナッ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初のマツダ車で、初のディーゼル車です。 悩みに悩んだ結果またMT車にしてしまいました。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族の愛車です。 H12年式 ワゴンR RR-LTD 事故にあったワゴンRより全てパ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
免許取って、社会人になり初めての愛車でした。 私的には、普通車に乗りたかったんですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation