• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROYONのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

GW山陰ドライブ2日目

GW山陰ドライブ2日目5/6

前日の深酒で早起きが心配されたけどドライブの高揚感のせいか朝5時半の起床に成功
早朝の温泉へ向かうと貸し切り♪
普段はスロースターターですが、いやあ、早起きって素晴らしい^^



さて、ここは鳥取市
今日はどちらへ向かおうか?

帰宅方向の東に向かい浦冨海岸へ行くのが素直な選択だけどGWの鳥取砂丘は踏み入れてはならない禁忌の地・・・

日本一危険な国宝と言われる投入堂も魅力的で行きたいのはやまやまだけど時間を浪費する・・・

宿泊したことで早朝に鳥取をスタートできるメリットを活かさない手はありません😆

ということで前回の日帰りドライブでは辿り着けなかった宍道湖方面に行くことにしました

まずは国道9号(一般道)にて魚見台へ



そして鳴く鳴く詐欺の鳴き砂の井出ヶ浜海岸


さらに進んでゲートボール発祥の地潮風の丘とまり



前回同様にCLA-SBが恐竜に襲われてます



さらに西へ進んで宇野海岸に到着し前回同様に砂浜にいざ突入!
と思ったら、やばい、これはスタック間違いない砂浜だ・・・と突入中止
東北ドライブ事件の二の舞になるところでした(汗

さらに西進するとハワイ


前回も来たのは宇野海岸ではなくここでした。
名前を間違えていたようです(^^;

さらに進むと北条の風車群



風車を後にして琴浦から大山



さあ、米子までは国道9号をただただ走る修行走行

米子まで来たところで宍道湖のどちらの岸を走るか選択を迫られますが境港を目指すことにします

途中、皆生温泉に寄り道



有名温泉なので有馬や城崎のような風情ある温泉街と思ってましたが、なんだか怪しいお兄さんが立つお店がある反面お土産屋が見当たらない温泉地でした

境港に近づくと変わった形の夢みなとタワーへ


有名漁港でもある境港なので併設レストランでランチにしようかと思ったけど食べたいものがなくスルーし境水道へ


対岸にすぐ陸があり独特の雰囲気

たまたまクルマを停めたところは水木しげるが幼少を過ごした地でした


境港駅に到着すると水木しげるといえばの鬼太郎列車が停車中


人だかりが出来ており大人気です

さて、境港まで来たからには江島大橋へ行かねばです


前回の撮影場所はイマイチだったので狙いを定めていた場所へ到着



するとビンゴ!

ベタ踏み坂だ‼️

え、見えない?

一眼レフを買った時から撮ろうと思っていた壁のようにそびえ立つベタ踏み坂の江島大橋を写真におさめることができました^^

江島大橋を見たあとは松江城を華麗にスルーし、宍道湖北岸の国道431号で一畑電車と並走しながらさらに西へ

やってきたのは出雲大社



人は多いけど相変わらず厳かですね~


14年ぶりの訪問となりますが、いつの間にか大しめ縄が交換されてました

以前はここに賽銭を差すのが流行ってましたが今は誰もやってないのね(^^;

参拝を終え14年ぶりの出雲蕎麦を食べて行きたいところですが本日の最終目的地を目指さねば‼️

ということで日ノ御崎灯台に到着


灯台へ向かうウォーキングコースを散策




最果て感がありますね

で、灯台入口に到着

ここは全国にある「のぼれる灯台」16基のひとつ。
のぼれるところは必ず登るようにしているので300円払って勿論登ります‼️


足腰が弱い観光客が多いうえに急階段なのでなかなか上に進めません

日本一高い灯台だけあってかなり疲れましたが無事に頂上に到着



駐車場のCLA-SBも見えますね^^


灯台を降りてきて付近の遊歩道を散策




鳥見台には凄まじい量のウミネコが集結、上空を飛行してました



さて、そろそろ帰路へ

出雲大社と出雲日御崎灯台の間の県道は僅かな長さながら生月サンセットウェイを思わせる道ですね



出雲市内で給油したあとは宍道湖南岸の国道9号で松江まで東進

この日、バンはかじったもののドライブに専念しすぎてたので宍道の丸亀製麺にて遅い食事


すっかり日も暮れたのでここからは道の駅休憩のみの修行走行


R181-R179-R373-R2
と面白くもない快走路で帰宅
【complete】
・R181:(2022/5/6全区間達成)

1本道しかない出雲大社と日ノ御崎の間を除くと2日の工程で同じ道を走らない一筆書きが完成したドライブでした^^



Posted at 2022/05/22 18:15:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通のドライブ | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation