• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

日本三大酷道死す・・・

日本三大酷道死す・・・ 何をいまさら?的タイトルですが、今日は久々の酷道ネタを書かずにいられない眠れない夜(>_<)











皆さんよくご存知の一般じゃない常識となっている「日本三大酷道」

「与作」の名で親しまれる四国のR439 (徳島高知
「死にGO」と揶揄される紀伊半島のR425
 (前編後編
「落ちたら死ぬ」看板で有名な岐阜のR418
 (温見峠八百津
と言われてます。

快走区間が殆どない、そんな酷道達の有名難所の現状は?

まずはR439

なんと言っても、ここの難所は見ノ越を経由して剣山に向かう「京柱峠」でしょう^^





でも見ノ越はちょうどこの上の写真の巨大岩横が崩れてしまい、2012年 9月18日 10時 0分から通行止め。

※ドライブ依存症さん目撃



そして、地味に手こずる「杓子峠」

今日は元気らしい^^;


お次はお膝元のR425。
ここの難所は言うまでもなく、日本三大美人湯の龍神温泉と十津川温泉を結ぶ最狂区間の「牛廻峠」じゃないでしょうか?


当たり前のように通行止め
2011/12/22 7:00から奈良県十津川村迫西川(迫西川バス停)~十津川村迫西川(県境)
2011/06/11 17:0:00から和歌山県田辺市龍神村小又川~県境まで



R425は、冬季通行止めの白谷トンネルを擁する十津川温泉と下北山村の区間も手強いところ



ここもダメ・・・
2011/10/14 7:00から奈良県十津川村小川白川池郷林道分岐~十津川村小川地内(森林公園)


じゃあ最後はR425の中では比較的楽に走れる、水と緑が美しい下北山村と尾鷲を結ぶ区間はどうか?







なんと、この区間も通行止め・・・
H24年2月29日 17時00分から三重県尾鷲市又口~尾鷲市八幡

今はR425の全線完走が出来ない状態となっているのでありました^^;


最後の砦はR418。

まずは、もはや復活はないであろう万年通行止めの八百津の廃道区間


まあ、ここは情報を見るまでもありません^^

そして、7年も通行止めが続く、R157と重複の温見峠に抜ける能郷~黒津ゲートの区間
一度見たらしばらく忘れないであろう「落ちたら死ぬ!!」看板のとこですね^^

黒津ゲート




能郷ゲート
 
で、2012年10月26日にプラプラと電脳空間を歩いていると

おっ、お~!!!!

能郷~黒津のゲートが数年ぶりに開いてるじゃないか!!!

この期を逃すと次はいつやら?

ということで、今週末は金曜夜に出発して密着スクープだー♪



と、楽しみに週末を待っていたのでした。


が・・・

国道157号能郷-黒津間、
2012年11月1日 18:00より再び永い眠りについたのでありました・・・

通行止め解除されて1週間ももたないとは・・・


 そんな訳で失意のKUROYONは眠れない夜となりそうです(T_T)
ブログ一覧 | 酷道ドライブ | 日記
Posted at 2012/11/03 04:48:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 6:12
与作(R438ですが)は剣山近くが崩落してますよね〜。一応地元なんでラジオでも直ぐに耳にしました( ̄Д ̄) 復旧するのに結構時間掛かりそうな感じがします…。

R425は所々で通行止めが続発しているんですか!2年半前に全線アタックして正解だった(笑)

てかR157の温見峠って7年も通行止めだったんですかwww何故そんなに長いんでしょうかね…orz
コメントへの返答
2012年11月3日 12:39
写真で見る限り与作復旧は時間かかりそうですね~
京柱峠はうどんを食べに行きたいし復活に期待です(^-^ゞ

R425は今や寸断国道。お互い全線を終えた身で正解でした!

温見はこの間の7年も今回も災害です。また崩落したんじゃないかな^_^;

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation