• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

激軽のブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

ハチロクの車載ジャッキ

ハチロクの車載ジャッキハチロクのデフォルトな車載ジャッキって、、、。

今まで乗ってたハチロクで、先々々代の3ドア、先代2ドアそして現行共に、車載のパンタジャッキは写真上側のようなアームが長めのヤツだった気がするのですが、でもこれだと、車載した時に、アームがトランクフロア面からはみ出て、内張カバーが浮くのです。

アーム長が短いトヨタ純正のがガレージから発掘されたので、これかも?!と思って、意気揚々と入れてみました。
で、フロア面からはみ出る問題はめでたく解決したのですが、台座への座りはイマイチしっくりこず、ぴったんこという感じじゃなく。これも違うのかぁと、ちょっとがっかり。
2019年07月09日 イイね!

エアコン吹き出し口的な純正部品の加工

エアコン吹き出し口的な純正部品の加工ダッシュボードカバーに、純正のエアコン吹き出し口をつけるため、写真の部品を加工しちゃいました。

今どきは貴重な純正部品、切ったり削ったりするのは、けっこう悩んでみたのですが、、、。

ハチロクオーナーの皆さん、ごめんなさい。
<(_ _)>
2019年06月29日 イイね!

エンブレムが付くところ

エンブレムが付くところ前期GTグリル、後期にもよく流用されていますが、エンブレムを外している方も多いことかと。
みなさん、その跡の処理はどうされているんでしょう。

エセN2ハチでは、ずっとエンブレムをレスしただけでそのまま使ってますし、先代2ドアでは社外グリル(似たようなGTタイプ)を使っていたりもしたので、全く気にしたことも無かったのですが。

今回、エンブレムを外す作業をしたら、目についちゃって仕方なく。
削ると、フィンまで侵食されると思うので、そうなるとその部分を再形成しないと、それはそれで気になるんだろうし。

悩ましい。
2019年04月28日 イイね!

おもちゃ、み~っけ!

おもちゃ、み~っけ!先代2ドアのドナドナを終え、2代目クーペの気になるところなどをボチボチやろうかと。

さてさて、エンジン室にインジェクタ用のドロッピングレジスタが付いてまして。



最初、ECUが社外品に変わってるんか?
と思って、先日ちょっと期待しながら助手席足元の内張剥いだんですが、そこに在ったのは明らかな純正ECU…。




中身だけ変えてるなんてメンドくさいことしてないだろうし、ハチロク純正ECUは抵抗値関係なく使えちゃうから、前オーナさんが車両手放す時にECU戻して、レジスタだけそのままにしたんだかなぁ~と思って、ちょっとがっかりしてました。


で、後日、ナビシートの下で見つけましたよ。




初代クーペに使ってたPOWER FCを移植するつもりで用意していたのですが、載ってるエンジンたぶんノーマルだし、折角だからしばらくはコヤツで遊ぶのもアリかなぁ~なんて思ってみたり。
2019年04月28日 イイね!

ドナドナの日

ドナドナの日初代2ドア、無事にどんがらな姿となり、最低限ころがせるだけの装備に。

そして迎えたドナドナの日、天候にも恵まれ、最後に2台目2ドアと2ショット。

3ドアN2も並べて、3台で撮ればよかった…とちょっと後悔。

プロフィール

「[パーツ] #ENVY ポディウム チル 21oz https://minkara.carview.co.jp/userid/380656/car/2586725/9244875/parts.aspx
何シテル?   06/03 19:38
公認のN2ハチロクで遊んでま...したが、現在ナンバーなしに。 現在のナンバー付きマシーンは,2ドアなハチロクレビンでございます。 作業はプライベーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンロッド大端部 真円出し?& クランクメインジャーナルボア確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:49:50
サイドブレーキワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 06:21:47
オートエアコン→マニュアルエアコン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 21:31:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえず,ひととおりやってる感じです。 気の向くままに,エンジンや駆動系などなど,仕様 ...
トヨタ カローラレビン マチノリ快速仕様(2代目) (トヨタ カローラレビン)
部品取りなのに車検3回も更新して乗ってしまっていた先代2ドア車両。替わって嫁いできたのは ...
トヨタ カローラレビン マチノリ快速仕様(初代) (トヨタ カローラレビン)
部品取りのつもりで購入した訳アリ車両です。 なのにいつの間にやら通勤にも使うマチノリ仕 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
脱ボクサーサウンドの等長エキゾーストがお気に入りでした。 ECUも現車あわせだった(最終 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation