• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonopapaのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

気力かぁ…。

気力かぁ…。バンパー外しのつもりがなぜか…
作業の段取りに迷うこともないのだけれど。

風?寒さ?気分?

結局、必要性なのか見た目より快適装備なのかしらね。

9月から妄想してた快適機能。
これで観光バス的ゆとりある操作が出来そうです。

そして、明朝バンパー外しを決意(^-^)/
取り付け場所に迷いがあるのですが
「とりあえず…」でやってみるかな ♪

コレは使わない方向で…

奥様の目の触れない場所にしまいましょう。


早寝早起き頑張ろう♪
Posted at 2016/02/13 20:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り事 | 日記
2015年12月13日 イイね!

また…

また…今朝は寒かったけど…ムダに外してみた。

そして、緑の線を結線して「パーーン♪」

ところがどっこい、窓閉めて鳴らすと雑音が聴こえるぅ〜 ( ̄O ̄;)

曲げ板が干渉して伝わるビビり音。

明日は朝から雨らしい…(ー ー;)


Posted at 2015/12/13 00:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り事
2015年11月29日 イイね!

師走前の1日だけの休日 ♪(´ε` )

師走前の1日だけの休日 ♪(´ε` )たまにあるのよね土曜日のお仕事。
金曜日の夜は「あぁー」でした。

結果は更にトーンダウンしてましたが…(>_<)

そんな1日の後にある休日の今回は
「何もしない」本当に休むと決めました。

とは言っても、Dで学習の予定入れてました (^_^;)
帰り際に来週のお出かけ先が決まりました。
その後、月末恒例の集金でも違う場所のを頂いてしまいました。(トップ画像)

そんなんで浮かれたメタボは勢いでこんなものを買いました。
本来ならそこそこ時間のかかる弄りですが (^_^;)

3ヶ月経とうとしてるコレの使い勝手の悪さ…。
手前のカップホルダーは小腹が空いた時、
ちょっと、気を遣います。
長時間家族ドラドラが多いとなれば尚更。

で、こうしました。
コレなら手元を見なくても口に運べます。

構造的に、シビアな部材調達と採寸を要求される場所でしたが、割愛して108円作業30分で済ませました。

スライドレールにはまるフックが都合よく4箇所あれば…と、思っていましたが。

2箇所であえなく撃沈(>_<)
それ用であれこれ妄想してたのですが

見栄えより機能と予算、割り切り重視。
で、ちょっとだけこだわりのエンブレム⁉︎

あと、フタが固定となり中が見え見えなので
何か考えます。

そんなんで、久々のフリハイちゃん弄りになりました。

土曜日はekちゃんやろうかな(^_^;)
Posted at 2015/11/29 20:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り事
2015年06月02日 イイね!

そうなるんだぁ〜意外です

今日から近場の勤務で時間に余裕が出来たのか、夕方からの弄りをしてたbonopapaだす♪(´ε` )

前からリアのデットニング音のだだ漏れ問題、余った前車の端材でふと思いつきやってみた。

前回の続き

からの…
適当丸出しですが完成〜♪

音を出すと、
だだ漏れは1/3減った…
ような気がする (^_^;)
ただ、左右比較すると明らかに安い音…(ー ー;)
しない方が音域が広く聴こえる。
施した方は高音で、
何?
ツィーターっすか?
みたいな…。
明日は、エプトシーラを貼ってみようかな (^_^;)

圧着しようと手が滑ると穴が開くし…。
でも、普通のデットニングよりだだ漏れに変化が見られたので満足です♪(´ε` )

メリット
材料が少なく済む。
成形しやすい。
割に効果?変化が歴然。

デメリット
理屈で考え始めて衝動ではない好奇心からの出費が増えそうな…(>_<)
なんか楽しい予感が…する。
Posted at 2015/06/02 21:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り事
2015年05月06日 イイね!

ようやく…♪

ようやく…♪GWも振り返れば良いお天気だったのにエアコン掃除で機を失った感のあるbonopapaです。

昨年末に購入してサイドポケットに入れたまま…、降りるたびにしようと思って早、4カ月ようやく取付。

カバーの爪折りました

下手くそです (>_<)

やはり一度つけていたので効果はすぐ、アイドリングの時点でその「違い」に納得。
本当、わずかな違いだけどわかると「ああぁ」なのね。

そんなGWの最終日ですが、どっこも行かなかったな(^_^;)

草刈しながら外壁ヤバそうだなぁ〜なんて思ったり、

エアコン掃除して今も太ももの裏が乗り降りも辛い筋肉痛 (^_^;)
出かければデパートの駐車場の柱に車庫入れで接触、

ポリバケツが潰れる音がして冷汗💦
そこで何気に買ったお菓子は美味かった。

奥様たちはチーズケーキを頂いてました。

そのまま食べてるし…(ー ー;)


実家も行ってないなぁ
多分、忘れられてるよ (ー ー;)

そんなGWの後、明日終わったらまたお休みだったりします。
この一日が無駄よね♪

今年は仕事に早く行きたいと思っているのもおかしなもので…(^_^;)

頑張ろう♪
Posted at 2015/05/06 17:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り事

プロフィール

「今年は早めの冬支度。
近年、欲しい時に在庫なし。」
何シテル?   09/06 15:19
人とのコミニケ-ションはやっぱり苦手!? 社交不慣れなメタボパパですがよろしくお願いします。 <(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 22:50:21
TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:05:24
K&M CO. Rubber Spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 05:42:06

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
再びフリハイちゃんが我が家の一員になります。 「車道楽して(怒)」、「また同じ車?(呆) ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
奥様号も14年経ち乗換えです。 何よりエアコンの効きを一番気にされている奥様にセンシング ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
本当にちょうどいいサイズに感動♪ しかもハイブリットでその気になればガソリン費用も1/3 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻専用(ど・ノ-マル)。値切りまくりの乗り出し104万円鬼嫁ここにあり。 ※2014. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation