• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonopapaのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

今昔物語

今昔物語今年も始まりました。

上の娘のアッシードラでふと。
今時褪せた看板はヤバくないですか?
時間を感じます。


そうね、
これからは愛犬のいない時間を過ごす。
クリスマスや年末の喧騒から微妙に家族の結束がほどけ気味?

人間だけの暮らしは15年ぶり。
違いは次女の存在。

なかなか二人目が出来ず諦めからの「あくび」でしたがその4年後に次女誕生。
長女は高校受験前で
奥様と念願叶う喜びに反して
「何してくれてんの💢」でした。

しかし、
上の娘とあくびとの4年に救われ、
4人とあくびの生活は
わけのわからない乳児とアイコンタクトのあくび、難クロの様な理解を求められ、動物ならではの仕草や音のある生活。

あくびは
姉をささえ、妹をあやし遊ばれ豊かに育まれて子供達の成長を見てくれていた様に思います。

下の娘が10歳になり、
あくびがお世話をされる様になり、
もしかしたら、あくびなりに
「そう、伝わるお世話ができる様になりましたね」と、
自らの役割を果たしたかの
達成感からガンの痛みの中悔いなく潔く逝ったのかも。

奥様の
「明日、病院行くよ」は、
毎回「イヤイヤあたふた」手を焼かされ、反応してましたからきっかけには違いない。

長くなりました。

ロスには違いないですが
ホンダ車の初代のインパクトが絶大で2代目以降はなんかね。
みたいな感覚で
妻子共に
「あくび以上に飼えない」



だそうですよ あくび さん。
あなたの教育は難解でしたが
職場の愚痴、子育てと助けられました。

あくび以外、は初代以外?
ともとれてホンダ車のステップ、オデ、フリハイの様にデザイン、塊感、インパクトに似て絶大と言う事ですね。


はじめの画像は上の娘との年明けドライブで、ずいぶん褪せた看板どうなの?
と、思いましたが、
近くで見るとこのままがいいかなぁ。

2011年から順次変わっていった様ですが、もしかしたらささやかな抵抗?

イオン勤務の娘に
パパの言う「ジャスコ」ってこれ?

いや、こんな小洒落たロゴでなく
この前の前かな「扇屋ジャスコ」。

いまだに「ジャスコ」と言ってます。


デパートのロゴはイラストで覚えていましたが今は色なんですかね。

長崎屋 十字屋ポポ ユアエルム

懐かしい青春時代です。
これを見てると
成田イオンよりこちらで買い物しそうです。

どうか、
これはこれで残して欲しいですね。



因みに、
立体駐車場は屋上派です。

上の画像は
娘に
「入り口はこっちなんだけど何?」
的な表情。


明日で休みも最終、
想像はしてましたがやはり早い。

そして、ギクシャクしそうな
あくびのいない人間だけの暮らし。
言葉のわかるもの同士楽なはずですがなんか違う様な気もします。

ファイトォー!
Posted at 2023/01/04 00:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

今年もありがとうございます。

今年もありがとうございます。桃栗三年柿八年と言いますが

今年のフリハイさんは八年目の年。

2017年までは純正を維持した家族仕様。

そこから
ワイトレ、マフラー、
スタビとピラーで更なる補強、
17インチ、ミシュランタイヤ、車高調と王道を通り、
アーシング、アイラインと昭和パーツ、
そして、車高調セルフメンテやら調整、マフラー脱着、でデッドニングから遮音。

そんな、八年目の柿は
大事な17インチアルミ、タイヤとリアのプレスラインを潰す一年。

タイヤ保険はタイヤに穴がある事。

車両保険は入っていれば安心。は、
ありえない仕上がりを見せられる。
Dと一ヶ月の攻防。

ぶつけたくないあまりの低燃費運転スタイルをしたら、回転数が低いあまりにバッテリーが勤め先であがる。

初心に戻れと言わんばかりの年。

その中でも
深夜だけど明るい。

深夜ドライブは

充実。






そして何より悲しい。




余命宣告の二ヶ月後に

あっさり🌈虹の橋へ
穏やかな顔して逝きおった。

初デート横浜ドラは28回目。
その場所は
CASA→ココス→はま寿司→?

さて、飲食店であります様に。

あくびを思い出すドラへ♪

ハート♥️



他に
奥様手術、私と娘のコロナ陽性や異動ありとまぁありました。


今年もありがとうございます😊
Posted at 2022/12/31 13:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月27日 イイね!

キリ番 130,000km とバッテリーあがりは虫の知らせ

キリ番 130,000km とバッテリーあがりは虫の知らせ久々にキリ番を目にします。

乗り始めてから
平均 1,250km/月 312.5km/週 
3回/月給油
今はそんな体力は無い。


そして仏滅にも関わらず救われる。


勤務先の駐車場の車中に携帯を忘れ
お昼休みに取りに行き、ふとメーターに目がゆき違和感。
 
昼なのに

時計は 4時 なんで?


??
???

バッテリーあがりなの?
何気に復活?ラッキーボーイ?

すかさずエンジンかけて
退社時間にあたふたするところでした。

愛犬が逝ってから
なんとなくチンタラ走ってましたし、ここんところの低燃費走行もあるかな。
寒いのもあるか。

その後、15時にも確認して定時退社して
佐倉ー酒々井、富里ー酒々井を久々に踏みました。

この前のローリングショットでは
リミッター付きながら踏み踏みドライブでしたが



久々に開放?解放?爽快ドライブ。



これまで踏みまくっていたので
低燃費走行には回転数が低いが故のバッテリ上がりのリスクがある事をあらためて知る。

それにしてもバッテリ上がりとキリ番、
虫の知らせにしてはあくびさんセンスが良すぎですよ。



それは違いますかね。

奥様は家から抜けたあくびの空気の代わりを必死に穴埋めするかの様に3月生まれだからとサクラのフレグランス一色で落ち着いています。

我が家はこれまで身内での不幸はありましたが、同じ屋根の下での不幸は初めてです。

家の空気の圧力?ぬくもり?が違い、抜けた感覚、奥様の気持ちがわかります。

今年もあと4日
安全第一、安全速度ではありますが
愛車の点検も忘れずに。


このまま無事に過ごせます様に。
Posted at 2022/12/28 00:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

楽しい一日

楽しい一日楽しかったですね。
期待以上の体感が出来た一日でした。


都心の夜景の中。

撮り手のセンスの良さ。
観てきたものが違います。

雨の日ならでは。

オーナー集合写真も撮って頂きました。

ノープランながらも充実した時間を過ごせました。

最初の写真が一瞬の撮り方一つで

楽しい時間とローリングショットを撮影して頂きありがとうございます。


今年もあと少し
今年はクリスマスドライブする予定です。


こんな風に走っているのねと思いながらドライブ楽しみます。

どうぞ、ご安全に。
Posted at 2022/12/19 00:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

物欲?食欲?貪欲?いや逃避、それとも前向き?

物欲?食欲?貪欲?いや逃避、それとも前向き?一年半ぶりに社会復帰された奥様より


「OKストアの小麦粉、良いらしいよ」

パン🍞作りの失敗の連続からなぜなぜを抜け出せた感触を奥様も分かった様で職場でそれとなく「お次」を聞いて来る。


来週はもう師走です。
そう、大掃除なんですよ。
破いた障子もあのままなんですけど。

11月最後の日曜日をまったりする為に


電気代の安い時間を狙って作ります。

なので、寝ます。


パスタ、パン、お次は「カレー」
定年後はドライブと週末danchuと決めてます。
Posted at 2022/11/26 19:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きる道

プロフィール

「目盛り2つで75.5kmはヤバいね。
エコドラ♪」
何シテル?   07/11 15:34
人とのコミニケ-ションはやっぱり苦手!? 社交不慣れなメタボパパですがよろしくお願いします。 <(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 22:50:21
TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:05:24
K&M CO. Rubber Spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 05:42:06

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
再びフリハイちゃんが我が家の一員になります。 「車道楽して(怒)」、「また同じ車?(呆) ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
奥様号も14年経ち乗換えです。 何よりエアコンの効きを一番気にされている奥様にセンシング ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
本当にちょうどいいサイズに感動♪ しかもハイブリットでその気になればガソリン費用も1/3 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻専用(ど・ノ-マル)。値切りまくりの乗り出し104万円鬼嫁ここにあり。 ※2014. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation