• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonopapaのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

夏休み4日目

夏休み4日目そう言うタイプの人なのねbonopapaです。

朝、3時には目が覚めていました。
今日一日中弄られるのよねぇ〜(^-^)/
なんだけど、何かテンションが上がらない(ー ー;)

結局、午前中まで家族とうだうだと梨を岩手のおじさんに夏のご挨拶。

一番大きい6Lサイズ♪
毎回、送って身体も岩手に行きたいなぁと思うんですよね(^_^;)

来年こそは…♪(´ε` )


ようやくその気になったおやつどき。

まずは、家族からのご要望で

「パァーーーン」が出棺の合図に聞こえるらしく、
最近は鳴らす度に後ろで拝まれます (ー ー;)
で、青矢印を外しましたよ。


その後が続かない。
フォグやデイライト、アリーナⅡもあるんだけどねぇ〜。
どうも外装って気分でないらしい。

で、バンパー戻して…

昨日の突貫工事で切りっぱなしだったので
端子をつけた。

あ、なんか乗ってきたぞ。

ココの反射気になった。


シャンデリア風な間接照明にしたいなぁ。

と、思っただけ。

で、やったのは

あるもので作った初の車内イルミ。
だいぶ前に買い込んだLEDを引っ張り出しました。

とりあえず、達成感 (^-^)/

で、片付けしようとエンジンオフにすると違和感 (ー ー;)
イルミ連動と思ったあいつは常時電源でした(T_T)

もう外は真っ暗19:44、終わった。

明日は群馬ドラドラなので外しておしまい。

なんだったんだろうこの5時間。
昨日の3時間と達成感はなんだったんだろう。

とりあえず、ホーン鳴らしても拝まれないのは確かな事。

そんな4日目でした。
Posted at 2016/08/12 22:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きる道
2016年08月11日 イイね!

夏休み3日目

夏休み3日目今朝は2:50に目が覚めて部屋で夜明けを見ていたbonopapaです。

長女のオープンキャンパスが待ち遠しい訳でもなく。
いじる時間なんぞ無いはずなのになぜかしちゃうんです(ー ー;)

しなきゃ、健康的な夏休み3日目なんですけどこんな状態の朝6時で8時にはお出かけする予定…。
いつもなら迷い、悩み、ようやく動くスローなメタボですが

直感頼みの貼り貼り90分。

ココから復旧片付け開始、出発を9:00として下道⇒高速へ。

この時点で肝心の子供達がまだ寝てると言う(ー ー;)
マジか。

かなり突貫工事的作業でしたが極力イメージ通り進めました。


で、学食を頂いたら
弄りと長女のオープンキャンパスに間に合うと、達成感からでしょうか

眠くなり…次女と共にキャンパスツアーを離脱。

行った妻と長女の感想は
「何故に専攻学科全ての教室が地下なの?」で長女も困惑、理解不能と言ってました。

都会の大きなキャンパスでしたが学科の環境がそぐわなく恐らく断念でしょう♪(´ε` )
どういう選択をするのでしょうか。

オープンキャンパスはそんな具合ですが、
フロアデットニングの行き帰りでの効果ははっきりわかりますよ(^-^)/

フロアからの雑音がマイルドになり、行きも帰りもジブリ観ながら車内騒いでましたので家族は「ふ〜ん」でも、夢中で貼り貼りして左腕の鈍痛が痛み止めの効きが弱くなり激しいものになっちゃいましたが、この効果に救われました。

そんな充実した夏休み3日目も早寝で終わります。

明日は1日弄り(^-^)/ 楽しみです♪
Posted at 2016/08/11 20:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きる道
2016年08月09日 イイね!

夏休み1日目

夏休み1日目昨日の急な出勤がなければ…のbonopapaです。

今日はとりあえず、早寝遅起きのんびりしてました。

とりあえず、夏休みの遠出は
11日:松戸市、12日:沼田市であとは近場ドライブです。

暑いし、混むし、ヘルニア気になるし…♪(´ε` )
長女殿も来春の為に集中してるしね(^_^;)
多分…。

会社携帯持ってると休みって感じもしないんだけどねぇ〜 (-_-)

今日のドラでジョイホで見つけたコレ。

ここにある事は会社で役に立つ情報かしらね。
業務用で買おうとすると時間が掛かるしコスト高。

明日の朝はコレ♪

玄関に一週間放置されて何も言われないのは
「オトナシート」って表示のせいかしら?
「大人シート」でも怪しいか(^_^;)

効果に期待しちゃってますので楽しみ(^-^)/
Posted at 2016/08/09 23:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きる道
2016年08月07日 イイね!

怒られるとは…

怒られるとは…19年前の今頃、奥様に「なんか身体が熱いんだけどぉ〜」と、今からは想像し得ない優しい声で言われた朝。その後、新しい命の始まりの日と知ると、奥様から「もう、なんでー(怒)」と、怒られてたbonopapaです。

まだまだ働きたい遊びたい感じでしたからね(^_^;)

妻ジジババは初孫と喜び、妻グランバは「骨太の子にするんだよ」と、貫禄のアドバイス。

確かに、その通り育ってくれています。
虫歯ナシ、怪我ナシ、病歴ナシ、病院知らず。

そんな娘のオープンキャンパスへ、

女子大ってオシャレよね(^_^;)

学生主導のオープンキャンパスは爽やか。
お天気は脂肪が溶ける程に暑いけど(>_<)
学食もなかなか♪



食器もオシャレなら星も多くなるんだけど(^_^;)

生徒と教員の距離が高校同等なのが、甘いような…でも安心感と言う好印象。

今月もうひとつ行くらしい。
その帰り道にある手賀沼でこれまた22年振りの花火大会(^-^)/

ココの花火大会は凄い!
とっても環境が配慮されてる安全安心(^-^)/
開催1時間前に会場の幹線道路を完全封鎖。
歩行者優先になります。

警備員の数も尋常でない数配置され、
会場内にも工夫と言うか合理的なのが
屋台がない。

目につかない、見つからない?
ココでのタコ焼きは2人の思い出に残ってる程タコが大きかったのよね♪

始まり15分程を真近で観覧して雰囲気を楽しみ、道路に出てそのスケールを観て。

帰りながらも空腹の身体に響く音。
街中に車の往来がないと異空間ですね。

駐車場についても観られました。

また来年も来ようと思います。
道路を封鎖する事で、
・道路自体が観覧席になり縁石はベンチ代わり。
道路ど真ん中でゴザひいて寝ながら観られる。
・車椅子の方がこんなにも楽に安心して観覧できる花火大会は見た事無いです。
・道路沿線の商店が露店を出して地域貢献。
印旛沼花火大会よりも選ぶ最大のポイント。
道路で観ると蚊に刺されない(^-^)/
公園内は刺されるけど道路ならリスク軽減。

長女も学生目線ながら感心して、夏休みの良い課外授業になったかもね。

昨年に続き、家族で来年もまた花火大会々場に出かけようと思いました。

長女つながりの一日でしたが夏休みの思い出となります。

長文でした。
<(_ _)>
Posted at 2016/08/07 08:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生きる道
2016年08月01日 イイね!

最近のやる気度…

最近のやる気度…週末は自宅でのんびり過ごしました。
あいかわらず左肩、腕、親指と明らかに自覚症状範囲が広がってる?

この休みは1日だけなので
ファイナル?のこれ観て (^-^)/

なんか、自分の中の「D」も一区切りついた様な…(^_^;)
そして、何か虫の知らせ?

まだまだ元気な8年目の愛犬「あくび」

なぜか探してしまい。
朝から泣いてましたねぇ〜♪(´ε` )
飼い始め直前の公開でしたから思い出深い映画です。

で、その後に床屋に行って思わず… (泣)
日曜日なのでちょい混み、
「先に顔剃りしますねぇ〜」
OHー!NOーー!
シート倒されて 痛み止め飲んでも襲われる鈍痛 (T_T)
高い枕が痛みが少ない姿勢なので痛い!

床屋の後に1ヶ月ぶりのDで朝コーヒー頂きながら新型フリードの研修に行った担当とお茶して、フムフムとりあえず安心?かな。

この7月は何かと慌ただしくて休暇こそ取れましたが、家族と約束した日に休めない。
その振替休日を8、9、で10日に有給をぶち込んでみました。

さて、どうなるかしらね (^_^;)

とりあえず、今週働いたらバカンスではありませんがロンバケ ♪(回れ回れメリーゴーランド♪ 懐)
次女殿に「お風呂、パパいい」「寝るの、パパいい」と、この週末は言われ続け埼玉は近いと思いましたが次女殿には遠く、嫌な思いをさせてるんだなぁ、長女もドライに左腕をさすりながら「夏休み遠出しなくてもいいよ」(T_T)
ま、大学受験だから今年はそうすべきかもね。

仕事のやる気度は…ですが、その気にさせてくれる家族だったりします。

あと8ヶ月、トップギアで駆け抜けます(^-^)/
Posted at 2016/08/01 01:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生きる道

プロフィール

「実家を整理してたら
入社当時の健康診断をみてしまう。」
何シテル?   11/10 06:49
人とのコミニケ-ションはやっぱり苦手!? 社交不慣れなメタボパパですがよろしくお願いします。 <(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 22:50:21
TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:05:24
K&M CO. Rubber Spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 05:42:06

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
再びフリハイちゃんが我が家の一員になります。 「車道楽して(怒)」、「また同じ車?(呆) ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
奥様号も14年経ち乗換えです。 何よりエアコンの効きを一番気にされている奥様にセンシング ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
本当にちょうどいいサイズに感動♪ しかもハイブリットでその気になればガソリン費用も1/3 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻専用(ど・ノ-マル)。値切りまくりの乗り出し104万円鬼嫁ここにあり。 ※2014. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation