• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xtantのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

車乗り換え

車乗り換え本日は我が家のセカンドカーである軽を乗り換えました。
最近、異音やエンジンが掛からなくなったりと経年劣化の影響が結構ある感じでした。

当初は車検を受ける予定でしたが、不具合個所の修理をすると結構な金額となりこの度、乗り換えることにしました。


前車(日産モコ)は子供が保育園に行く頃に購入し、習い事の送り迎えなど日常生活で大活躍してくれました。
今まで有難う~!!

今回の日産デイズは車格もほぼモコと同じ感じだし、使い勝手も非常に良さそうという事で選択。
普段乗りはよっぽどBMWよりいい感じ(笑)
燃費も断然いいしね・・・

この車はオーディオレス車を選択。
純正ナビは非常に高額なので断念・・・
よって来月、福岡のEMOTIONでオーディオ施工を実施する予定。
この車はカロの中古サイバーナビとECS製のちょっと変わったスピーカー?をうまく組み合わせて超~コスパの良い音を目指します(笑)
こちらも楽しみです。
Posted at 2025/03/29 12:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年03月02日 イイね!

カーオーディオの集い in CLiP HIROSHIMA

カーオーディオの集い in CLiP HIROSHIMA3/23(日)に広島でカーオーディオイベントが開催されます。

いつもお世話になっている福岡のEMOTIONもショップとして参加されるようで、私もその流れで・・・(汗)

オーディオ評論家の先生を招いてのサウンドコンテストなので本格的です。
課題曲も5曲ありますしね。



何時ぶりだろう~
カーオーディオイベント(コンテスト)の参加は2018年のACG以来なのでどうなることやら・・・
車両もE91⇒F40変わり一部機材もバージョンアップさせ音質的には前車を超えるコスパの良い音のはず・・・

コンテストに参加する車両は金に糸目をつけない超~バブリーな強者も多いでしょうから、まずは結果はさておきイベントを楽しむ事に全集中ですね!!

楽しいイベントになりますように・・・

あ、もし車を見かけたらお気軽にお声がけくださいね(笑)
Posted at 2025/03/02 14:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2020年06月07日 イイね!

自動車免許の経由地更新完了!!

自動車免許の経由地更新完了!!本日は免許の更新で朝から新潟県運転免許センターへ行って来ました。
新潟県は6月1日より免許更新手続きが再開されたせいか免許センターは沢山の人でした!!
免許センターには早めに到着したのですがそれでも既に車を停めるのも一苦労でした・・・


今回は山口県の住所のまま更新する為、経由地更新での手続きとなりました。
更新地と免許住所(都道府県)が異なる場合、手続き方法は経由地更新か地元まで戻って更新するかの2択となります。



経由地更新のポイントを簡単に書くと

 ①更新はがきの講習区分が「優良」であること。
  ※違反があるとこの経由地更新は残念ながら受ける事ができません…

 ②免許更新住所(都道府県)の手数料(収入証紙)を自分で事前準備しなければなりません。
  ※私の場合は家族が山口県に居ますので最寄りの警察で購入してもらい郵送してもらいました。
  ※購入する際のポイントは必ず「経由地更新用の収入証紙をください」と伝えてください。単純に収入証紙と伝えると違う収入証紙を買うことになるかもしれませんので注意が必要です。。。
 ※収入証紙の金額は各都道府県によって金額が違います。
  詳しくは更新はがきに手数料が記載されています。


 
 因みに山口県の収入証紙は2,550円でした…

③免許の郵送料がかかります
 経由地更新は免許を更新住所(都道府県)の交通センターへ郵送され免許が更新されます。その郵便料金が別途かかります。
 今回は新潟県のアパートへ書留郵送してもらうようお願いしました。
 一応、「免許証を直接山口県まで取りに行かれますか?」と聞かれますが直接取りに行けるんだったらそもそも経由地更新は行わないので必然的に郵送となりますよねぇ~。
 まあほとんどの方は郵送希望となると思います。

④更新用の写真
 今回は新潟県の免許センターで撮影してもらいました。

⑤料金
 新潟県の更新手数料 1,050円
 山口県の更新手数料 2,550円
 写真代           800円
 免許の郵送料     1,800円
-------------------------------------
  合計           6,200円

⑥新しい免許証が届くまでの期間は約3週間ほどかかる。
 新しい免許証が届いたら古い免許証は郵送返却となる。


新潟県の住所に変更すれば普通に更新可能だったのですが折角なので経由地更新の手続きを行ってみました。(その分、追加手数料や郵便料金はかかりますけど…)
新潟県では経由地更新する人はあまりいないようで今回は担当の方が付きっきりで対応して頂けたのでとても助かりました。
お蔭で講習まで入れて約1時間で終了することが出来ました。

朝一番で手続きしたので10時には終了!!
帰ろうと建物から出た時、外には免許更新者の長蛇の列に超ビックリ(多分1~200人位?)は並んでいたと思います。

何はともあれ無事に免許更新終わって良かったです。
あとは免許が届くのを待つばかりです。
Posted at 2020/06/07 13:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年12月08日 イイね!

福島潟でプチオフ!!

初ご対面のDominoさんとプチオフしましたぁ~
実は10月のオフに参加する予定だったのですが急遽仕事となり断念・・・
やっとお会いできた感じです!!
でも本日は風が冷たく寒かったぁ~


まずは腹ごしらえ!!
豊栄市にあ「Kanucha屋」というラーメン店です。


お洒落なラーメン店ですね


今回は無難にあっさりラーメンをオーダー
本日は寒かったので温まりました!!
魚介風味の美味しいラーメンでした~


腹ごしらえも終え
どうして新潟県なのに福島なんだろう???
と変な疑問を持ちつつプチオフ会場である福島潟へ・・・


ここいいです!!
とっても景色が良いですねー






古民家の休憩所です!!




ここから見える風景はいいですねぇ~
おまけに暖かいし…
管理人さんと常連の?ご夫婦とのお話がとっても面白かったです!!

ここでは朝会をやっているようで来週の日曜日は早朝から福島潟の散歩と朝食付きの会があるそうです。(料金は300円??)
行ってみようかなぁ~

綺麗な景色を観た後はプチ視聴会です!!
Dominoさんのお車は今年度のサウンドコンテストで賞を取られたお車でとても視聴を楽しみにしておりました!!


JL Audioのユニットらしいフワッとしたとっても優しい感じの良いサウンドで特に女性のボーカルはとってもいい感じに聴こえましたぁ~
さすが賞を取るお車って感じでした!!
来年は何かコンテストに参加してみようかなぁ~


何はともあれ新潟県でまたお友達が一人増えました!!

楽しい週末もあっという間に終わりです・・・(苦笑)

さあ明日からまた一週間仕事だぁ~

頑張ります!!
Posted at 2019/12/08 18:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月30日 イイね!

笠戸島 ゆるオフ参加~

笠戸島 ゆるオフ参加~久々に笠戸島ゆるオフに参加~

本日も沢山のユーザーさんが参加されとっても大盛況なオフ会でした。

私が知る限り基本的に走り系の方が多く参加されるオフです。
本日は旧車やホンダ系の方が多かったかな??


皆さんとても楽しそうに談義&試乗会されてましたよぉ~



私はカーオーディオを趣味されている方を求めてこのオフに参加しております。

今回、数台のカーオーディオユーザーの方と談義する事ができました!!

皆さん音質向上に色々と試行錯誤されどのお車も個性的でとってもいい音をされてましたー

私も色々なお車を視聴させて頂き日々勉強です。
お陰で本日はとっても充実したオフでしたぁ~

最後にドイツつながりフォトです。


やはりM3は別格ですね。。。

オーラが半端ない!!


でも本日は寒かった~

Posted at 2018/12/30 23:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/380269/48497143/
何シテル?   06/21 05:46
趣味はカーオーディオ 不定期更新ですが宜しくお願いします!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:54:33
中古HVバッテリへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 21:21:42
音がいいって、幸せだ! カロッツェリアのエンタテインメントカスタムで、愛車を“走るライブハウス”に変えよう~【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 10:28:12

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
E91 touringから19年ぶりの乗り換え。 趣味はカーオーディオ‼️ 皆様、宜しく ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産モコを約20年近く乗りこの度、乗り換えしました。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
オーディオにはまった1台です 外観、オーディオに結構お金使いました・・・
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
日産車を4台乗り継ぎ初の外車!! 現在通勤/プライベートと大活躍です 今のところ大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation