• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

ご近所麺めぐりツアー in 兵庫

ご近所麺めぐりツアー in 兵庫 昨日の何してる?では遠征を示唆してましたが、朝からお天気が悪かったので残念だけど遠征自粛の日としました。

15時頃から晴れ間が出てきたので、お昼ご飯を食べにご近所「麺めぐり」に行ってみました。






まずは、「闘竜灘」へ(#^.^#)

今日は気分を変えて兵庫県道r22⇒r85⇒市道⇒r564⇒r17を使えば、なんとなんと、いつも使ってる片側2車線の市道⇒国道175号ルートより早いではないか!
ほぼ40kmと距離も極端には変わらないのに片側1車線の道の方が早いなんて驚きですが、信号が少ないのが影響してますね。これは使えます♪



闘竜灘の後は、美味しいと評判なので気になってました「手打ちうどん わけい」さんへ。

ちく玉うどん(温)大盛り<@680+@100>をいただきました。
麺がしっかりしててとても美味しいです。でも、だしがちょっと残念かな・・・
本日のメインイベントだったのですが・・・



そんな訳で、という訳ではありませんが、次の店を訪問するため北上して西脇市までやってきました。

「讃岐STYLE がいなUDON 西脇店」さんです。

インパクトのある店構えですね。


このお顔、讃岐うどん通の方ならどこかで見覚えありませんか?

池上製麺所のるみばあちゃんです。
あまり似てない気がしますが(ボソソ・・・

池上で修行された方が開業された店で、近畿で讃岐うどんが食べられる店として、ちょっと前に話題になってましたね。
今日もはるばる大阪からやってきたと思われる若者がいましたね。

ここでは、かけ(@320)と天ぷら(@100)をいただきました。
値段は讃岐価格といきませんでしたが、紛れもなく讃岐うどん!
だしもいい感じだし、おろし生姜もあるし、しょうゆは「鎌田醤油」を使っているようでこれはポイント高い♪
うどんはオーダーして湯掻いてくれたのはいいですが、冷めた小ぶりの天ぷら100円・・・
んー、惜しい・・・
でも、有名なだけで味に期待してなかったのですが、いい意味で裏切られました。

帰りは国道175号で明石まで抜け、本日の麺巡りの締め、明石のラーメン処「○○いち」さんで。
今日もずい分並んでましたね~

今日行った店はお客が多かったので、麺の写真は残念ながらなしです・・・www

本日のご近所麺めぐりは、ほんの110kmほどでした(^^ゞ

フォトギャラは「こちら」
ブログ一覧 | 麺ドライブ | 日記
Posted at 2009/08/29 23:25:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 0:31
わけいのダシってどんな感じなんですか?

がいなもいずれ行かないといかんな~と思いつつも、あの店構えは・・・
コメントへの返答
2009年8月30日 10:32
たぶんかつおだしだと思います。
好みもあるかもしれませんが、だしは薄く感じました。ちく玉は箸で割ると卵がとろっと溶け出し感動でしたよ♪季節柄か、ピリ辛ぶっかけを頼んでいる方が多かったですね。

がいなね~、あの店構えで躊躇しますよ。しかも池上ファンでもないし・・・
ここはセルフ店ですがこんな美味しいセルフ店は兵庫で出会ったことがありません。それどころか県下の有力な一般店と比較しても見た目はともかく味は互角以上?かもです。讃岐巡りを思い出させてくれる味ですね。

気になったのが、私の前に並んでいた人はすぐにうどんが出てきたのに私は15分ほど待たされました。結果的には運が良かったのですが、何玉かはゆで置きしてるのかな・・・
2009年8月30日 10:34
こんにちは
讃岐うどんが食べたくなりました。

ドライブがてら、園部町のうどん屋さんに今から行ってきます。
コメントへの返答
2009年8月30日 10:41
こんにちは
刺激してしまいましたか(^^;

今日は天気良いですもんねぇわーい(嬉しい顔)
園部町のうどん屋さん、感想お待ちしてます。
今日はどこに行こうかな冷や汗
2009年8月30日 13:30
こんにちは。
西脇近辺の開拓ありがとうございます♪
KUROYONさんのレポートで「麺ミシュラン」できそうな気が(笑)
コメントへの返答
2009年8月30日 23:52
こんにちは♪
久々の西脇近辺でした^^。
麺ミシュランですか、確かに面白そうですね。
でも公平なジャッジをできる舌を持ち合わせていないので独断と偏見でこれからもぼちぼち広げましょうかね(^^ゞ
2009年8月30日 15:26
ただ今かえりました。
「さか栄」てお店です。
ブログにも良く上がるお店なので、超満員で少しあとの人は待ちでした。
今日は二回目なので、暖かいうどんにしておきました。
適度なこしの強さで、いい感じでした。
そのあと、さらびきによって十割蕎麦(食べていません)とおねえさんを確認。
久々の小オープンドライブてとこです。
コメントへの返答
2009年8月31日 0:28
今日は天気良かったからオープンは気持ちいいんでしょうねぇ(#^.^#)

お店の情報ありがとうございます、凄い人気なんですねぇ。しかも讃岐うどんのようで。
今日結局R372でR173のところまで行ったので後わずかでしたね・・・

さらびきのおねえさんいましたか^^;
また今度行ってみようと思います
2009年8月31日 20:15
兵庫にも讃岐うどんがあるんですね(゚Д゚)bグゥ!! 蕎麦も美味しいですが、うどんも美味しいですね~☆彡
コメントへの返答
2009年8月31日 20:42
さすがに本番のような安くて美味しいの両方が揃った店はありませんが、昔讃岐で修行された方の讃岐うどんのお店まあまあありますよわーい(嬉しい顔)
讃岐と航路繋がりの神戸三宮にも何軒かあって、面白いのが、これから讃岐に帰ろうとしている旅行客が食べてる事あります冷や汗2
本当に讃岐の方はうどん好きですね冷や汗
2009年9月1日 23:21
お疲れ様です!
のんびりうどん巡りもいいですね~。
がいなうどん興味あるんですよ。
KUROYONさんも納得の味でしたか^^
しかし、店構えのるみばあちゃんはだいぶ若いころのでしょうね^^;
コメントへの返答
2009年9月1日 23:30
お目が高い!
がいなうどんを知ってましたかわーい(嬉しい顔)
やはり讃岐うどんはうどんとしょうゆ又はいりこだし、これが揃わないとねほっとした顔
多分これから日本海ルートの定番になりそうな予感冷や汗2

るみばあちゃん、こんな時代があったのかな?冷や汗

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation