• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROYONのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

昼からゆっくり兵庫南西部海沿いドライブ

昼からゆっくり兵庫南西部海沿いドライブ今週こそはカキオコを食べに行こう!

と気合十分でしたが、いつものように休日に朝はなく出発は昼w

こんな状況なので今シーズン初の日生カキオコは諦め地元兵庫の海沿いを流すドライブへ



まずは明石海峡大橋を望めるA地点へ

世界最長の吊り橋を眺められるこのスポットは二突なき今、定点観測地の1つになってます




明石海峡の1日の船の往来数は大変な数ですが、見ている僅かな時間だけでも巨大船が行き交います。
飽きない風景です^^

お次は明石海峡が少し遠くになったB地点へ

神戸港界隈と違って釣り人もおらず落ち着ける場所です

続いてC地点へ

人が少なく静かな冬の砂浜越しに明石海峡を望めることができて、ここもお気に入りスポットです。
しばらく来ない間に、近くにある有名カフェの名前が変わってて驚きました

続いて南国ムード満点のD地点へ

ここまで来ると明石海峡がずいぶん遠くになりますが、ヤシの木が南国ムードを醸し出してることもあって冬ということを忘れさせてくれます


ヤシの木スポットのあとは海が見えない人口島を周遊し巨大工場を望むE地点へ



この巨大工場は神戸製鋼所の加古川製鉄所


加古川市の海に面する全てが加古川製鉄所となっており、馬鹿デカいです

7kmほど神戸製鋼所沿いの道路を走って加古川市を横断しF地点へ

先ほどとは反対側から煙突だらけの加古川製鉄所を眺めて休憩

さらに西に進みG地点へ

ここは初めて訪れましたが展望台が整備されてました


東も西も海辺は工場なので景観的にはいまひとつ。
でも夕陽狙いと思われるカメラマン複数名が三脚準備をしていました
凄い夕陽が見られるのかな?

さらに西へ進みH地点へ


沈む太陽が海面に夕陽の道を作る美しい光景に巡り合えました^^




夕陽とCLA-SBも撮っておこう^^

最後にJ地点へ


場所は先ほどのH地点の少し高台側



高台のここで夕陽が沈むのを見届けました



潮は引きつつあったけどちょっと期待していた光景を見ることは叶わずでした



ここでは大きな発電機の音とともに巨大アンテナを立ててるクルマが停まってました
無線でしょうか?遮るものもないしいい場所なんでしょうね。

これより西はお馴染みの万葉岬や室津など風光明媚な瀬戸内海ドライブコースとなりますが、陽も暮れたので地元兵庫の海沿いドライブはここで終了

初めての1か所以外はどこも再訪地ですが、1日の間に連続して巡ってみると、世界最長吊り橋、ヤシの木、砂浜、工場、砂浜と実に変化に富んだ海岸線だと再認識しました。

東は異国情緒な街と商用港が印象的な市街地エリア、真ん中は巨大大橋と砂浜と工場と何でもありの混在エリア、西は万葉岬や赤穂御崎や室津のある風光明媚な自然エリア。

兵庫は日本の縮図と言われますが、海沿いドライブにおいても日本の縮図なのかなあ
Posted at 2018/01/27 23:19:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通のドライブ | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation