• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xtantのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

NOJ新潟で洗車メンテ

NOJ新潟で洗車メンテ

本日はボディーコーティングでお世話になっているNOJ新潟さんへ愛車の洗車メンテに行って来ました。




チョットうんちくになるかもしれませんが、いくら高級なガラスコーティングを施工してもノーメンテ(マメな水洗い洗車程度)では早い段階で劣化が進み効果が半減していく感じかと思います。
特に撥水効果は半年もすれば効果半減ではないでしょうか?
あくまで私の経験談です…(苦笑)

それをNOJ新潟さんでは洗車料金ポッキリでガラスコーティングのメンテを毎回無料でしてくれます。
このシステムは車好きには非常に有難いですね!!

今回も純水を使用しての手洗い洗車、水垢、鉄粉除去、撥水剤の充填を行って頂きました。
洗車時間は毎回、約1時間半~2時間と超~丁寧な洗車です。

今回は動画を撮って頂いたのでご紹介します。
まずは純水洗車後の状態です。

この状態でも結構綺麗ですが、水垢、鉄粉がある為か?水引スピードも遅く水滴が残る感じですね…


続いてこちらは水垢、鉄粉除去、撥水剤充填後です。

水引も滑らかだし水引後の水滴もいい感じに残らない感じですね(笑顔)

特に冬の新潟は車にとって超~劣悪な環境です。
塩カル、道路の消雪設備からは鉄分の多い茶色い水が常に出ているし・・・
走行すれば汚れMAXのバキバキ状態(涙)

ボディーがそんな可哀そうな状況でもNOJ新潟さんは洗車料金だけで超~ピカピカにしてくれますし、とても信頼のおけるお店です(笑顔)

今回も超~綺麗になりました!!
車が綺麗だと、ついお出かけしたくなりますね(笑)
Posted at 2022/04/23 19:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2022年04月17日 イイね!

17年目ですがまだまだ乗れますよ~

愛車と出会って17年目に突入~
当時、うちの息子が保育園に通っている頃に我が家の一員となりました。その息子も今年20歳になります。
そう考えると息子の成長と共に過ごした車でもあり私の相棒でもあります。
Posted at 2022/04/17 09:59:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月13日 イイね!

今年の年賀状はこれを…

今年の年賀状はこれを…先日、実家から嬉しい連絡が・・・

先日、うちの息子が「2022年れいわdeねんが寅年年賀状 商品化デザイン募集」へ応募したようで、その作品が商品化されたと。。。



コンセプトは仕事用にも利用していただける大人向けのシンプルなデザイン。

今年の年賀状はこのデザインで決定ですね!!


Posted at 2021/11/13 17:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

秋は日本酒の良いシーズン?

秋は日本酒の良いシーズン?今年もこの季節がやってきました🍁🍶
日本酒好きにはたまりませんねぇ〜
俗に言う「秋上がり」「ひやおろし」と言われる日本酒です。

実家から西日本では飲めない新潟の地酒を送ってくれと連絡があり近所の酒屋さんへ…
そういえば昨年も送ったなぁ〜😅

早速店主さんへ予算を伝え、今シーズンのお勧めを紹介頂き、悩みながら選びました😅
美味しそうな日本酒がたくさんあり本当に悩みますね🤭

本日は一升瓶合わせて8本の日本酒を実家へ送りました。

喜んでくれるといいなぁ〜😊
Posted at 2021/11/13 16:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月23日 イイね!

オーディオボードが届いたぁ~

オーディオボードが届いたぁ~自宅で使用するデスクトップ用スピーカーのインシュレーターが本日届きました。

ミリ単位のサイズオーダー品なので納期は2週間ほどかかりましたがとてもいい感じです。
品質、質感がとても良く更にオーダー品にも関わらずコスパも最高~



書斎用の机で使用するので性能だけでなく出来るだけスマートに設置したかったのでサイズはスピーカーと同サイズにしました。
お蔭で見た目も良い感じです。



肝心の音ですが
アパートなので音量があまり上げれませんが明らかに低域の解像度が上がりました。
少しブーミーというかボヨーンとしていた低域が少し締まりカチッとした感じに変化…
あとボードの高さでTweeterが耳の高さに近づいた事で音像がクッキリした感じです。
とりあえずいい感じに音質変化してくれて大満足!!

あとは角度ですね。
デスクトップオーディオはスピーカーとの距離が近いのでどうセッティングすればいいか悩みどころです。
この点は当り前ですがカーオーディオにも似ていますね。。。
角度が決まれば更に音質向上するはずなので少し研究してみます。



今回、購入した石専門店.ccmさんです。
この様なさりげないコメントがあると不思議と嬉しくなるというかきちんとしたお店なんだなぁ~っと…
本当にコスパの良いボードだし、今後アンプボードなども考えているのでその際もお世話になろうと思います。
Posted at 2021/10/23 12:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/380269/48497143/
何シテル?   06/21 05:46
趣味はカーオーディオ 不定期更新ですが宜しくお願いします!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:54:33
中古HVバッテリへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 21:21:42
音がいいって、幸せだ! カロッツェリアのエンタテインメントカスタムで、愛車を“走るライブハウス”に変えよう~【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 10:28:12

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
E91 touringから19年ぶりの乗り換え。 趣味はカーオーディオ‼️ 皆様、宜しく ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産モコを約20年近く乗りこの度、乗り換えしました。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
オーディオにはまった1台です 外観、オーディオに結構お金使いました・・・
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
日産車を4台乗り継ぎ初の外車!! 現在通勤/プライベートと大活躍です 今のところ大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation