• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonopapaのブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

盛況です♪

盛況です♪4月からの新天地で許容範囲内ではありますがまぁ初歩的な事から良くも悪くも幅広くやりました (^_^;)…bonopapaです♪

とりあえず、4月の作業も切りよく締められたので、連休明けからは轍を踏まえてワンランク上のお仕事を楽しもうと思います。

なのでこのGWは心も晴れやかです♪

お泊まりキャンプも奥様が好む好機を逃したように思います。
今すぐは無理だし、やはり秋かなぁ〜♪(´ε` )

バーベキューぐらいはしたいけどね♪

そんなGW初日を

夕陽の余韻を眺めておわりました。

さて明日は…草刈から始まる一日かな♪(´ε` )
Posted at 2015/05/02 20:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きる道
2015年04月29日 イイね!

帰り道

新天地での日々もひと月が過ぎようとしています…bonopapaです。

この2日はそれなりにありました。

ブルーな気持ちに鈴木雅之は、
「ブルーな気持ちで聞いてくれるな」と、

アンジェラは
「きっと大丈夫!」と、小一時間の弾き語りでいつの間にか気持ちを整えてくれる。

そしたら、鈴木雅之が「聴くか?」と誘い、そのままにゴージャスな演奏をテンションアゲアゲで聴く…。

人を育てるのも、モノにしようと教わるのもお互い寛容でなければね…。
ミドルエイジの奮闘はこれからかな ♪

そんな帰り道の3時間でした。

テンションアゲアゲでもビビらないデッド二ングをしないとなぁ〜♪(´ε` )
Posted at 2015/04/29 01:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きる道
2015年04月11日 イイね!

久々ドラドラ♪

久々ドラドラ♪新天地でのお仕事はまだまだなbonopapaだす。
仕事中に車に乗れる…、今は楽しいと思えますがそのうち苦になるのかな…♪(´ε` )

にしても、心もどこか落ち着いたのでしょう、ドライブを楽しむつもりがついつい…
画像の今川焼きの「さのや」
店内でお茶を頂く次女殿

ここで折り返し帰路のはずでしたが
勢いで海岸を目指し散策…波打ち際で足を濡らしそうになり(^_^;)

犬吠埼灯台でも散策したもののシャッターが目立ちましたね。

そして、ウォッセ21をぶらり

更に…屏風ヶ浦を遠くから眺めました。

なぜでしょう、行けるうちに行こうか…みたいな♪(´ε` )
帰りにコンビニ寄ると誰も降りようとせず車内でアナ雪を鑑賞…もう50回位見てます♪(´ε` )

オラフが歌う「あこがれの夏」や、「ドゥーアァー」が家族のお気に入り。
無言の「帰ろうよ!」みたいな (>_<)

お帰りの最後は潮落としの他力洗車♪


今は妻実家で妻子はしゃいで、その横でパパはみんカラしてます。

楽しい週末過ごしてます。
Posted at 2015/04/11 21:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きる道
2015年02月17日 イイね!

感慨深い誕生日

感慨深い誕生日 ふと思い出しました。
ちょうどサイコロの展開図を学校で習ってる頃でしょうね、親父の誕生日にサイコロ型のくす玉を作り、「44」と書いていた事を…♪(´ε` )
この頃はよくお袋から、
「大変だぁ」とか、「疲れた」が禁句の家でした。

確かに聞いたことはありませんが、
親父の「会社辞める」はよく聞いてました。
疲れ切っていたのでしょうね(^_^;)
それでも無事に定年、委託5年で円満退社、同じ部署に45年勤務。
今も夫婦健在ですが、普通に「大変」「疲れた」言ってます (¬_¬)

そんな夫婦の息子のメタボ…。
この歳、年は、3回目となる職場を変わる年になります。

間接16年、直接8年ものづくりに携わり、25年目はアフター部門へ♪
因みに勤続45年てメタボ64歳まで勤務あと20年…長っ!((((;゚Д゚))))))) そして、居られるのかしら?

今の職場は楽しいんですが、なかなか間接思考が拭えずに後の10年15年20年をぼんやりとした時間を過ごすのか?と、気になり2年前から希望はしてたのですが…
奥様の病も兆しが見えてきたところに、機会が舞い込み、これまた勢いで快諾したのが1月14日。
昨日内示も公示され現実味を帯びてきて緊張もありますが…(^_^;)

学習し始めるには遅いかもしれませんが楽しみです(^-^)/

因みに、ケーキは自分で買いました(^_^;)
家族とは週末する約束でしたがなんとなく超〜節目のような気がしてフライングゥ〜♪(´ε` )

そんな、今までとはちょっと違う誕生日を過ごしました♪

気がつけば、活字ばかりでした…(^_^;)
Posted at 2015/02/17 23:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きる道
2015年02月14日 イイね!

ある意味観光バスじゃない(^_^;)

ある意味観光バスじゃない(^_^;)色々な事があり落ちつかず、ワクワクブルブルな日々を過ごしていますbonopapaです。

ようやく?いやいや、まだまだこれから…(^_^;)

そんな雲行きのなか、心の闇が一瞬晴れ、メタボは通院しながらの早朝ドラドラする気力の流れに任せフリハイに…
乗れば好きこそのドライブ(^-^)/

ぶらぶらしてからのかかりつけ医で、「寒いながらもいつもの血圧もまあまあかな減量ね♪」と、終え、一ヶ月ぶりにDにふらりと寄り一息。

担当殿としばらく談笑…
お客様が来店され、去り際に
「bonopapaさん試乗されますか?」

「何に???」

そう、一ヶ月振りながらも「JADE」の展示有無は気にしてました見えなかったから頭にもなく…(^_^;)

の、JADEにいきなりの試乗車に「おぅ?」

「マジか!」

そして、いつものアウトレット通りを流しました。

はじめに…ですが、メタボは「JADE」はRCオデ並みに印象は「キライ」でした。
※個人の感想です。
なのでスペックは記憶残らないくらい感心なく、先のオートサロンで見て「おおぉ!」と思いこそ、それ以上それ未満なまま過ごして来て、あれからひと月のご対面。

街乗りから、アウトレット通りを踏み込んだ時のエンジン音、排気音?
エンジン音が上がるとロードノイズやら雑音も上がるのですが、おやおや、「好きかも!」
そのあとに、ギヤがトン!トン!トン!と上がるのさ、これまでの車の感覚と違う違和感に一瞬でハマり、「あらやだ!」みたいな(^_^;)
フリハイちゃんも当初は静かさにも配慮されていたと聞きます。
それをさらに進化させて、エンジンを回しても雑音が気にならず楽しみたい音だけ聴けるのが楽しい!
回生音もメカニカルな感じでイイ♪
そのあとには、まだ数キロなのにメタボ好みのコシのある乗り心地…。
おぅ!四輪独立サスか!
左でマンホール踏んだら左だけに感触。
とても自然な感じにますます引き込まれます。

活字ばかりですが…(^_^;)

一通り満喫して高まる気持ちも落ち着いて

ブラックインテリアでも明るい車内。

後ろに流れる光景を期待しちゃう自然な視覚的にも素敵な眺め、観光バス的眺望

異様に低く感じる乗り降りは、ちょいとメタボには辛かった(^_^;)

セカンドシートのスライドのこの感覚は観光バス的リラックス感覚に。
窓からは離れるポジションになるので圧迫感が緩和され、おそらく乗り心地も違うはずです。

ココは肝心ながら建て付け上やむなしか。
なかなかつま先が出ないかも。

慣れるまでは気になる表示と機能。
表示まではいいけど、前車が走ると鳴る警告音やクルーズ中の割り込み車や車間管理で効くブレーキ。設定次第かな(^_^;)
画像はありませんが、クルーズ中の設定速度の表示はわかりやすい。

因みにフリハイ

デジタル表示はフリハイデザインが好みかな。ほんのちょっと表示範囲が広く、カラフルが煩く横の視線移動が気になったかも。
因みに、タコメーターは設定で切り替え。
男の子はタコメーター気になりますから(^_^;)

そして、昔はあったあれをみっけ♪

前の座席を後ろから操作できる。

この辺でと長々と…思います。

運転者にはささやかながらも昔懐かしいエンジンサウンドと電気的メカニカル、同乗者にはおもてなし的空間を感じました。
今のメタボが思う観光バス的要素があり「キライ」からの「素敵」に…。

なんか、まだ綴りたいのですが本当この辺で終わりにします (^_^;)

長々とすいません、試乗で感じたきもちそのままに。

そして、久々の晴れ間もココまで再び現実へ…。
Posted at 2015/02/14 17:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生きる道

プロフィール

「ノンストレッチジーンズ👖
34インチを買ってみた。」
何シテル?   11/14 17:40
人とのコミニケ-ションはやっぱり苦手!? 社交不慣れなメタボパパですがよろしくお願いします。 <(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 22:50:21
TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:05:24
K&M CO. Rubber Spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 05:42:06

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
再びフリハイちゃんが我が家の一員になります。 「車道楽して(怒)」、「また同じ車?(呆) ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
奥様号も14年経ち乗換えです。 何よりエアコンの効きを一番気にされている奥様にセンシング ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
本当にちょうどいいサイズに感動♪ しかもハイブリットでその気になればガソリン費用も1/3 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻専用(ど・ノ-マル)。値切りまくりの乗り出し104万円鬼嫁ここにあり。 ※2014. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation