• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激軽のブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

オーデオの電源が入らない。からの、、、。

オーデオの電源が入らない。からの、、、。朝っぱらからハチロクでお出かけしたのですけど、エンジンかてけ走り出してもオーディオの電源が入らず、帰宅後に早速チェックしてみる。

常時電源もアクセサリ電源もちゃんと12Vはしってきてるし、アースも大丈夫そう。
ということで、オーディオ本体を買い替えかぁ、、、と思いながら戻したら、電源入った。


どっかの接触が悪かったのか?
ということで様子見します。

2023年07月27日 イイね!

エアコンのガスチャージ

エアコンのガスチャージ猛暑の中、有給休暇で人間ドック。
ハチロクにて。

道中なんだかエアコンの効きがいまいちな気がしたので、帰宅してからガス圧確認したら、やっぱり圧低くいのでガス補充しときました。

200g×1缶をつないで2/3が入ったかなぁという印象。



みんカラの整備手帳をみてみたら、前回メンテとしてはコンプレッサを交換したのが3年ちょっと前で、まぁこの年式で3年で1缶ガスチャージならまともな部類かなぁ?なんて前向きに思ってみたりでした。
2023年01月03日 イイね!

ドライブがてらがバタバタと

ドライブがてらがバタバタとハチロクにて、初詣をしつつ、実家に新年のご挨拶。

帰りはいつものアップダウン激しいワインディングロードを経由でおおよそ200キロの下道行程でした。







出発早々、エンジンかけて走り出したら、ランプフェイリアが点灯。
ウチには在庫してましたが、コーション見ながら走るのは気分悪かったので、途中のオートバックスでランプ買って交換



でもって、実家に到着して、助手席に目をふると、グルーブボックスからなんか液体がポタッと垂れたのが見えちゃって…。

クーラント漏れちゃってるかぁ~




と思ったのですが、
匂いはしないし、緑じゃないし。


結局、グローブボックスに入れていたガラスクリーナの模様。



朝に冷え切ってたのが、温度上昇で容器内圧が上がって、しょぼい栓の箇所から漏れ出した感じっぽい。

たぶん。

ハンブンガンボウ.
2022年12月29日 イイね!

オーディオ不起動

オーディオ不起動年内ケリ納めイブの朝、ハチロクのオーディオが起動せず。

この前、ヨメさんのクルマのオーディオ替えたから、ちょっとご機嫌ナナメな感じ?

という冗談はさておき、

タマケリから帰宅後、関係するヒューズを2つほど確認するも切れてない。

なもんで、オーディオ外して常時電源&ACC確認するも、ちゃんと12V来てる感じ。

結局、元に戻したら無事起動…。

ヒューズか、オーディオの背面配線か、いずれにせよ差しなおしたから、接点不良が治ったという感じなのか。

再発しないことを願うばかり。
2021年02月27日 イイね!

何かが…。

何かが…。デスビがオイルをお漏らししてる感じなので、ストックのデスビをO/Hして交換しときました。

せっかくなので、一番程度が悪そうなデスビをドナーにしたのですが、キャップを開けてビックリ、中に何かが住んでいたようで...。


そんな腐りかけのデスビでしたが、シールやらベアリングやらを交換、掃除して無事に使えるようになりました。

プロフィール

「[パーツ] #ENVY ポディウム チル 21oz https://minkara.carview.co.jp/userid/380656/car/2586725/9244875/parts.aspx
何シテル?   06/03 19:38
公認のN2ハチロクで遊んでま...したが、現在ナンバーなしに。 現在のナンバー付きマシーンは,2ドアなハチロクレビンでございます。 作業はプライベーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンロッド大端部 真円出し?& クランクメインジャーナルボア確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:49:50
サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:21:47
オートエアコン→マニュアルエアコン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 21:31:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえず,ひととおりやってる感じです。 気の向くままに,エンジンや駆動系などなど,仕様 ...
トヨタ カローラレビン マチノリ快速仕様(2代目) (トヨタ カローラレビン)
部品取りなのに車検3回も更新して乗ってしまっていた先代2ドア車両。替わって嫁いできたのは ...
トヨタ カローラレビン マチノリ快速仕様(初代) (トヨタ カローラレビン)
部品取りのつもりで購入した訳アリ車両です。 なのにいつの間にやら通勤にも使うマチノリ仕 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
脱ボクサーサウンドの等長エキゾーストがお気に入りでした。 ECUも現車あわせだった(最終 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation