• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

紀伊日ノ御埼~白浜と和歌山の海沿いを巡り紀伊半島尾根の高野龍神で帰神したドライブ^^

紀伊日ノ御埼~白浜と和歌山の海沿いを巡り紀伊半島尾根の高野龍神で帰神したドライブ^^ これまた残暑の9月、淡路島へ鱧を食べにいった翌週のこと

淡路島では台風到来で全くドライブを楽しむことができませんでした

鬱憤がたまっていたのでドライブでもしようかと行先はあまり考えず阪神高速湾岸線に飛び乗りました(^^;

泉佐野南ICを降り、府道63号でりんくうプレミアムアウトレット前を通過し国道26号BPに飛び乗るとあっという間の和歌山
第二阪和国道の全線開通で和歌山が近くなりました^^

ランチは和歌山ラーメンにしよう!
ということでもう何度目か忘れた位に訪問している丸宮中華そば本店へ



お腹がすいてたのでチャーハンセット





ふう、美味い♪

お腹がふくれたところでドライブ開始
国道42号を南下していきます。
まずは有田にて





ここからは和歌山県道20号、23号、24号で海沿いドライブで白崎海洋公園へ



すっかり大人気スポットになってしまった白崎海洋公園
人もクルマも多いうえに奥には入れないようバリケードが置かれてました



さて、和歌山県道24号ドライブ再開





由良ドッグでは巨大船が修繕中でした



県道24号を三尾まで海沿いにやってきました
となると当然向かうのは紀伊日ノ御埼です^^



青い空と雄大な太平洋、CLA-SB
天気もいいし気持ちいい!





いやあ、久々だけどやっぱりいいね^^



日ノ御埼をあとにし、国道42号に再合流し一気に白浜へ



円月島と落陽を拝みにきました^^



円月島は人気なので人とクルマが一杯です



しばし沈みく太陽を鑑賞











あー、沈んでしまった・・・
でも久しぶりにいい夕陽を拝めました

白浜で夜を迎えたので今夜のお宿へ



海沿いのお宿へ泊まりたいのはやまやまですが、本日は日帰りドライブw

鞭打ってドライブを続けねばなりませんが、海沿いは行きに通ったので復路は山道だね(^^;

和歌山県道29号を北上し国道371号へ

そう、高野龍神スカイラインで紀伊山脈の尾根を疾走して帰ります^^

途中のごまさんスカイタワーで休憩





この日は真夏日だったのですが標高1100メートルのごまさんスカイタワーの気温は19℃



半袖半パンには酷すぎて即座撤収(^^;



最後は高野山の大門前CLA-SB添え
R480~R371で大阪に抜けたあとは阪神高速で神戸へ
500kmの日帰りドライブを楽しめました^^

ブログ一覧 | 普通のドライブ | 日記
Posted at 2020/12/31 10:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年12月31日 11:19
逆回りにはなりますが、ほぼ似たコースを回られてますね(^^
私がもう少し温泉に長く浸かっていたら、白崎でお会いできたかもしれませんね。

丸宮中華そば、まだ行ったことが無いのですが、いつも仕事でよく行く取引先の近くでしたので、今度お昼に食べに行ってみますね(^^

良いお年を!
コメントへの返答
2021年1月2日 0:31
明けましておめでとうございます

同じ日に逆回りで高野龍神スカイライン、白崎でしたね

和歌山ラーメンは徳島ラーメンと通づるところあるのでお気に召していただければ😄

丸宮中華そばは国道42号沿でアクセス最高なので寄りやすいのが魅力です
2020年12月31日 15:25
紀伊半島沿岸部は近年通過しておりますが、山間部は久しく走ってないです(^^; この秋に高野龍神スカイラインと大台ヶ原の抱き合わせセットを考えておりましたが、結局オジャンになりまして…(汗)
沿岸部だと冬でも走れるのが強みですね♪夕焼けショットも素晴らしいですし^^
コメントへの返答
2021年1月2日 0:35
酷道425仲間が紀伊半島の山間ご無沙汰とは丸くなりましたね😊

紀伊半島の海沿いは本当に最高のドライビングヘブン😄
2020年12月31日 19:37
おおっ!KUROYON さん紀伊半島にいらっしゃる!!偶然でも擦れ違ったりするかなぁ~!?って思いながら走ってたのを思い出します(笑)

漆黒の高野龍神スカイラインにはビビっちゃいますが・・・星空観賞には良さそうですね☆
コメントへの返答
2021年1月2日 0:36
久々の紀伊半島でした😊
流鏑馬さんとは桜以来ニアミス続きですね

高野龍神スカイライン、星空鑑賞し忘れた!
また行くか😅

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation