• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

この秋最大の大仕事も終わった^^

昨日はこんなコースを走ってました♪

大阪城~(府庁南)~上町筋~(馬場町)~本町通~(森之宮駅前)~玉造筋~(下味原)~千日前通:r702~(難波)~御堂筋:R25~(淀屋橋)~土佐堀通~(片町)~土佐堀通~(北浜1)~中ノ島通~(大江橋南詰)~御堂筋:R25~(難波)~千日前通~(大正橋)~大正通~(千代崎橋西)~大正通~(大正橋)~千日前通~(難波)~御堂筋:R25~(大国)~国道25号~(恵比寿)~国道25号~(大国)~市道~(塩草2)~なにわ筋~(長橋)~市道~四つ橋筋:R26~(玉出)~南港通~(南港東3)~(南港大橋北詰)~(南港東6)~(南港東8)~インテックス大阪


第1回大阪マラソン
普段なら絶対車以外で走れない御堂筋のランは、道路好き人間にとってそれはそれは感動でした^^

今年は夏ごろからトレーニングのためドライブに行けない週末ばかりでしたが、これでようやくこの秋最大の大仕事は終わり。
11月中旬に残りのひと山がありますが、あともう少しで訪れるドライブの秋に備えたいと思います^^





ブログ一覧 | 道路 | 日記
Posted at 2011/10/31 22:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

WCR
ふじっこパパさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年10月31日 22:05
2時間台とか(^^? 

とか言う前に、参加するのに5倍(でしたっけ?)の競争率の中で当選してたところからすごいです。
コメントへの返答
2011年11月1日 20:53
まさか(^_^;)
完走が精一杯でした^^

実は第一回大会というプレミアに釣られ、落選前提で申し込みしたのに、7倍の倍率をくぐり抜けてしまい引くに引けなくなった…
というのが真相です(^_^;)
2011年10月31日 22:54
ニュースでやってましたね。
走る・・・かぁ、、、無理ですわ。。。半年ほど前に、10キロのマラソンにエントリーしない?って、会社で誘われたのですが、都合が合わず~ってのがありましたが、後に女性社員に『流鏑馬サン、努力してるのって似合わないですよね(笑)』と、お褒めの?言葉を頂きました(~_~;)

さて、KUROYON サンの秋のドライブ編への期待が大きくなってきましたよ♪
コメントへの返答
2011年11月1日 21:00
誰でも根性さえあれば走れますよ^^

流鏑馬さんに声をかける女性社員の話からすると、流鏑馬さんがマラソン完走したらさらにモテる事間違いないと断言できますよ^^
意外性あるオトコは魅力的ですからね♪

と言う事で名前と住所を教えて頂ければ来年の大会の申し込み代行請け負いますよウッシッシ
2011年10月31日 23:18
おー
スゴイですねえ。
マラソンなんて、とても真似できません。
高校時代は、学校から大阪城の外堀一周して帰ってくる(10km)のが
トレーニングメニューでした。
そういえば10km以上走ったことがない・・・

冬に村の駅伝大会があるので、そろそろ準備しないと。
でも、走るより、山歩いている方がイイです。
コメントへの返答
2011年11月1日 21:07
マラソンは山組の方だと問題なく完走出来ると思います。
私は六甲山縦走レベルですがwoody中尉さんほどの登山経験者なら大阪マラソンは行けるはず!山とはひと味違う感動がありますので来年どうですか?(^^;

駅伝、頑張って下さい(^^ゞ
2011年11月1日 1:06
これは凄い!

しばらくご無沙汰だと思ったら、
この大会のためにトレーニングをされてたんですね~

マラソン完走おめでとうございます|^▽^)ノ

大会に出るのも難しいのに、
完走までされるとは本当に驚きました。
KUROYONさんはかなりの体力の持ち主だと
改めて感じました。
オイラだけ3キロも走ると即オーバーヒートするかも(笑)

コメントへの返答
2011年11月1日 21:13
ありがとうございます!

この日のためにコツコツとトレーニングしてたんですよ(^^;
例の中之島の巨大アヒル、余裕なくて見るの忘れてました(>_<)

今回倍率が高かったですが御堂筋ジャック出来てホント良かったです♪

今回初マラソンでしたが誰でもトレーニングさえすれば走れると思います。来年はtakknさんも御堂筋ジャックしちゃいませんか?(^^;
2011年11月1日 9:30
お疲れさまでした(^^)

フルマラソンを完走ですか!すごすぎます!!
僕は10kmくらいまでを歩きならいけそうですが、マラソンは無理ですね・・・
疲れで1週間くらい寝っぱなしになりそうです(笑)

秋のドライブのレポを楽しみにしてまーす♪

コメントへの返答
2011年11月1日 21:19
どうもありがとうございます!

誰でもやる気とトレーニングで完走出来ますよ(^^;
そちらだと東京マラソンもいいんじゃないですかね~
みんカラで広げよう、マラソンの輪(^^;

因みに完走当日と翌月曜は歩行困難なロボット状態でした(^^;
2011年11月1日 12:30
こんにちは
お疲れ様。すばらしいです。

神戸も走るのですか?
ことしは、紅葉が遅そうなので、走ってからでも十分楽しめそうですよ。
コメントへの返答
2011年11月1日 21:25
どうもありがとうございます!

地元神戸マラソンは申込み忘れなんです(^^;
でも今の体のガタを考えるとエントリーしてなくて良かった…と言うのが今の心境ですね(^_^;)

秋の紅葉ドライブはまた定例県北コースでと考えてます^^
2011年11月1日 20:50
マラソンお疲れ様です~。スポーツマンですね^^;

歩くのは割と得意ですが、ずっと走るのは辛いです∑( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2011年11月1日 21:28
ありがとうございます!

歩くのと違いランは膝に負担がきますからね

でも歩きでも高低差富士山以上の六甲山縦走55kmもたいがい辛いよ~
2011年11月1日 20:58
大阪マラソン走られたのですね!
しかも完走ですか!(凄い!)

今度は角島夕焼けマラソン、秋吉台高原マラソンなどはいかがですか?(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 21:32
やっぱり凄いんですかね(^_^;)

角島夕焼けマラソンって夕暮れに走るんですかね?
あの綺麗な景色を走れるのはとても魅力的ですね♪

秋吉台高原マラソンは結構大変そう…

どちらもぶら坊さんに完走して欲しいなぁ!
と無茶ぶり^^
2011年11月1日 22:23
大仕事とはこれだったんですね。
感想は凄いです。

僕も来年の神戸マラソンのクオーターマラソンぐらいは出られるよう、走り始めようかな。
コメントへの返答
2011年11月2日 21:56
これだったんですよ(^^;
あとひとつマラソンじゃない大仕事が残ってますが…

神戸はクォーターがあるんですか。フルも大阪と同じく時間に余裕がある初心者向きなので頑張ってフル参戦にしませんか?(^^;

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation