• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

久々の淡路島、静養ドライブ^^

久々の淡路島、静養ドライブ^^ 先週3連休のこと。

新名神視察ドライブに続き月曜は淡路島へ。

昨2015年は歩いて淡路島へ渡ったものの車では1年少しぶりとなる久しぶりの淡路。




今回の淡路島訪問のメインイベントは、ウェスティンホテル淡路での宿泊。

先月(KUROYON放置で)ここに泊まりに行った嫁さんが大絶賛で、今度は夫婦2人で行くことになったのでした。

ウェスティン淡路は自宅対岸で30分で到着できるので、ゆっくりとお昼過ぎに自宅を出発。

ホテル前を素通りし、一度津名まで下りて、淡路たかたのケーキ本店でおやつ。

るるぶでオシの店でしたが・・・同じ県内でも橋ひとつ渡るだけでスイーツCity神戸レベルと比べると・・・


小腹を満たしチェックイン。



快適で落ち着けるとってもいい感じのお部屋じゃないですか!

ベッドは一式で100万は下らなさそうなウェスティン独自開発のヘブンリーベッド

「雲の上に眠るような至福の寝心地」
のキャッチフレーズ通り、素晴らしい寝心地です♪

窓の外はというと



ほお~、これは凄い!

ライトアップされた夢舞台が眼下に広がり、海と神戸の街並み、大阪湾の綺麗な夜景が180度広がるすんごい眺望です^^

今回案内されたこのお部屋
最新ヘブンリーベッドが導入されたプレシャスフロアで、かつパノラミックビュー付ということで、オプション料金だけでも1万以上するところでしたが、休前日ではなかったこともあり無償アップグレード。
ついてました^^

読書で時間を潰し、いよいよディナー

ざ戦場に往かん!

今回のウェスティン淡路訪問の最大の目的。



それは
ディナーバイキング「ひょうご五国」

国産牛鉄板焼 淡路島玉葱と大根のソース、兵庫県産蛸、海老天婦羅はじめ、地元兵庫の海山の食材と美味しい料理の数々に舌鼓を打ちました(#^^#)

今回は宿泊セットプランで食べましたが、普通にバイキングを食べても3900円と料理内容を考えると超リーズナブルな価格設定です。



バイキングでは淡路の地ビール「あわぢびーる」を飲んだけど、飲み足りず部屋に帰って「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」呑み。

普通のプレモルをより上質にしたものかと思いきや、結構な苦み。普通のプレモルの方が好みかも(^^;

雲の上に眠るような至福の寝心地のヘブンリーベッドで目覚めた翌朝



夜の眺めも良かったですが、朝の眺めもいいですね^^



海の向こうは須磨海岸と神戸の街並み



右の方の大阪方面。(手前は翼港)



ここウェスティン淡路は淡路夢舞台の一部。

ここの設計者は安藤忠雄
嫁さんはバイキング目的でしたが、小さい頃は建築家志望だったKUROYONはここの見学の方が楽しみでした^^
前に来たときはゆっくり見学できなかったので・・・

ということで、朝食後チェックアウトまでの間にひとり淡路夢舞台の探索へ



まずは100万枚もの帆立貝の貝殻が敷き詰められている「貝の浜」
こだわりが凄いです。



今回の宿泊地、ウェスティンホテル淡路

貝の浜に綺麗に映り込んでいます♪



お次は「楕円フォーラム」
何を表現したいのか分かりませんが、デッキの不規則感がいい感じかも



続いて「水庭」
肝心要の水が張られておらず・・・



上に登って山側を眺めたところ。
あとでアソコへ行こう^^





こちらは「山回廊」
これは好きかも



「空庭」より大阪湾とウェスティンホテル淡路

この後は冬で寂れたプロムナードガーデン、展望台への山道を登り、百段苑頂上のエレベータに到着。

この日はエレベータが稼働していなかったので、なだらかな山道経由でやってきて正解でした



下から眺めている時から思ってましたが、いかにも安藤忠雄らしいエレベータへのアプローチです。

下の写真は、前に泊まった安藤忠雄設計のTOTOシーウィンド淡路のエレベータ

CIMG5365s-

夢舞台の「百段苑」



春先だと花一面で綺麗なんでしょうがご覧のように開店休業状態の花壇



エレベータを側面から。

こうやってエレベータの柱をどうしても作りたいんだね(^^;



「百段苑」の水の階段

夢舞台を歩きまわってきましたがこれにて約1時間の散策終了。

再び部屋へ



随分陽が昇ってきました♪



神戸の街並みもくっきり見えるくらいに空気が澄んでおり、今日は最高のドライブ日和。

そうだそうだ、チェックアウト前にこちらへ



ここウェスティン淡路は2002年ワールドカップ時にイングランド代表の宿泊地。
イングランド代表サイン入りユニフォーム展示コーナーへ立寄るのを忘れるところでした。

もちろんベッカムのサインも



と言ってもどれがベッカムのか分からない人のためにご丁寧に案内付(^^;
もちろんKUROYONもこれがないと分かりません!



ベッカム単独サインユニフォームもありました^^


今回のウェスティン淡路宿泊、特別チケットが必要ですが2食付で1人当たり諭吉1枚と少々と超破格値。2月末まで同じ料金でやるのでまた来て下さいと送り出されチェックアウト。

ホテルも堪能し尽くしたことだし絶好のドライブ日和の中、
ざ淡路島ドライブへ!

まずは道の駅あわじアンカレイジ下で休憩



づいて





・・・
・・・
・・・
自宅到着!
(@_@)

こんな最高のドライブ日和だというのに、嫁さんは腹痛、KUROYONは鼻水と夫婦揃っての体調不調で緊急帰宅したのでありました。
嫁さんはバイキングの食べ過ぎ、KUROYONは慣れない早朝散歩が不味かったに違いありません・・・

最初は嫁さんを岩屋フェリー乗り場で捨てて降ろして独り淡路島ドライブへ行くか、一度自宅に帰っても1時間内に再び淡路に舞い戻れるのでそれもアリかと考えたけど、翌日からの仕事のことも考え体調回復優先で泣く泣く断念。

久々にホテルステイを楽しむまったり旅行は出来ましたが何ともフラストレーションの溜まる淡路島訪問となりました。

はぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/17 22:52:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小槌の宿鶴亀大吉の食事
みぃ助の姉さん

正式に納車されました。
白ネコのラッキーさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

この記事へのコメント

2016年1月17日 23:15
違いますね、やっぱり~グレードも違いますが、KUROYON サンだと似合いますもんね\(^o^)/
流鏑馬なんて、何処に行っても同じ様なホテル。この間の3連休なんて、何故か急にココ〇チのカレーが食べたくなった上、沼津、足柄で連夜のココイ〇という暴挙に(笑)

ドライブは・・・残念でしたが、間近にあるリゾートアイランドw、温泉でもシーサイドドライブでも不意打ちでイッチャいましょう~(*^^)v
コメントへの返答
2016年1月17日 23:37
いつもは安宿しか選択しない嫁さんですが、グルメに目がないお陰でいいホテルに格安で泊まれました(^^;
僕も自力ではこんな所は探せないので、いつもじゃらんに条件言って調べてもらってます(笑)
話題のココイ〇ですか。連夜でも食べたくなる味ですからね^^

2日目の淡路島1周ドライブを凄く楽しみにしてましたが、ご機嫌損ねると色々ややこしいので大人しく帰る羽目に(>_<)
この鬱憤、近く晴らさずにはいられません!
2016年1月18日 7:14
おはようございます~

とっても美味しそうなバイキングですね(^^)/
写真からも美味しさが伝わってきます!

淡路島一周、残念でしたね~
参考にさせて頂きたかったのですが・・・
是非ともリベンジをお願いします(^^)v
コメントへの返答
2016年1月19日 1:34
こんばんは~

グルメ担当の嫁さん絶賛だけあって美味しいバイキングでした♪
地元兵庫の食材だらけというのもくすぐられたポイントです(^-^ゞ
これを堪能するため昼抜きでケーキのみで挑んだんですよ(^^;

2日目は一週する気満々だったのですが…

リベンジ承知しました!!
実はもう…
暫しお待ち下さいませ(^-^ゞ
2016年1月18日 11:51
自宅から凄く近い所みたいですが、大いに楽しまれたみたいでヽ(´エ`★))((☆´エ`)ノ 淡路島は仕事でしょっちゅう通ってますんで、ややウンザリ感がありますが(爆)、プライベートとなるとやっぱりいい島かと思います(。・∀・。)ノ
しかし最後の体調不良は想定外と言うか、ホント残念でしたねえ(*´ο`*)=3 折角高い橋代も払ってますのに…_| ̄|○ 又のリベンジを是非⊂(・ω・`⊂⌒`つ≡≡≡
コメントへの返答
2016年1月19日 1:39
ここは神戸中心からでも30分で着く便利さなのに都市の喧騒を忘れることができとってもゆっくり出来ました(^-^ゞ
啓すけさんにとっての淡路は耐久の準備体操区間ですもんね。たまには泊まってみるのもいいと思うよ!!
本当に体調不調でのドライブ中止が悔しかったので…
近いうちに上げます(謎
2016年1月20日 20:43
淡路のウエスティンは一度泊まってみたいんですけどね〜近すぎてなかなか泊まる気になれず(笑)

静養ドライブとのことですが、行けただけいいじゃないですか。
うちなんて2泊して海洋深層水プールで一日中プカプカ過ごす予定が、100%キャンセル料ですからね…
体調が悪い時は潔く撤退が最良の判断です。更に悪い事が起こったりしますから!

バイキング美味しそうですね…なんとか安く泊まれないものか…^^
コメントへの返答
2016年1月21日 2:03
僕も近すぎる淡路での宿泊のデビューは遅かったのですが、はまってからは洲本温泉のXIV、ザ・サンプラザ、慶野松原のけひの海、今回のウェスティンと癖になりつつあります(^^;
あとは王道のニューアワジグループのどこかとアナガ、ウェルネスP五色に一度泊まってみたいかも。欲張り過ぎ(^^;

そうでしたね、黒ノ助さん・・・復活おめでとうございます。代わりに楽しんでおきました。
100%は超痛いですが、あのセレブホテルでしょうか。また計画出来る楽しみが出来たと前向きに頑張りましょう^^

高級食材があるわけではないですが、食の王国兵庫の地元食材中心で美味しかったです。
何といっても破格値で泊まれたのが大きかったです♪
2016年1月24日 18:23
このホテル、なんかで紹介されてて知ってたんだけど、いいなぁ〜。でも、鳴門エクシブみたいに、周りには何にもなさそうですね。
コメントへの返答
2016年1月24日 23:37
ウェスティンホテル淡路、良かったですよ^^
エクシブ鳴門と違ってホテル内レストランだけでなく夢舞台という隣接施設内に食べるところがありますし、ホテルバイキングでもお手頃なので食事はこちらのほうが調達しやすいと思います

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation