• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xtantのブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

やっと車に会えたぁ〜

やっと車に会えたぁ〜気づけば10月となり今年も残り3か月となりましたねー
朝晩こそ涼しい感じですが日中はまだ暑いですね・・・

さて、本日はついに?やっと?お目にかかる事ができましたぁ〜

3年落ちの車ですが、走行距離も9,000kmと低走行で内外装もほぼ新車状態👍

細かく見るとフロントバンパーに微妙な飛び石跡などありますがそれは許容範囲というか前のオーナーさんがとっても綺麗に乗られていた感じです。
塗装の状態も良くてガレージ保管だったのかもしれませんね。
唯一気になるのが左フロントホイールのガリ傷なんですよねー
結構気になるのでここは修理予定。

内装も朱色で意外に?落ち着いた印象


運転席回りも近代的~
アナログメーターも良かったですがデジタルディスプレイもGoodです。


リアビューもいい感じ


車検整備&納車からのオーディオ施工、ホイール修理、ボディーコーディングまで一気に進める予定です。

年内には落ち着きたいですね(笑)
Posted at 2024/10/01 21:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2024年09月29日 イイね!

次期愛車のオーディオ妄想・・・

次期愛車のオーディオ妄想・・・中古で購入した次期愛車は既に外装パーツが良い感じ・・・
現在、関東から陸送中で車検整備などあり納車は来週末位かなぁ~


さてオーディオ関係の妄想を少しだけご紹介です。

勿論、施工は福岡のEMOTION!!
理論に基づいた音響加工と調整は絶対的な信頼のおけるお店です。
入庫は作業の順番待ちで10月後半位になりそう・・・

因みにスピーカー(BRAX+MB QUART)、アンプ(ロックフォード)、電源(アコハ)は現車から載せ替えます。

追加機材は最小限にコスパの良い物を選択~
まず最初はDSP!!
HELIX社製のDSP PRO MK3です。


上位機種のHELIX DSP ULTRA.Sもありますが、私のオーディオ構成(フロント3ウェイ+サブ)であればCH数、性能的にはMK3が最高にマッチします。

それに付随するコントローラーはこれ


見た目と使い勝手でこれ一択ですね(笑)

DDCはこれ


audio-technica のAT-HRD300
巷で音の良いと言われるDDCも考えましたがトラブルも結構あるとかで信頼性重視。

SPケーブルはこれ


audio-technica(Rexat)のAT-RX12です。
EMOTIONの標準ケーブルからの音の変化を体感できるケーブルの中でコスパ的に良いという事で選択~

そして最後に紹介するRCAケーブルはこれ


audio-technica(Rexat)のAT-RX280A
これまで私が採用してきたケーブルの中では間違いなく史上最高に高額な物です!!
EMOTIONのブログでも紹介されていますが非常に良いケーブルとの事で贅沢に採用しました。

一体、ケーブル類だけでお幾ら万円使うんだろうか・・・(汗)

これらの機材にAピラー、ドア防振やアウターバッフル化などEMOTIONの音響加工が加わりどんな音がするのか今からとってもワクワクします(笑)
Posted at 2024/09/29 20:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2024年09月22日 イイね!

オーディオを下しに福岡のEMOTIONへ・・・

オーディオを下しに福岡のEMOTIONへ・・・


我が愛車も気づけば丸19年が経過。
ボディーとオーディオは絶好調なんですが、年々車自体のトラブルが頻発するようになり今回、断腸の思いで車を乗り換える事を決意!!

昨日はオーディオを下す為にいつもお世話なっているEMOTIONへ車を預けに行って来ました。
我が愛車のオーディオシステムは新旧の機材を使いながらコスパの良い音を目指し約9年間かけてコツコツとバージョンアップさせてきました。
機材的にはP01を核にしているのでハイレゾは再生できませんが、3ウェイ+サブの位相ズレの無いカチッとした濃密なモニターチックなサウンドが大好きで、この音が聴けなくなるのが非常に寂しいです・・・

所が、EMOTIONのインスタに我が愛車の空気録音動画がアップされているのを発見!!
いや~
本当に有難い!!
愛車との思い出が一つ増えました(笑)

下記リンクはEMOTIONのインスタです。
興味がある方はどうぞ。
<https://www.instagram.com/p/DAM9Otmyz-4/>
Posted at 2024/09/22 19:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2024年08月12日 イイね!

なかなか来ないなぁ〜

なかなか来ないなぁ〜先日、TVで家電芸人さんが紹介していた商品を購入したのですが、納期を見てびっくり‼️
2ヶ月待ちとは🥲

我が家は本格的な高圧洗浄機までは要らないのですが、ちょっとしたお掃除に使いたくて本商品を選択しました。
使い勝手もコスパ的にも良い感じ。
何よりコンパクトで保管場所を取らないのがgood👌

この夏、自宅のベランダや窓、網戸を綺麗にしてやろうと思っていたのになぁー😅

あと、愛車の簡易洗車にも使えると思っていたのに…🚘

しばしの待ちです😊
Posted at 2024/08/12 12:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

洗車&5年ぶりの再会~

洗車&5年ぶりの再会~夏本番、本当に暑いですね・・・

そんな中、昨日はNOJ下関店さんへ洗車に行って来ましたぁ~
もう少しで20年目に突入ですが、今回もボディーが超~ピカピカになりました。
毎度ですが、洗車料金でコーティングのメンテまで受ける事が出来るのは本当に有難いですね!!


元は転勤先の新潟店さんでお世話になっていたのですがこの度、地元へ戻り同じ系列店さんでお世話になる事になりました。
これも全国展開されているコーティング屋さんの強みですね。。。

その帰りにオーディオ仲間であるスポRさんと約5年ぶりの再会!!

前回お会いしたのが2019年の8月に車で帰省時以来。。。
いや~
暑かったですが久々の再会&オーディオ談議に花が咲きましたぁ~
Posted at 2024/07/28 14:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/380269/48497143/
何シテル?   06/21 05:46
趣味はカーオーディオ 不定期更新ですが宜しくお願いします!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:54:33
中古HVバッテリへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 21:21:42
音がいいって、幸せだ! カロッツェリアのエンタテインメントカスタムで、愛車を“走るライブハウス”に変えよう~【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 10:28:12

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
E91 touringから19年ぶりの乗り換え。 趣味はカーオーディオ‼️ 皆様、宜しく ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産モコを約20年近く乗りこの度、乗り換えしました。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
オーディオにはまった1台です 外観、オーディオに結構お金使いました・・・
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
日産車を4台乗り継ぎ初の外車!! 現在通勤/プライベートと大活躍です 今のところ大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation