• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

毎年恒例のカキオコドライブ♪

毎年恒例のカキオコドライブ♪ 気付けば如月

太りに太った牡蠣が美味しい季節がやってきましたね^^





いうことで、天気の良い本日は牡蠣堪能ドライブへ

国道250号の道の駅みつ大渋滞を潜り抜け、やっとのことで室津港



以前も紹介したとおり、ここ室津の直売所は牡蠣を試食させてくれるんですよね^^
ということで、今年も室津の牡蠣無料試食のお世話になります^^







試食用にも関わらずデカイし肉厚、牡蠣汁美味しいです♪

年々お客が増えてる感じでこの日は大混雑でしたが、4店舗4更を試食し一番美味しかったお店で殻付き牡蠣を買付けし、いつものスポットへ



ご存知万葉岬^^

ここ数年訪問者が多くなり駐車スペースに苦労します・・・
閑散としていた頃が懐かしい・・・



人の多さに嫌気がさし、すぐにいつもの埠頭へ

昨年も新日本海フェリー2隻が停泊してましたがずっと停泊してるのか?

続いては開通前から楽しみにしていたこちら



備前?日生大橋です^^


過去画像より

思えば昨年のこの頃から楽しみにしてました(^^;

この橋の開通によりここ鹿久居島に車で来れるようになりました^^



鹿に注意して走らないと・・・

ですが遭遇しませでした(^^;

続いては鹿久居島の南にある頭島大橋へ





先ほどの備前?日生大橋と頭島大橋で頭島までドライブ出来るように^^

早速郵便局もある頭島を探索しようと思いましたが、市営駐車場は有料、島の中心へと続く道は狭いので入るなと書いてるしあまりにも面白くないので港で引き返しました(-_-)





巨額の建設費を投じてこんな立派な橋を架けたのに観光振興やる気ゼロとはこれ如何に

は本日ド本命のカキオコでも食べに行くとしますか^^

骨折で入院で行けず終いの一昨年以外はここ10数年通ってるカキオコの街の中でも一番好きなこちらのお店へ




やってきたのは勿論毎年行きつけの「ほりお好み焼き店

時間を外して訪問しましたが7組待ち

ですがここまで来て引き返すという選択肢は持ち合わせてません

しかも、ここは名前を呼ばれて返事しなければパスされるので車で待つ愚行は禁物です。

寒さに耐えに耐えて待つこと50分後



まずはいつも頼む牡蠣の鉄板焼き@500から♪

今年の牡蠣も美味しい(#^^#)

続いて本命のカキオコ

今年は増量サイズにせず普通サイズ@950をオーダー
7年前は800円だったのに年々高くなってるな・・・



何と8粒も乗ってるじゃないか!!^^



タイメイソースがかかったカキオコ

相変わらず美味しい(#^^#)

今日一日で室津で4ケ、鉄板焼きで6ケ、カキオコで8ケの計18粒の牡蠣を堪能♪


という感じで大満足の牡蠣尽くしドライブでした^^

まだ2月初旬。
あと2回は牡蠣を食べに行けそうかな^^
ブログ一覧 | 普通のドライブ | 日記
Posted at 2016/02/11 23:48:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

初めての帯広
ハチナナさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年2月12日 0:13
こんばんわ!
牡蠣が好物ですか?

日生もいいけど万葉岬から少々東に戻ると「住栄丸」ってお店があります。
今頃のシーズンなら食べ放題やっていると思います。

牡蠣のフルコースが結構リーズナブルなお値段で楽しめます。
コメントへの返答
2016年2月12日 1:23
牡蠣は大好物なんです(^-^ゞ
あと七曲り走ってカキオコまでハシゴがこの時期のドライブ習慣になってます(^^;

住栄丸、七曲りを走っているといつも賑わってるお店ですね。
食べ放題ですか!!魅力的♪
いくつ食べられるかなぁ(^^;
2016年2月12日 9:05
お天気も良く、いいドライブされたようですね!
やはり、この時期は渋滞してますよね~。
牡蠣食べたい~。

牡蠣や蟹は特にビールが欲しくなります・・・。
相棒連れて行かなければ。
コメントへの返答
2016年2月13日 12:02
昼スタートだったので近くのコースで楽しみました♪
道の駅みつが出来てからすっかり渋滞スポットに…避けて西に行くことも出きるけど一番景色がいいここは外せないですね(^^;

この時期の牡蠣はホント美味しいです
また買い付けに行かねば(^^;
2016年2月12日 21:40
カキオコ!

岡山在住時は半年に一度は食べに行ってたのですが・・・(^^ゞ

大阪に来てからは、行けてないです(汗


コメントへの返答
2016年2月13日 12:09
今年のカキオコも美味しかったです(^-^ゞ

岡山でも東の端なので大阪からでもすぐですよ!!
ぜひ週末に!!(^^;
2016年2月13日 6:30
牡蠣おこですか〜!暫く食べてません´д` ; こりゃホント芳ばしいですねえ(●′ω`ノ
てか牡蠣の試食やあるんですか!何個でも試食したいっす(笑)

あー、こりゃ食べたくなって来ました…てな訳で今日は牡蠣焼き食べ放題に行って来ます(マジで)w
コメントへの返答
2016年2月13日 12:15
カキオコ旨かった♪

牡蠣の試食はいいよ~(^-^ゞ
順番待ちの忍耐力も必要だけど

牡蠣焼き食べ放題、
いい響き~
羨ましい(マジで)
2016年2月13日 13:22
こんにちは。

牡蠣尽くしなドライブイイですね~!
近々お友達にその辺りを案内して貰う予定なので、いい予習になりました(^^♪

カキだけじゃなくてドライブも楽しめそうなので、どちらのクルマで行くか悩ましいです^^
コメントへの返答
2016年2月14日 12:21
こんにちは

毎年牡蠣を大量に食べて越冬してます(^^;

こちらに来られるのですね。
この界隈の牡蠣ムードを満喫して楽しんで下さい^^

超短いけど七曲りは海沿いの気持ちいい区間です。悩んで下さい^^
2016年2月13日 22:26
この時季、この辺りには近づきません!(笑)

・・・しかし、相変わらずのSFチックなお姿に、ライトセーバーを抜いてしまいそうですw
コメントへの返答
2016年2月14日 12:30
カ○直売とか牡○料理とかのノボリだらけですもんね
お姿隠れてるカ○フライならいけるのでは?

なるほど、レアの時はSFチックに見えますね~
コテを引き抜き美味しく頂きました^^

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation