• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROYONのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

納車後初ドライブ、今年も梨を求めて河内長野へCLA Shooting Brake urban starsドライブ^^

納車後初ドライブ、今年も梨を求めて河内長野へCLA Shooting Brake urban starsドライブ^^納車後初ドライブ、今年も梨を求めて河内長野へCLA Shooting Brake urban starsドライブ^^

毎年9月恒例行事は
代車で行く梨の買い付けドライブ

これまで
2017年は C200セダン
2018年は C180クーペ
2019年は CLA45SB
2020年は My CLA-SB
2021年は NEW CLA180
2022年は A45S
2023年は GLB35
2024年は GLC350e
で行った梨ドライブ

ところが今年は予期せぬ買い替えで代車ではなくマイカー
CLA 200d Shooting Brake urban stars
でゆく初ドライブとなりました

まずは阪神高速神戸線〜環状線〜堺線で堺まで乗り、そこからはR310で河内長野まで

神戸線とR310は渋滞が酷くストレスフルな行程となりましたが何とか河内長野の梨農家に到着



あれ〜シャッターガラガラ、閉まってる😵

と思ったら店主さんからLINEが届き、着いたら連絡頂戴ねと😓



着きました〜と返事したらものの数分でやってきて無事購入出来ました😌



予約しておいて良かったです

さて、梨を買ったあとはこれまた恒例の喜神菜館さんで中華ランチ



こちらのお店、麻婆豆腐定食も美味しいのですが、もう一つの看板メニュー石焼あんかけ焼きそば水晶焼餃子もオススメ


梨を買って帰りに大野ぶどうも仕入れてコストコ尼崎へ移動

人生初の軽油給油

いやあ、軽油満タンの金額が安すぎてたまげました😓


初陣は200キロほどと僅かな距離でしたが1500キロまでの慣らし運転終了までは大人しくですね😅











最大入場者数更新の訪問で万博疲れのなか、よく初ドライブ頑張れた😓
もしもう1度万博行けたとしたら次回はクルマだな😓
Posted at 2025/09/21 22:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月15日 イイね!

2代目CLA Shooting Brakeへ

2代目CLA Shooting Brakeへここのところ連投していた次期愛車選びもついに決着

早々と納車されました

次期愛車選びの最終回でお察し通りと思いますが
次期愛車は2025年6月26日に販売開始の

CLA 200 d Shooting Brake Urban Stars【MP202601】

https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/models/estate/cla-shooting-brake/overview.html

人生3台目のメルセデス
2台目となる2代目のCLA Shooting Brake
x117からX118へ乗り継ぎです

決め手はメルセデスの運転席とデザイン

SUV全盛期の世の中に逆行しますが自分らしいクルマ選びが出来たと思います😌

もし最終候補に残ったクラウンスポーツに乗ってたら結果変わってたかもしれませんが乗れなかったことで迷う理由が消えたのは精神衛生上助かった😅

納車日
お店に到着すると真っ赤なリボンが掛けられどびっくりしました
過去こんなことされたことありませんが方針変わったのかな😓


せっかくなので大きなキー持って記念撮影

かなり小っ恥ずかしさ満点ですが、ホテルショーが終わったばかりでAMGフェア日ということでお客さんがほぼおらずなのが救いです😓






このような納車、3台目目にして初めてで戸惑うばかり😓

とりあえずリボン外してもらいもう一度撮影





そして簡単な事務手続きをしながらキーの受け取り

以前箱なんてあったかな😓

メルセデスは運転基本操作は全車共通なのであまり聞くところはないですが、MBUXのことと、x117からX118の変更点だけ簡単にレクチャー受けいよいよ運転席へ



走行距離16キロ

さて、x117をお店に渡しいよいよお別れ😣
これからはX118のカーライフ突入




お店を出るときはセールスだけでなく店長、接客レディ、サービスの方なと20人ほどのお見送り。なかなか恥ずかしい😓

色は白からマウンテングレーへ





シートはレッドを選択


念願のパノラミックスライディングルーフ装着しました


X118後期型なのでX118前期型とはヘッドライト形状、フロントバンパー形状が違います
バンパー形状は前車「イー」口のx117後期とよく似てます


グリルメッキまでもがスリーポインテッドスターに😓


細かいところはこれからゆっくり観察して綴っていきますが、まずはドライブへ出かけねばです😓

メルセデス沼、恐るべし
Posted at 2025/09/15 22:24:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

次期愛車選び 最終回

次期愛車選び 最終回車検見積り高額のためお盆休み初日から始まった次期愛車選び
車検通すつもりから一気に乗り換え濃厚となってきまして慌ただしいお盆休みでした

次期愛車候補のリサーチは時間切れで終えたので、ここまで見てきたクルマから最終選考に入ります

比較するのは
【CLA-SB】CLAシューティングブレーク グレード200dアーバンスターズ
【クラスポ】クラウンスポーツ zグレード
【GLA】GLA グレード200d 4maticアーバンスターズ
【NX】NX グレード350h Fスポーツ

車買う時て、見た目、金額、装備、乗り心地・・・と色々気になる項目ありますが、
そんなことはひとまず置いといて、まずは
乗りたい‼️
と思う気持ちがあるかが大事ではないかと思います
ということで最初は乗りたい度から

①乗りたい度
CLA-SB、クラスポ > GLA > NX
今乗ってるシューティングブレーク贔屓ですがクラウンスポーツもいいな

②外観デザイン好感度
CLA-SB、クラスポ > GLA > NX
乗りたい度と同じ結果となり、見た目のイメージが大きいことに気付きます

③価格昇順(本体価格)
クラスポ<NX<CLA-SB<GLA
以前はGLA<CLAだったのに入れ替わりました

④駆動、燃料系
GLA、CLA-SB 軽油ディーゼル DCT
NX ハイオクハイブリッド CVT
クラスポ レギュラーハイブリッド CVT

⑤内装
どれを選んでもそれなりに納得すると思うクオリティで各車優劣なし

⑥装備
先進安全装備、本革パワーシート、パノラマルーフ装着設定ありと各車優劣なし

⑦乗り心地
CLA-SB>NX>GLA
やはりセダンベースが優れる
クラスポは評価出来ず

⑧推し、又は気になるポイント
【CLA-SB】
◯メルセデス共通の運転操作(コラムシフト等)、ゴルフバック収容
✕前モデルからコストカット(ダミーマフラ、ワイパー構造、イルミ)が目立つ
【クラスポ】
◯4台の中で最安。デザイン命
✕パドルシフトがついてない
【NX】
◯バランスいいよく出来たクルマ
✕街中飽きる位に走ってる。個性ゼロ
【GLA】収容以外はCLA-SBと同じ

以上の観点から盆明けにはあるクルマに絞り込みが完了‼️
そして口頭発注も完了

盆明け翌週には正式契約&支払完了

あとは納車を待つのみ😌


とこれを書いてるうちに納車日を迎えたのでありました😓
Posted at 2025/09/14 22:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

次期愛車選び 3回目

次期愛車選び 3回目さて、メルセデスの驚愕見積りで慌てて飛び込んだのがTOYOTAのトヨタ店

トヨタ店だけあってお店正面には
クラウンクロスオーバー
クラウンスポーツ
クラウンエステート
ハリアー
の4台が横並びに展示されてました

この4台の中でひときわ目立つのがマスタード色のクラウンスポーツでした
(写真撮り忘れたのでWEBから😓)



そうそう、これを見に来たのですよ
実物拝見は2回目となりますが素晴らしいスタイルです😌

そして少し前に登場したエステート


受注停止となるほど人気してますがなるほどいいクルマです


そしてかなり前に最初に登場した割にはあまり街中で見かけないクロスオーバー
今年になって目にする機会が増えましたね


そしてセダン
置いてません😓
聞けば先週までは置いてあったそうですが、他店へ移動したとのこと

まずは実車チェック
クラウンクロスオーバー
【◯】
・・・
【✕】
・クーペスタイルのクロスオーバーといえばメルセデスではGLCクーペを想起しますがクラウンクロスオーバーはどこを目指したのでしょう?個人的には好きになれない外観です
・魅力が薄い割にはなかなかいいお値段

次にクラウンスポーツ
【◯】
・360度好感持てるスポーティなデザイン。デザインだけで買いたくなる
・特にリアフェンダーの張り出した辺りが魅力的
・3台の中では一番リーズナブルな価格
・この色を買う時に選べるかは置いといてマスタード色はとても鮮やか
【✕】
・ちょっと後席は狭いかも(2人乗車なら問題なし)
・ゴルフバックはシート倒し必須

最後にクラウンエステート
【◯】
・スタイリングは及第点
・ラゲッジがとっても広々でゴルフバックはシート倒さず収容可
【✕】
・サイズがかなり大きめで取り回しに苦労しそう
・スタート価格は高い
・受注再開したものの納期はかなり遅い

内装は3車ほぼ共通のクラウン仕様
【◯】
・全体的に非常に高級感あり
・座るとおーと思わず感じるドライバーファーストな運転席
【✕】
・運転席と助手席間のコンソール位置が高い。私は◯だけど相方は閉塞感がだめらしく✕

そして試乗
と思ったらまさかの試乗車なし😱
たった1台のクロスオーバーが出払ってるそうで・・・
こちら20数年ぶりのトヨタ車回帰か否かの瀬戸際ですよ・・・
このクラウン、CVTというところが引っかかってて実際の運転で問題なしか確認したかったのに😣

しょうがないのでカタログ貰って帰だてゆっくり吟味しましょう
と思ってたのに紙カタログ廃止😱


このようなQRカード付いた紙切れ1枚渡されました😓
以前の前モデルのクラウンだと幾らコストかかってるのという金文字入りの立派なカタログでしたがこれも時代の流れですかね😣

で、廃止は理解出来るとしてこのWEBカタログがイケてない
紙カタログライクなページになっせいで画面が小さいスマホだと俯瞰的に見ること出来ません
俯瞰的に見ようとするとお客側で紙印刷する必要あり
WEBで見てもらうならWEBページ作ってくれないと

なんかクルマを買う人の立場になって考えてないというか、大事なところが軽視されてる印象受けました

トヨタ店訪問により候補として残ったのはクラウンスポーツ1択
見積りシミュレーションしてみたところいい感じ



ただ試乗が叶わずCVT確認が出来なかったのが気がかり

さてどうしましょう😓

車検入庫が迫ってきたこともあり、もうこの段階では車検は通さず乗り換えの方向で本決まり
ディーラー巡りはここで打ち止めとし、
今回もイヴォークは見れず終い😭

ということで、ここまで見てきた
LEXUS、メルセデス、TOYOTA
の3ブランドから次の愛車が決まりそうです

次回は最終の横並び比較
Posted at 2025/09/13 00:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

次期愛車選び 2回目

次期愛車選び 2回目さて、次期愛車選びですがお次はメルセデス

車検見積りするまではこれっぽっちも考えてもなかった乗り換え
ですが、先日書いたblogの通り驚愕の見積りを目の当たりにし一応メルセデス乗り換えも視野に入れることにしました

考えられる候補車は次の3つ



まずはGLA
【◯】
・私がCLAシューティングブレークを買った当時のGLAはAクラスを嵩上げしただけのようなちょっと微妙なモデルでしたが現行型はかなりいいですね!
・昔のイメージしか持ってなかった相方もこれはいいわと好印象
・サイズは手頃
【✕】
・妹がこれ乗っており完全被る
・ゴルフバックの積み込みはリアシート倒し必須



お次はGLB
確かCLAシューティングブレーク買ったあとに登場
【◯】
・登場当初はディーラーで他客が興味津々でかなり注目されてました
・相方もこの角ばったボディがいいんだそうでスタイルはありな様子
【✕】
・あくまで個人的主観ですがスタイルが好きになれません
・家族構成考えると3列不要
・3列シートのせいで荷物積載は案外悪そう
・ゴルフバックはシート倒し必須



そしてCLAシューティングブレーク
現愛車はX117の前モデル後期型ですが現在販売されているのはフルモデルチェンジされたX118の後期型
【◯】
・モデルチェンジ後も変わらず流麗なデザイン
・前モデルと比べるとボディラインは踏襲ながら随所でさらに洗練された印象。実際オーナーから見ても今の型もいいなあと街中でガン見してしまいます
・ゴルフバックはシート倒すことなく収容可
【✕】
・CLAシューティングブレークオーナーからすると同一車種となるので新鮮味がほぼゼロ
・LEXUS NX超えの本体価格。9年前比較で200万弱値上げと恐ろしく高くなった
・既に新型が発表されモデル末期のためすぐ型落ち確実

この3つをメルセデスの候補車とし見積り取得
ただ今年2025年6月末にUrban Starsというグレードの登場かつ全面置き換えとなった直後で本体価格が高額。
値引きも渋いとタイミング悪く、9年前なら楽にC-classが買える強気の値段設定😱
車検見積りに続き目が飛び出ました😵

そこでもうひとつ他ディーラーへ行くわけですが話の続きは3回目にて
Posted at 2025/09/12 01:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車後初ドライブ、今年も梨を求めて河内長野へCLA Shooting Brake urban starsドライブ^^ http://cvw.jp/b/381709/48669685/
何シテル?   09/21 22:57
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 1011 1213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2025年6月26日販売開始 CLA 200 d Shooting Brake Urba ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation