• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激軽のブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

ミッションとマフラーのならし。

ミッションとマフラーのならし。載せ替えた、ミッションとマフラー、それぞれのならしのため、250キロほど3,500rpmをリミットにドライブ。

NEWマフラーのサウンドを早く聞きたいですが、そこは我慢。
あと100キロぐらいは我慢継続のつもり。
2020年12月28日 イイね!

初めて見た!

初めて見た!マチノリハチロクのリアエンドシール交換してましたが、その際、ミッションとエンジンを結合する上側の運転席側ボルトに、バックスイッチのハーネスを括っておくクランプが共締めされてるのを発見しまして。

今まで乗ってきたいずれのハチロクでも見かけたことはなく、純正なのか否は不明ですが、せっかくなので再活用しときました。
2020年12月28日 イイね!

オイルシール。

オイルシール。ステイホームで、ここ3日間ハチロクメンテに没頭してます。
一番大きな作業は、クランクのリヤシール交換。

クランクシールに限らず、エンジン回りのシール、昔はどれも黒でしたが、最近出てくるのはみんな茶色。

色に何か意味がある?
色以外に何が変わってるのでしょうか??
2020年04月26日 イイね!

カムシール交換にて

カムシール交換にてエンジンのオイル漏れがひどくなってきたので、その処置をしてました。

当日のお題は、カムとクランクのシール交換

このエンジンのフロントカバー、剥がすの初めてだったのですが、開けてビックリ、IN側が一コマずれてました。

前オーナさん時代にタイベル交換をしている記録があるのですが、その際にやらかされたのか、はたまた故意のチューニングなのかは不明。

もしかしてハイカム入ってるんでは?
なんて、若干期待もしましたが、いたってノーマルカムでした。
2020年01月04日 イイね!

トラブル、新年一発目

トラブル、新年一発目晴れた良き日、市内のサッカー場でタマケリでした。

サッカー場へはハチロクにて。
自宅から10キロちょっとの距離ですが、到着直前にBatteryのcheckランプが点灯。でもって、アイドリングが不安定に...。

駐車場にたどり着き、いったんエンジンOFF。
その後、セルが回しきれなくて始動できず。

オルタのブラシを削り切った?
と予想でしたが、ボンネット開けてビックリ、ファンベルトが消失してた!
プーリには、ひも状になったベルトの残骸。
オルタネータにベルトの削れカスらしき黒い塵。

古そうなベルトじゃなかったので、まさに『青天の霹靂』ってやつでした。

タマケリ後、チームの先輩に自宅まで送っていただき、予備のベルトを肩に掛けてチャリンコにて駐車場に戻り、ベルト張りなおして無事帰還。

原因は何だろう?
小石でも巻き込んだのだろか??

プロフィール

「[パーツ] #ENVY ポディウム チル 21oz https://minkara.carview.co.jp/userid/380656/car/2586725/9244875/parts.aspx
何シテル?   06/03 19:38
公認のN2ハチロクで遊んでま...したが、現在ナンバーなしに。 現在のナンバー付きマシーンは,2ドアなハチロクレビンでございます。 作業はプライベーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンロッド大端部 真円出し?& クランクメインジャーナルボア確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:49:50
サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:21:47
オートエアコン→マニュアルエアコン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 21:31:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえず,ひととおりやってる感じです。 気の向くままに,エンジンや駆動系などなど,仕様 ...
トヨタ カローラレビン マチノリ快速仕様(2代目) (トヨタ カローラレビン)
部品取りなのに車検3回も更新して乗ってしまっていた先代2ドア車両。替わって嫁いできたのは ...
トヨタ カローラレビン マチノリ快速仕様(初代) (トヨタ カローラレビン)
部品取りのつもりで購入した訳アリ車両です。 なのにいつの間にやら通勤にも使うマチノリ仕 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
脱ボクサーサウンドの等長エキゾーストがお気に入りでした。 ECUも現車あわせだった(最終 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation