• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月04日

古き良き維持りの楽しみ

古き良き維持りの楽しみ 身体も車も家も…。

維持りが優勢。
ヒューズ箱新調と同じで乗り味が変わる楽しみがある。

あるものをより精度良く?

本日はアライメント調整をお願いした。
あの日からほぼ1ヶ月


キャンバー角以外異常なし。
トウ角をまっすぐに調整したくらい。

「そのくらい」が軽くエンブレがなくなったくらい「スーーーー」と滑らかになったのが第一印象好感触。
接地もキャンバー角を立てたので両輪からのダイレクト感が賑やかに。

ちょっとだけフィーバー状態で踏み過ぎて、ブレーキ感覚が甘くて慣れるのお時間頂きました。

奥様からは

「また、何をした!」と、小言が。

「道が悪いよねぇ〜」と(^_^;)

地味な車のメンテで楽しい一日。 

久々のD以外の整備士さんとのあれこれもまた刺激よね。
結構クセのある車が入庫して、会話が常連さんばかりって感じの老舗の良さかな。
代変わりしている様で、ちょっと敬語になったおじさんがふらっと来てたのはなんかその雰囲気が良かった。
入店はステップ以来なので20年振り。

また燃費悪くなる?

身体も良く慣れば良いのだけど
肝心な肝臓と腎臓のフィルターが
少しずつ悪い数値。

体重こそ前年更新で良かったけど
御体?五体?満足で思う死に様を叶えるには険しい山を行進。
 
これでも、
8000歩/月Ave歩いてもなので

朝ガッチリはそのまま、飲み物は
0kcalか100kcal/500mlを意識して
1500kcal目安に。

この身体はどうしても92kgにしたいらしい。
毎年この攻防が繰り返される。

WBGT指数30職場でなければ朝もここまで食べなくても良さそうなのだけれどね。

これで9月の採血に挑む。

今週働くと夏休み☀️これまた険しい山。

会社でどんなにでも見た目よ。
仕事の管理を預けるには
自分の健康管理できてますか?
来年まで事業計画が遂行できる人員かをコストをかけて確認してるのですから基準に収めよ。と、最近思う。

今週も無事に週末を楽しみに(^^)/
ブログ一覧
Posted at 2024/08/04 23:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自転車とふじザップ
ふじっこパパさん

意思の弱さ
ふじっこパパさん

冬の健康TIPS
ざんてつけんさん

油断した
ふじっこパパさん

結果にコミットする「ふじザップ」
ふじっこパパさん

4月度ウォーキング総括
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@祭り大好き さん
ありがとうございます。
アシナガバチで、思いの外深く
針が垂直に刺さって抜かれる感じで、瞬間「熱っ!」
すぐ病院!
ビビリでした(^_^;)」
何シテル?   08/15 16:39
人とのコミニケ-ションはやっぱり苦手!? 社交不慣れなメタボパパですがよろしくお願いします。 <(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 22:50:21
TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:05:24
K&M CO. Rubber Spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 05:42:06

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
再びフリハイちゃんが我が家の一員になります。 「車道楽して(怒)」、「また同じ車?(呆) ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
奥様号も14年経ち乗換えです。 何よりエアコンの効きを一番気にされている奥様にセンシング ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
本当にちょうどいいサイズに感動♪ しかもハイブリットでその気になればガソリン費用も1/3 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻専用(ど・ノ-マル)。値切りまくりの乗り出し104万円鬼嫁ここにあり。 ※2014. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation