
どうも明けましておめでとうございます。
昨年、こちらのblogをご覧に来て下さってる皆様、ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
2013年は、かなり仕事が忙しくドライブに行く体力が残っていなかったこともありますが、後半には車の不調から11年ぶりの車替えとなり、週末ドライブからどんどん遠ざかった1年でした。
でも、車も変わって少しだけドライブ意欲も戻ってきたことだし、2014年は白い車で色々出かけていきたいと思います。
TOPは昨年の1枚、柏島にて。
では恒例のドライブ振り返り。自分用(^^;
<1月>
年始は陽気に誘われ
白崎海洋公園、 日ノ御碕、煙樹海岸方面へのドライブから始まりました。
振り返ってわかったけど、後半と違ってアクティブな年明けだったんだ
<2月>
やはりこの時期は
牡蠣ドライブ。
播磨シーサイドロードを通っての室津牡蠣、カキオコに限ります♪
あとは大阪ループ橋巡りなどご近所ぶらり
<3月>
北海道も行ったけど、3月は友人車を運転し
伊豆ドライブへ
<4月>
豪華客船ラッシュの神戸港、久しぶりの淡路島と、
超地元ドライブな月でした
<5月>
GWは久しぶりの四国へ
①・
②・
③
再訪をテーマに蒲生田岬、瓶ヶ森林道を満喫。
初めての柏島、高茂岬と素晴らしい風景に出会えました♪
酷道R493もあったけど(^^;
5月と言えば、豪華客船を見に神戸港によく通ったなあ
<6月>
ふらっと丹後半島は伊根にピンポイントで出かけたら、
okazakiさんに遭遇するというまさかまさかの偶然の出会いがありました
<7月>
神子畑選鉱所、竹田城址と県北部へ歴史を感じに
避暑ドライブへ
<8月>
久しぶりの伊勢へ
快晴に恵まれた伊勢志摩スカイラインでした
その1週間後にまたも三重へ
急に三重好きに?
君ケ野ダムも訪問出来て満足のお盆休みでした^^
<9月、10月>
この頃から週末はディーラー巡りで全くドライブできない月日が続く・・・
<11月>
遂に11年に及ぶPOLO(赤・紺)との別れが近づき、
淡路島へ最後の記念ドライブへ!
そして、その日はやってきました・・・
新旧交代
新しい相棒がやってきました。
R162栗尾峠、
淡路島と、早速
慣らしドライブへ(^^;
<12月>
県北部の宍粟へ宿泊温泉ドライブへ。
なんとか3週間で慣らし(1500km)完了^^
改めて振り返っても、例年に比べると後半の失速ぶりが目立つ1年でした。
2014年は1年通して白い車で各地を駆け抜けたいなあ♪
Posted at 2014/01/05 14:29:06 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記