• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonopapaのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

奥様すごいね♪

奥様すごいね♪奥様が倒れてからekちゃんは半年に一度の給油するような稼働率。
でしたが、BOXティッシュ欲しさに給油したのが8月8日。
あれから179km走行してる…。
これまで、50km前後/月なのにね ♪(´ε` )

頑張ってください (^-^)/
10年目のekちゃんをリフレッシュ ♪
初めて長女殿を幼稚園入園を機に購入、その長女が来年末に免許を取る歳になります。

ekちゃん!

長女を一人前のドライバーにするその日まで頑張ってね (^-^)/
Posted at 2015/09/27 22:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月25日 イイね!

奇跡的な定食屋

奇跡的な定食屋あぁ〜あ、明日も仕事のbonopapaです。
でもって、成り行き任せの長文だ (>_<)

BBQもそうだけど、安価にたくさんワイワイのきぶんでもない。
レストランも落ち着いた空間で美味しいだけじゃないし、安ければ之幸いでもない。

固定観念にある、求めるものと現実のギャップが少なければ満足になるのか?
BBQも食よりも炭の火加減いじりが好き。

どうも我が家は根菜料理が多い。
外で食べると回転寿司なのは長女殿のリクエストだからしょうがない。

そんな食生活、ふと魚が食べたくなるのです。
肉系は手が出なくなりましたね。
そんな時に見つけたお店が

「はしの」でした。
この時は嬉しかったなぁ。
ただ、慣れるまでの居心地がね〜。
常連になれば店主と楽しい会話も出来たのかな。
そう思うと敷居が高い。
ま、経済的にも通えません(^_^;)

で、たまのラーメン、旨さでもなく価格でもなく無難さで行ってみましたが居心地は人それぞれでしょうが、滞在時間と価格で高っ!
そして、何か違う…と思いながら店を出た。

やはり魚食べたいよね (^_^;)
で、ggt たまたまヒット〜♪

そうね、食にはこだわらないメタボ、無駄に食べて寝て動かない結果の体型です。

食べたいもの、安価で満足しますかぁ〜で入店。

案の定、
ラ○ホテルの目線合わさずお支払いスルー
みたいなシステム。

ありがちな食券販売機。
「松屋」と同じ操作音がする。

ま、いいかで足を進めると…

明るい声の女子に促され席に座れば

間接照明とスタバの様なBGM、脳が認識しない空間に、好感度アゲアゲ♪
おかわり自由の看板にどこか安心感。
食べたいもの、安価に加わる予想される満腹感。

見た目の料理も貧相ではなく。

白米おかわり♪

更におかわり♪

なんか達成感がありました。
ピアノ演奏のBGMでいただく食事。
ロッキーのテーマで大食いではありません。
お給仕の女子もこの時間だけなのか長女殿世代ばかりで体育会系でもなく、メイドカフェ系でもない、雰囲気を損なわない声かけが更に好感度アップ!

大衆的安価系定食屋でありながら、
敷居の低さと満腹感を提供しつつ
BGMはスタバ調の雰囲気、更に損なわない活気の空間と居心地の良さを感じてしまい。
追加オーダー。
定食屋なのにコーヒーシュガーが常備。
さらに好感度アップ!

お姉さんと会話してオーダー。
食券機の音でちょっとなえますが(^_^;)

ここでひとり笑ってしまった (≧∇≦)

刻んだ漬け物かーい 。
それでも好感度は更に加速!

よーく考えれば、コーヒーシュガーに角砂糖用のハサミは変よね。
この時点で、「あ、引き込まれてたんだ」と思いました。
この雰囲気にコーヒーシュガーと錯覚させられていた。
冷静な判断が停止、良い方向に偏って誘導されたかのような田舎者です (^_^;)
きっと、催眠術にかかり易いでしょうね (笑)

このコーヒー飲み干す時間は昨日のラーメン屋の滞在時間より長かった。

満腹故に、コンビニで余計な買い物しなかった。

他の店舗はさすがに違うだろうな。
何もかもが、わたし的良い方向へ奇跡的に偏った定食屋でした。
この店でも違う曜日で行ったら、ただのスタバ風定食屋なんだろうな。

思わず、アップせずにはいられずでも寝てしまい、尚、アップせねばと今に至る。

こう言う精神状態の時に悪い話しに引っかからないようにしないとね♪
とも、考えさせられた出会いでした。

相変わらず長くてすいません。<(_ _)>
Posted at 2015/09/26 01:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生きる道
2015年09月23日 イイね!

いい感じ〜♪

いい感じ〜♪ちょっと秋の花粉症してるbonopapaです。

この連休は天気が良くて、どこかドライブしなきゃと風に誘われる日和でしたね。

奥様もちょくちょく運転する様になって注文を頂いてます。
雨の日のフロントガラスが見にくい。
エアコン臭が気になる。
アルミが…ダメなら3DSって

そんな折、
奥様がフリハイちゃんの助手席に座ると言いだしたよ (^_^)v
あれから2年半近くなりますから進歩です。

ただね、左に誰かいる状態で運転するのは気が散る?つまらない?寂しいと思うのは…

慣れるだろうか (ー ー;)
良い事なんだけど複雑… (>_<)
Posted at 2015/09/23 18:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生きる道
2015年09月13日 イイね!

スッキリ!

スッキリ!朝から草抜き、今年はもうないかな…無しにしてぇ〜(>_<)

で、風呂入って朝寝(^_^;)して起きてからのお目覚めドラドラ♪

さぁ〜どこ行く?で来たココ。

やっぱジャンボはデカイ!
逆噴射音も迫力あるわ!
間近で見られるので次女様も肩車してるの忘れてはしゃぐはしゃぐ(≧∇≦)

出発待ちの機体があるうちは交互に離着陸するので飽きないですね。
見慣れると、カメラの限界もわかるのでとるの諦めて過ごすのですが、やっぱジャンボは見応えあるわ♪
以前来た時は、ココは工事中でしたのでまぁ見てみるかぁ〜みたいな(^_^;)


まぁそんな感じです。
帰り道に立ち寄ったお菓子屋さん。

バームクーヘンが看板商品なのかしらね。
いつも次女殿がお世話になってるので
お買い上げ。

行き帰りの道中のコンソールはとても良好です。
ガタツキもなく不快に思うこともなく楽しめました。

今週末からのSWはさらなる快適を求めて頑張ろうかと思います。

今週はハードで期末月で呑みもあるので
頑張りましょう(^-^)/
2015年09月12日 イイね!

文化祭♪

文化祭♪今日は次女様は奥様のジジババとお出かけ♪

気づいたらいつもの長文なのでスイマセン(>_<)

長女は文化祭♪
まぁ久々の奥様と二人でドラドラですわ♪

しかし、今回はドラドラの行く先は奥様も予想だにしない

なぜに…。

フリハイちゃんに乗るようになって「マックコーヒー」を頂くのがマイブームになり、初代にはあったのに後期型には無いコレを購入した

ETCをどけて無理くり後付け(^_^;)

更に、もっと快適に…と

スマホが5S→6Plusになりハイドラするのにトレーに収まらず…
アップしてないけれど、そのトレーをエイ!ヤー!

でも、フットブレーキ踏むたび膝が当たりコーヒー溢れる((((;゚Д゚)))))))

結局、外してしばらく…

そして、昨夜みんカラパーツレビューを徘徊して見つけた

価格もDIY+品質+安全+デザイン+収納と、
考えると妥当な価格かも…
だって、メタボDIYって

次女様がまだ無茶苦茶するのでやはり怖いじゃない(^_^;)
送料込みがネックとなりまぁいいか…
でも、近くのアップガレージをちょいと検索したら、あらら〜。

(^_^)v

あるし…。
こりゃ行くしかないでしょ!

奥様をドラドラに誘い
ニヤつく顔に気付かれまいと頑張りました。
こういう時、口数が多いと聞きますが…。
その通りだと思います(≧∇≦)

あと二つ八千代店にあります(^-^)/

その後は、高速で地元に舞い戻り長女殿の文化祭初日を、明日が一般開放なのでゆったりと見学。

どうぞ〜と促されるまま

他クラスの催事を見てあはははは!
思わず大笑いしちゃいました(^_^;)

さすがワンランク上のクラス違いますね♪
でも、接客も明るく安心して観て居られました。
長女のクラスは脱出ゲーム。
なかなか攻めてるコピー「フリーじゃねぇぞ」に、ウケ狙いにしても自信があるんだなぁ〜と、しばらく笑えました(^_^;)

長女殿とは、部活催事場で会いましたが女子高生してるんだなとここでも安心出来ました。

そのあとは、奥様にたまには
二人だからいける場所に…と食事を誘いましたが
「そんなに食べられない…」
「脂は嫌っ!」
「あなたの昼食を薦めるセンスって…」
「あ、テナント募集…」
「遠いよぉ」
「長女に悪いから」
で…。

ココになるあなたのセンスって…
しかも、ラーメン薦めるって…?

その勢いを断れずに食事を楽しませて頂きました。
今度からは聞くのは止めよう(^_^;)

帰るとメタボは…
低い位置はイマイチでしたので

土台にティッシュボックス並べて…

確かめて、

今までより楽チン♪更に快適になり

収納もたっぷりぷり(^-^)/
こりゃいいんじゃないのぉ〜♪

なんかスポーツセダン的コンソールみたいでちょっと嬉しい(^_^)v


スライドさせたままが好みなので開いたままの収納場所に何か蓋考えよう(^_^)

そんな秋の季節を感じる休日を楽しみました。

育児疲れの奥様を気遣う様に次女殿を連れ出すジジババにも感謝です。
Posted at 2015/09/12 19:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「目盛り2つで75.5kmはヤバいね。
エコドラ♪」
何シテル?   07/11 15:34
人とのコミニケ-ションはやっぱり苦手!? 社交不慣れなメタボパパですがよろしくお願いします。 <(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 4 5
6 7891011 12
13141516171819
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 22:50:21
TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:05:24
K&M CO. Rubber Spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 05:42:06

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
再びフリハイちゃんが我が家の一員になります。 「車道楽して(怒)」、「また同じ車?(呆) ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
奥様号も14年経ち乗換えです。 何よりエアコンの効きを一番気にされている奥様にセンシング ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
本当にちょうどいいサイズに感動♪ しかもハイブリットでその気になればガソリン費用も1/3 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻専用(ど・ノ-マル)。値切りまくりの乗り出し104万円鬼嫁ここにあり。 ※2014. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation