• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUROYONのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

ご近所ゆったり週末ドライブ

ご近所ゆったり週末ドライブ紅葉シーズン到来の快晴土曜

ご近所みん友ぼうやんさんからお誘いいただきご近所ドライブへ

ご近所の湖で集合のあとご近所の池へ移動





ぼうやんさんとは棚田ドライブ以来の5年ぶり再会で、その間お互いクルマが変わりましたが、ついにぼうやんさんのBMWカブリオレを拝見出来ました😌

KUROYONは家庭内闘争に敗れスライディングルーフ装着が精一杯でしたが、ドライブ好きの夢、オープンカーへの乗り換えを実現され羨ましい😌



カブリオレのトランスフォーメーションを実演してくれましたがすんごいですね😵


ある程度眺めあったところでご近所の蕎麦屋にてランチ


馬の検討に勤しんでたら肝心蕎麦の写真がちゃんと撮れてなかった😵

ランチが終わり時間を見ると14時頃と帰るには早い時間

紅葉でも見に行こうと50キロほど北のご近所のお寺、高山寺へカルガモ走行


あれ?なんで、紅葉してないの😓


ピークであればこんな感じなんですが・・・


長時間居座るインスタ女子が少し邪魔ですがこれでどんな絵を切り取ったんだろうか


とりあえずカメラを避けたところから緑多い参道でも撮っておくか



少し紅いところは逃さずアップで




駐車場から他のクルマがいなくなったので山門前でささっと撮影タイム



和建築に独車、案外合いますね😌

と楽しい時間もあっという間
ここで解散

またご一緒しましょう
2025年11月03日 イイね!

秋を感じに篠山へ

秋を感じに篠山へ慣らし運転も終わり山岳ルートも走りやすくなりました

秋は篠山で蕎麦だなということで三連休最終日もドライブへ

まずは呑吐ダムへ


太陽浴びるとエレガント


ちょっとマイナー険道をハシゴして東条へ


紅葉がいい感じです


そして篠山到着
はじめに向かったのは行きつけのそば切り花格子さんですが篠山城下町はカオスな大渋滞なうえに蕎麦売り切れ😵
まだ12時台ですよ😓

大急ぎでもう1軒の一会庵さんへ急行



ところが・・・

12時台で売り切れて早すぎるやろ😭

この蕎麦屋さんの駐車場、アウディ1台、フィアット1台以外はBMWばかりなんですが何で?


すっかり蕎麦難民になってしまいました
しょうかないので蕎麦は諦め牛カツ食べに牛屋たなかに向かうもここも駐車スペースなし😣

観光客、クルマだらけの篠山は脱出しとにかくランチを食べねば・・・

でやってきたのはたまごかけごはん玉の助さん


ここも行列でしたが寒空の中待つこと30分

なんとかご飯にありつけました😆

秋の篠山に近づくのはやめよう😓
2025年11月02日 イイね!

まだまだ慣らし運転でアワイチドライブ

まだまだ慣らし運転でアワイチドライブ9月中旬に納車されたものの、規定の1500km慣らしにまだ到達しない2代目CLA‐SB

修行に励み早く慣らし完了したいところですが、岐阜の温泉や愛知犬山城に連れて行かれるなど週末ごとに会社イベントが目白押しでなかなかドライブ出来ません




初代CLA‐SBでは延べ8回慣らし運転へ出かけたけど、2代目CLA‐SBでは大阪まで梨を買いに行ったのと、神戸と滋賀間を1往復した以外は日本海への慣らしドライブに行った位でまだまだ修行に励む必要があるのに・・・

そして月が変わって三連休初日は会社拘束なし
天気が微妙では朝は晴れてたので対岸の淡路島をさっと流しに行こうと出発

明石海峡大橋を渡って淡路サービスエリアにて

めっちゃいい天気🎵

今年は恒例の鱧ドライブにも来てないのでご無沙汰の淡路島です

お次は道の駅あわじで明石海峡大橋真下でCLA‐SB US(URBAN STARS)と記念撮影



お次は定点観測地点の明石海峡大橋目の前スポットへ




そしていつもであれば洲本で弁当調達するところですが久々に淡路島タコステへ



お目当ては生しらす丼😆

生しらす丼のシーズン終わって今年は食べられないかと思ってたらまだ置いてました

淡路島北端には景観ぶち壊しのパソナホテルが建設中(水不足で延期)

パソナの営利追求で淡路島に人を呼べてるけど弊害も大きくなってきています


お腹を満たしたあと走ってると途中雨が降ってきたので一気に南下し由良の定点観測地点へ

毎度ここで休憩が恒例だけどなんて映えない色なんだ😓



光が当たると少しマシなんだけど初代の白はよく映えたな😣

生石公園へ登り紀淡海峡見ながら休憩


ツーリング日和なので県外バイカーがたくさんいたけどここの駐車場が人だらけになるなんて😵

由良をあとにして山岳SSを大人しくクリアしたあとは気分爽快シーサイドロードの南あわじ水仙ラインへ
太平洋見ながらのシーサイドドライブでテンションアップ




そして阿万海岸に到着



景色はいいのにマジで映えないマウンテングレー


太陽浴びるとちょっとマシ😓

阿万から若人の広場へ移動し鳴門海峡を望む



クルマのシルエットしかわからん😓


光が当たると陰影がいい感じなんですがね

そしてこのあとはホテルニューアワジの風車スポットへ


んんん???
ない、風車がない‼️


しばらく来ないうちに撤去されてるではないですが😡

ここだ日が傾いてきたので淡路島西海岸のサンセットラインで北上
朝以来となる淡路サービスエリアに着いた時には日没迎えライトアップ中



最後の休憩を終え明石海峡大橋を渡って本土へ帰還

するとタイミング悪くおつかい指令が届き橋降りてすぐのところにあるコストコで買い物をちゃちゃっと

そして毎月1日と言えば丸亀製麺釜揚げ半額の日

長蛇の列でしたが気合いで並びました😓



で自宅に到着するといつの間にか1500km到達
2代目は早くも慣らし運転は完了

これで気を使わずパドルシフト大活躍です

慣らしも無事終わったし次はどこへ行こうか・・・

プロフィール

「ご近所ゆったり週末ドライブ http://cvw.jp/b/381709/48756448/
何シテル?   11/09 09:27
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2025年6月26日販売開始 CLA 200 d Shooting Brake Urba ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation