• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xtantのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

奥只見湖の紅葉は綺麗!!

天気も良かったので3連休の初日に行って来ました!!


ここは新潟県でも有数の紅葉が観れる場所!!








超きれいな紅葉を観ることが出来ました!!

まだ紅葉楽しめるようですのでお勧めですよぉ~
関連情報URL : http://okutadami.co.jp/
Posted at 2019/11/03 22:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2019年10月20日 イイね!

家の冬支度・・・

本日は少し早めの冬支度を…
ニトリとコメリで我が単身アパートの防寒対策グッズ購入しましたぁ~



とりあえずこたつは冬には必須アイテムですよね・・・


窓の冷え込み対策も万端!!


あとはファンヒーターを購入しようか悩み中。。。

山口県とは寒さの次元が違うはずなので防寒対策は万全にしとく必要があります!!
昨年11月に引っ越した山口の新居はエアコンのみで冬を快適に過ごす事が出来ましたがこっちはそうはいかないでしょうね・・・(苦笑)
いや・・・
待てよ・・・
よーく考えると
山口の新居での生活より新潟のアパート生活の方が既に長いですね・・・(苦笑)
何だか複雑な気持ちですね・・・


単身赴任生活もはや7ヵ月が経とうとしています・・・

何とか生活も慣れてきましたがこちらの冬は初体験!!

万全を期して対応したいですねぇー
冬って楽しい事あるのかなぁ~(笑)
Posted at 2019/10/20 22:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2019年10月05日 イイね!

麒麟山(きりんざん)酒造へ行って来ましたぁ~

昨日の新潟県は台風の影響で雨風が酷かったですねぇ。。。

本日も微妙な天気でした・・・

そんな中、少し気になっていた所へ行って来ました!!


新潟へ赴任した際に麒麟山(きりんざん)酒造のお酒がとっても気になっていまして酒蔵は一体どんな感じなのだろうか??っという単純な動機…(笑)
私のイメージは端麗辛口の日本酒で新潟の方に愛されている気取らない感じの酒蔵ってイメージです。

残念ながら本日はお休みのようででして酒蔵に立ち寄ることは出来ませんでした…(涙)
とっても残念ですが酒蔵訪問はまたの機会に…

っという事で酒蔵の近くにある酒屋さんで麒麟山の日本酒を購入しようと立ち寄ってみましたー
この酒屋さんは麒麟山や地場の日本酒がたくさん取り揃えてありお店の方も親切丁寧に日本酒の説明を頂き正にマニア向けのお店って感じで楽しかったです・・・



今回は地元限定の日本酒をゲット!!


ついでに日帰り温泉にも立ち寄り今週の疲れを洗い流しましたぁ~



きりん橋って何だかネーミングが可愛いですね…


もう少し走れば会津若松まで行けそうな感じです・・・


近くをSLが走っているみたいですので天気が良い時にでもまた訪れてみようと思います!!
Posted at 2019/10/06 01:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月29日 イイね!

ドリームコートは凄いですね~

ドリームコートは凄いですね~先日、車検時に経年劣化で黄ばみが酷い我が愛車のヘッドライトをリフレッシュしましたー
ブリストルさんでは「ドリームコート」が施工できるという事でお願いしました。
本当に黄ばみが凄くとても可哀そうな状態でしたので少しでも綺麗にならないかと…

施工前がこちら・・・


何とも可哀そうな感じですねぇ~

そして今回の施工後がこれです!!


物凄く綺麗になったと思いませんか??
他メーカー比べると少々お値段がするような気もしますが実物を見ると納得です。
耐久性も3年はあるという事で保証も充実!!

まだまだ大事に乗りますよぉ~

ご参考まで現時点のお値段です(左右セット価格)
Sサイズ → 25,000円/税別 ※MINサイズのヘッドライト
Mサイズ → 27,000円/税別 ※我が愛車のヘッドライトサイズ
Lサイズ → 30,000円/税別 ※大きなヘッドライトサイズ



Posted at 2019/09/29 15:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年09月21日 イイね!

オーディオ調整記録

オーディオ調整記録オーディオ設定について記録として残します。
お盆休みに自走帰省した際に福岡のEMOTIONへ行った際の調整です。

Braxミッド変更から今回で3回目の調整となります。

エモション橋本氏曰く

前回GW帰省時の調整からエージング進みBrax特有のピーキーなクセが無くなり音が落ち着いた模様で良い感じ。


そこで・・・
今回は2パターンほど音響調整の方向性をご提案頂きました。
微妙な好みのレベルの提案です!!

1つ目はこれまで通り少しボーカルを意識したセッティング
2つ目はステレオ感、奥行き感を意識したセッティング


これまでの音も私的には魅力的でツボにはまる感じでしたが
調整を詰める前に少しだけ2の方向性の音を調整頂き聴いたのですが正直こちらも魅力的な感じでした。
左右、前後の全体的な音場レベルが上がった感じです。

よって今回2の方向で詰めてもらう事に…
短時間で調整できる橋本さんだからこの提案ですね…(笑顔)



今回のセッティングで大きく変わったのはスロープと位相。
これまでのスロープは△12dB/octでしたが今回は△24dB/octに変更!!
位相もSWとMIDは逆相でしたが今回は全て正相となりました。
あとは毎度ですがイコライザーも大きく変更となりました。

ユニット変更がなくここまで音の変化を体験できるのは凄いと思います。
別に前の音がショボかったわけでもないのに変化を体感できるのはひとえにEMOTION橋本さんの音響理論に基づく調整に尽きると思います。

次回はGWに自走で帰る予定なのでその時までこのセッティングで楽しみたいといと思います!!
Posted at 2019/09/21 17:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/380269/48497143/
何シテル?   06/21 05:46
趣味はカーオーディオ 不定期更新ですが宜しくお願いします!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:54:33
中古HVバッテリへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 21:21:42
音がいいって、幸せだ! カロッツェリアのエンタテインメントカスタムで、愛車を“走るライブハウス”に変えよう~【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 10:28:12

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
E91 touringから19年ぶりの乗り換え。 趣味はカーオーディオ‼️ 皆様、宜しく ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産モコを約20年近く乗りこの度、乗り換えしました。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
オーディオにはまった1台です 外観、オーディオに結構お金使いました・・・
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
日産車を4台乗り継ぎ初の外車!! 現在通勤/プライベートと大活躍です 今のところ大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation