• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

9月3連休① 1年点検、今年も梨を求めて河内長野へC-Classクーペドライブ^^

9月3連休① 1年点検、今年も梨を求めて河内長野へC-Classクーペドライブ^^ 9月。
CLA-SBに乗り換えて早2年。メンテナンス表示が出るようになりました


先日の新型Cクラスフェアの際に予約を終えているので入庫を待つのみでしたが、前日になって初めて出るコチラの表示


「レーダーセンサーが汚れています」とありますが汚れてないのですが・・・

<9/15>
ということで9月最初の3連休は1年点検

センサ異常のことも追加で伝え、あとは代車を待つのみ

今回は敏腕営業から代車の希望を聞かれなかったけど何だろう?
とワクワクして待っていると、奥から黒い車を出してきました

お待たせしました



エッ!?

こ、これは・・・

なんとなんと、Cクラスクーペではないですか!
きっと2年前のヤナセセレブレーションでCカブリオレに乗り込んで上機嫌だったのを見られてたし、あのときの「そろそろC行っときましょか」は冗談じゃなかったのか・・・
恐るべし我が敏腕営業マン







思わぬ代車にテンション高くなり早速神戸港へ

グレードがスポーツではないのは残念だけどクーペは格好いい^^


走行距離は4千ほどだけど、現物限りで売ってくれないかな(^^;


シートベルトの自動スライドがカッコイイ


内装は去年借りたC200に完敗だけど悪くはない


トランクはクーペにしては広々
ゴルフクラブも斜めなら入りそうかも?

せっかく借りたCクラスクーペなので、話題になってた映画「カメラを止めるな」のレイトショーを見に出かけました



<9/16>
明けて翌日


自宅に停まるCクーペもいいではないか^^
なんだか自分の車になった気分

連休中日はお天気予報。

昨年の1年点検と同じく今年も梨の買い出しに行かねばなりません

阪神高速で河内長野へ向かい昨年もやってきた中谷農園さんへ



ありゃー、閉まってる・・・
今年は台風21号で梨が落下する被害を受けておられるのをお店のページで知り、開いてないのは覚悟の上でしたが・・・

昨年食べたあの美味しい梨を食べることができないなんて・・・残念です

他に梨を売ってるところはないだろうか?

と辺りを見渡すと



都合よく斜め向かいに直売所があるじゃないの!



銘柄は狙いの「あきづき」はなく豊水と新高しかありませんでしたがとりあえず梨ゲット♪

無事に梨を買えたしランチにしますか



これまた昨年と同じ「喜神菜館 河内長野店」さんへ



昨年食べて感動した麻婆豆腐を今年もオーダー
この場所にしては値段高めではありますが、やっぱり美味しかったです^^


さて、ランチを終えたところで、再び中谷農園さんへ



シャッター開いてる!

ひょっとして遅めの時間ならオーナーがいらっしゃるんじゃないかと思ったら読みが的中

喜んでお店に向かうも
オーナーさん「今年は台風で直売やってないんです・・・」

ここで同居人の出番です。

同居人「えーっ、ここの梨を楽しみにやってきたのにショックすぎるぅ~。来年まで食べることができないなんて~」
とショックを全身で表現していると、
オーナーさんが我々の乗ってきたクルマを見に店外に出てきましてナンバーを確認し
「わざわざ神戸からいらしたんですね。申し訳ないので・・・」
と言いながらお店に入るよう手招きします。

お店に入ったものの確かに売り物の梨が置いてません

でも奥からごそごそ
「台風で傷物で良ければ・・・」

このクダリ、去年と一緒だ(^^;

もちろん有料で値段だけ考えると安くはないですが、ここの梨は超絶品なので即決



今年も小山田 中谷農園さんの「あきづき」をゲットです^^

少し前に来てた大阪ナンバーのオジサンは買えずに帰ってたけど、他府県の女性に優しいオーナーさんに感謝ですね(^^;

無事に「あきづき」を買い込むことができました^^

ということで、これまた昨年と同じ流れで「道の駅 奥河内くろまろの郷」へ。





今年は早めの訪問だったせいか野菜もたくさん残っており、ずいぶん買い込んでしまった(^^;

野菜を買い込んで、お次は初めての場所へ



中村ぶどう園さんにやってきました



閑静な住宅地にひっそりあって見つけるの苦労しました

つい先日いただきもので食べて凄く美味しかったので直に買いに来たのでありました



1房2000位から1万円ほどとお値段が尋常じゃないですが、すごく美味しいです
今回はぶどうが高くて梨と合わせて果物代だけで諭吉が飛びました(^^;

梨とぶどうを買い込んだので後は帰るのみ。
オール下道でディーラーに直行し、1年点検が終わったCLA-SBを受領



リコールラッシュで入庫延期要請されていたリコール対策も完了
これでまた安心して乗れますね^^





返ってきたCLA-SBでディーラーからコストコへ
3連休なので激混みでした


今回買い込んだ梨たち


食べ比べましたが、やはり中谷農園さんのあきづきは絶品でした^^
来年こそは箱買いしたいですね
ブログ一覧 | 普通のドライブ | 日記
Posted at 2018/09/24 22:41:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

2025.5
ゆいたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2018年9月24日 23:12
どうもこんばんは。

諭吉フルーツには驚きましたが、美味しそうですね。行く先々で黒いCクーペがよくお似合いだったのでは?と想像しながら楽しませて頂きました。

Cクーペの乗り味に言及なしでしたが、とっても興味アリです!
コメントへの返答
2018年9月24日 23:55
こんばんは

諭吉ぶどう屋さんにはおったまげました。
デパ地下じゃあるまいしと思って値札見てびっくりしたけど、涼しい顔しつつ安いのを選びました(^^;

Cクーペ、運転してるときはあまり感じるところはなかったのですが、クルマを降りるとき乗り込むときに外観をみてニヤケテたかも^^

乗り味を語れないので感想で。
昨年乗ったC200のエアサス付には流石に及びませんが、やはりCLA-SBより乗り心地は良かったです。サスはさほど固くないけどカーブでも路面に吸い着くように走ります。
これはクーペが剛性高めてるのもあるかもしれませんが。
あと、全長がセダンより長いけど後方視界はいいし小回りきくし凄く運転しやすかったです。
そしてFR、いいですね。ロードスターな方には言うまでもないですが、久々に乗って感動しました。^^
今回借りたのが180ですが、ちょっとパワーが・・・ですかね。前回の200は思いのままという感じでしたので。

また黒ノ助さんの復帰もお待ちしてます^^
2018年9月25日 1:32
梨、無し。にならなくて良かったです・・・無しのクダリをスイマセン(~_~;)

梨は大好きですが、拘りはソコまででは無いので、今年も新甘泉を一箱、食しただけです~葡萄は甥っ子に送るために険しい山道を登り、農園に行きました!・・・ただ、シエラを発動させたかっただけですが(笑)

黒のクーペ!って聞いただけで、イキましょうよ~って言いそうになりますが、どうせなら、屋根は要りませんよね?と言うのも、お決まりのパターンですねw
コメントへの返答
2018年9月25日 23:46
し、しまった。その駄洒落が思い付かなかった😢

どこの梨もそんな変わらないと思ってましたが昨年別格の存在を知ってしまったのです
今早速鳥取からもあきづきを取り寄せ中で食べ比べたいと思います
美味しかったら来年行く口実がなくなりそれも困ったもんですが(^^;

屋根なしは確かにお決まりのパターンですが、代車がカブリオレだったらかなり悩んでたかもしれません
今回クーペに乗って思ったのは凄く剛性が高く感じたのでこれで屋根があけば十分じゃね、と思ってしまいました😅
2018年9月25日 6:11
クーペいいですよね〜😃
最近ではほぼ後部座席には人は乗らないので、2ドアがいいなと思ってます!
宝クジが当たればね😅

梨の時季になりましたね。しかし近場でも買えるのに、購入の為に遠征されるKUROYONさんはフルーツ王者だ!
コメントへの返答
2018年9月25日 23:50
そーなんですよ。うちはさらに乗せる人がいなくて空気ばかり運んでるのでクーペが最適な気がしてきました

同居人がフルーツのない生活を出来なくていつも家に何かのフルーツがあります
たまにおこぼれ貰えるのでいいんですが(^^;
今年は台風で三木のぶどう狩りに行けなかったのでちょっと高くつきました(^^;
梨は鳥取からネットで取り寄せました‼
2018年9月26日 7:54
Cクーペや初めて見ました(^^; 凄くカッコいいですね^^v やはりクーペは他のカテゴリーの車にはないオーラがあります♪
梨いいっすね〜。果物はあまり口にしませんが、これは絶品の予感が(笑)
コメントへの返答
2018年9月26日 19:11
クーペは贅沢だよね
セダンより全長あって重量あるんだから(^^;
だからオーラを纏えるのかな?

ここの梨は量産農家じゃないので本当に絶品なんだよね>^_^<

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation