• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

ダム湖百選と道の駅蕎麦を求めて♪

ダム湖百選と道の駅蕎麦を求めて♪ 週末は天気に恵まれなかった6月でしたが、7月に入ってようやく夏らしくなってきましたね^^

あまりに晴れないので、BBW(ベルギービールウィークエンド)2連発やビアガーデン、大阪城を眼下しながらの食事会、神戸牛焼肉食い倒れ、バル巡り、他数回とお腹が酒まみれで超不健康な毎日を送りながら雨をしのぐ羽目になりました。





そんな中、晴れた週末。

こう暑いときにはアレでも食べて夏を乗り切るとしますか^^



となると、やっぱ、蕎麦でしょ!
いつものようにR428で「道の駅淡河」の淡竹へ十割蕎麦を食べにきたのでした♪
今回は奮発して天ざる大盛(@1000)

喉越しもよく幸せです^^

小腹も満たしてやることといえば、やっぱ納涼ドライブでしょ♪

ということで、「道の駅 スプリングスひよし」にやってきました。


ずいぶん前から施設はあって来たこともあるんだけど、昨年夏に道の駅に登録されちゃったもんだから、道の駅コレクターとしては追加収集しないわけにはいかず、正式訪問にやってきたのでした^^;

ここの道の駅はなんと!



美しい芝生の広場とともに立派な日吉ダムが目の前です♪



回廊式のダム放流スポットも^^





ホント、美しいダム公園です。

お次は日吉ダムを上流から



立派な堤体です。
今回は行きませんでしたが、ダム内部見学もできます^^

そんな日吉ダムの湖はダム湖百選の天若湖。

この間までの雨はどこへやら?の水位ではありましたが、涼しくて気持ちいい景色を楽しめました♪

さて、ここまで来たついでにと次に向かったのはこちら



大野ダムです。





堤体を歩いて





虹の湖へ。
ここもダム湖百選。

これでようやく近畿のダム湖百選クリア^^



この大野ダム、ダム自体はちょっと地味ではありますが



下流域は信州や紀伊半島を彷彿させる自然美ですね

そんなこんなで近畿ダム湖百選巡りもコンプリートして納涼を楽しんだところで、最後の締めはアソコだ!



経由で「道の駅瑞穂の里・さらびき」で蕎麦!
蕎麦に始まり蕎麦で締めて本日のドライブ終了♪

近畿といえど、道を上手く選べば450kmの下道ドライブも渋滞知らずで快適ですね^^

<コース>
R428-道の駅淡河-R428兵庫r512-r316-r314-r75-r141-r292-R372-京都r54-r19道の駅スプリングスひよし
日吉ダム-京都r50-r445-R27-r12-大野ダム
大野ダム-京都r19-R27-R9-R173-道の駅さらびき
ブログ一覧 | 普通のドライブ | 日記
Posted at 2012/07/22 22:35:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年7月22日 22:43
この辺りは全く走ったこと無いな~。

次回「不法侵入」はココだ^^!
コメントへの返答
2012年7月22日 23:14
日吉はまだ近いけど大野ダムなんてあと少し走れば日本海ですよ^^

今回の立ち寄り所は4箇所もあるから張り込みが難しいなあ^^;
2012年7月22日 22:46
ダム湖百選・・・初めて耳にしました~これから気になりそうです!これから百選を調べてみよう(笑)

僕もココの所、酒の席が多く、運転と対極にある催しなので、ドライブネタは影を潜め・・・

蕎麦巡り、イイですね~ヘルシーで涼も得られ、飽きがこない。サイコーです♪
コメントへの返答
2012年7月22日 23:18
そういうことなら関連リンクをポチッとどうぞ^^
中国地方にもたくさんありますよ!

これからの海水浴シーズン、いかに海を避けて涼を得るか、やはり山川滝ダムに行って蕎麦巡りですかね^^
2012年7月23日 6:55
日吉ダムは前のレガシィに乗ってる時に訪れたことがありますが、道の駅ができてるんですね〜

前から気になってる淡河の十割蕎麦、天ぷらも付いてるんですか?
コメントへの返答
2012年7月23日 22:25
道の駅登録したようです。
ここは久々でしたが芝生がとても綺麗ですね♪

淡河の蕎麦ですが、標準ではついてないので天ざるを頼む必要ありです(^-^ゞ
まあ篠山の蕎麦レベルは期待しないで下さい^_^;
安さが魅力ですから(^-^ゞ
2012年7月23日 6:55
おはようございます~

日吉ダム…
回廊式のダム放流スポットって珍しいですね(^^)
それにしても美しいダム公園です~
ダム湖百選とか滝百選とか、
百選に弱いので行ってみたいです(笑
コメントへの返答
2012年7月23日 22:28
こんばんは♪

真正面の水上から拝める場所もなかなかないでしょうね
放流口が開いた日ならど迫力でしょうね
ダム湖百選は信州方面にもたくさんありますよ!!
是非に(^-^ゞ
2012年7月23日 15:34
ダム凄い(笑)!!かなり迫力ありますね(=´∀`)人(´∀`=)
蕎麦も美味そうですが、肉とかも美味そうです♪

兵庫は広いですね〜∑( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2012年7月23日 22:31
夏は水と緑を感じれるところが涼しくていいです♪

肉はハッキリ言って…

メチャメチャ安くて美味しいです
神戸の特権ですね♪

兵庫?
淡河以外は京都北部ですよ!!
2012年7月23日 23:33
日吉ダム、今年2回ほど行きましたが、手前のカフェでモーニングだけでダム見てません(^^;
六甲の南側に住んでると、この辺りは行き難い場所ですが、淡河からのルートは走りがいあるいいルートですね。
コメントへの返答
2012年7月25日 0:45
手前のカフェ?
それはちょっと過去ログ拝見せねば^_^;

同じく六甲南側住人ですが、京阪神都市部を避けるため六甲山を抜けると渋滞知らずの快走路が待ってます(^-^ゞ
是非お試しあれ♪
2012年7月25日 19:42
へぇ、日吉ダムってとこ、あの回廊が変わってていいですねぇ、いつか行ってみたいなぁ。それに蕎麦がうまそ~。蕎麦もそうだけど、いつか四国のうどんツアーに連れてってもらいたいな、ってヨメさん話してるんですよ(^^)
あっ、そうそう、ぎんがめさんから教えてもらったんだけど、こんだけたくさんダム巡りしてるんなら、ぜひダムカードを集めよう!http://www.asahi.com/national/update/0628/NGY201206280003.html
コメントへの返答
2012年7月27日 0:43
Okazakiさんなら回廊に食いつくと読んでました(^-^ゞ
うどんツアーですか、いいですね!!
うちの嫁さんも久々に讃岐うどん食べたいと申しておりまして、XIV鳴門泊まって行きたいと思ってます。でも最大の問題はご機嫌…かな^_^;

へへ、ダムカード、もちろん知ってますよ(^-^ゞ
でも大きな所しか土日は管理事務所が開いてないので収集は気が向いた時にしてます♪

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation