• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xtantのブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

桜が綺麗ですね。。。

先月末のタイヤ交換は脱ランフラットを選択して大正解でした。
ファルケンのFK510というタイヤも乗り心地、静粛性、そしてコスパがとても良く、ネガティブな要素が全くありませんね。

そして先週、車高を夏仕様に戻し天気も良かったのでご近所の関川村へプチドライブ&温泉へ行って来ました。
関川方面は丁度、満開な感じ!!



車高がいい感じ!!


綺麗な風景は心が癒されますね(笑顔)
Posted at 2023/04/16 16:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月21日 イイね!

タイヤ交換~

タイヤ交換~本日の新潟は気温も20度越えで確実に春に向かっている感じです。
こうなるともう冬シーズンも終わりですね。



そんな中、天気も良かったので恒例のタイヤ交換を実施!!


まずは交換前の写真
毎度ですが冬仕様の車高で、フロントは約30㎜、リアは10㎜上げてます。
今年も結構雪が降りましたがお陰で下回りの致命的な破損は回避!!



こちらは交換後…
来月車高は元に戻します。


もう少しすると桜のシーズンです。

お出かけが楽しみになりますね。
Posted at 2023/03/21 21:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2022年10月09日 イイね!

パソコン環境の改善

パソコン環境の改善
現在、自宅で使用しているPC(LENOVO ideapad330)は、
3年半前に単身生活用にコスト優先で購入した物。

特に最近、PCの動きが非常に遅く、電源を入れても15分?20分位待たないと動かない状況でした。
ネットサーフィンもクリックして数分待つこともしばし…
Excelなどの起動も数分待つ感じで超~ストレス状況でした。

PCのスペック的には最低限といったところでしょうか…
 プロセッサー:Intel(R) Celeron(R) N4000 CPU @ 1.10GHz 1.10 GHz
 メモリ:4GB
 ディスク:HDD

普通にストレスなく使用できるようにならないかと近所のPC屋さんへ相談。
CPUの性能からメモリを4GB増設して8GBへ
ディスクをHDDからSSDへ変更することで相当改善すると提案を受け、実行してみました。

結果は超~快適!!

今までの不満点が解消され、超~快適になりました。
PCの電源を入れてから数十秒位で立ち上がり各作業がサクサク動くし、全く別物のPCに変貌してくれました。
もっと早くにすれば良かった…(汗)

店員さんの話によると、同じ機種のPCでもHDDの当たり外れが結構あるとの事(特に海外製)
実際、私のPCを見てもらいましたが、HDDの読み書きに相当時間を要している感じとの事。
あとディスクをSSD化すると読み書き速度はHDDに比べ格段にアップするが、壊れた時のデータ復旧はほぼ無理でバックアップを取っておいたほうが安全との提案も受けましたので今回、1TBのHDDを購入し対応しました。


写真はSSD化に伴いPCから取り外したHDDとバックアップ用のHDDです。
最低限のコストでPC環境を改善することができました。

PCのSSD化はとっても有効ですね(笑)
Posted at 2022/10/09 14:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2022年07月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか?
回答:5年目位
Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:露天

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/29 22:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年06月20日 イイね!

田沢湖は最高の癒し空間ですね。。。

田沢湖は最高の癒し空間ですね。。。先月、秋田のお友達と田沢湖へ二泊三日のぶらり旅へ行って来ました。。。
秋田を訪れるのは2020年以来2度目です。

今回、お友達の知り合いが経営されている

「That Sounds good!」

というペンションで癒しの時間を過ごしましたぁ~(笑顔)

私自身、初めてペンションを利用しましたが、ここ、超~お勧めです!!
田沢湖の癒し空間にひっそりとたたずむペンションで生活音とは無縁の超~ゆっくりとした時間を過ごす事が出来ました。

ペンションは田沢湖のすぐそばで超~景色が良い所です。


ペンションの佇まいもお洒落な感じです。


オーナーさんが音楽好きという事もありペンションの中は癒しの音楽がずーっと流れてます。
お風呂の中まで音楽が流れる徹底ぶり(笑)

ペンション内も随所にオーナーさんのこだわりが満載です。
雰囲気の良い空間ですね。
タイミングが合えば生演奏も聴けるとか…


お食事も美味しく超~お洒落な感じです。




秋田の地酒「秀よし」シリーズを堪能です。


地ビールやウインナーも美味しかったぁ~


外は綺麗な緑に囲まれ心が癒されますね・・・







田沢湖も生活音の無い超~癒し空間です。


2日目はあいにくの悪天候でしたが、それはそれで雰囲気の良い感じでした。


こちらは潟分校という昔の学校で観光名所です。


ここは有名な撮影スポットのようで、白いワンピースのモデルさんとカメラマンさんが旧校舎で夏をイメージした?撮影をしていました。




田沢湖高原温泉郷にある温泉&ジンギスカン料理も堪能です。
みどり荘という昭和チックなお店で地元では美味しいジンギスカン料理が食べれる有名なお店だそうです。


肉厚で臭みも全くなく超~美味しかったぁ~
ご飯はおかわり自由!!
本当はビールが飲みたかったのですが車なのでノンアルコールで我慢です(苦笑)


今回のぶらり旅はほぼ田沢湖のみでゆっくり2日間を過ごしました。
それだけ魅力があるという事ですねぇ~
欲を言えばもう一泊したかった(苦笑)


田沢湖&ペンションの組み合わせは超~お勧めです!!
関連情報URL : https://sounds-good.online/
Posted at 2022/07/03 17:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/380269/48497143/
何シテル?   06/21 05:46
趣味はカーオーディオ 不定期更新ですが宜しくお願いします!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:54:33
中古HVバッテリへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 21:21:42
音がいいって、幸せだ! カロッツェリアのエンタテインメントカスタムで、愛車を“走るライブハウス”に変えよう~【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 10:28:12

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
E91 touringから19年ぶりの乗り換え。 趣味はカーオーディオ‼️ 皆様、宜しく ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産モコを約20年近く乗りこの度、乗り換えしました。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
オーディオにはまった1台です 外観、オーディオに結構お金使いました・・・
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
日産車を4台乗り継ぎ初の外車!! 現在通勤/プライベートと大活躍です 今のところ大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation