• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonopapaのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

師走前の1日だけの休日 ♪(´ε` )

師走前の1日だけの休日 ♪(´ε` )たまにあるのよね土曜日のお仕事。
金曜日の夜は「あぁー」でした。

結果は更にトーンダウンしてましたが…(>_<)

そんな1日の後にある休日の今回は
「何もしない」本当に休むと決めました。

とは言っても、Dで学習の予定入れてました (^_^;)
帰り際に来週のお出かけ先が決まりました。
その後、月末恒例の集金でも違う場所のを頂いてしまいました。(トップ画像)

そんなんで浮かれたメタボは勢いでこんなものを買いました。
本来ならそこそこ時間のかかる弄りですが (^_^;)

3ヶ月経とうとしてるコレの使い勝手の悪さ…。
手前のカップホルダーは小腹が空いた時、
ちょっと、気を遣います。
長時間家族ドラドラが多いとなれば尚更。

で、こうしました。
コレなら手元を見なくても口に運べます。

構造的に、シビアな部材調達と採寸を要求される場所でしたが、割愛して108円作業30分で済ませました。

スライドレールにはまるフックが都合よく4箇所あれば…と、思っていましたが。

2箇所であえなく撃沈(>_<)
それ用であれこれ妄想してたのですが

見栄えより機能と予算、割り切り重視。
で、ちょっとだけこだわりのエンブレム⁉︎

あと、フタが固定となり中が見え見えなので
何か考えます。

そんなんで、久々のフリハイちゃん弄りになりました。

土曜日はekちゃんやろうかな(^_^;)
Posted at 2015/11/29 20:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り事
2015年11月28日 イイね!

ヘェ〜。

ヘェ〜。仕事で高速をふふんと走ってると、
見慣れないデザインの後ろ姿の車を目にしたので…ん?セレナかな?と思ったら「H」のエンブレム。

そしたら、現行ステップでした。
何が見慣れない…
ワクワクゲート無しがあるんですね。
スッキリ見えてワイド感もありRKの様などっしり感も…。
検索したら、エントリーモデル「B」らしい。
車両重量は1630kgで「G」1650kg。
ワクワクゲート20kg未満と意外と軽い。

タイトルはやたら雲が近くに見えた「ヘェ〜」も、でしたが、

この「ヘェ〜」も…。

それと、土曜日もお仕事でトーンの下がった落胆の「ヘェ〜」も…プラス (>_<)

師走前にゆっくり休みたかったんですが…
慌ただしいか、何もしない週末になりそうです (^_^;)

頑張ろう♪
Posted at 2015/11/28 04:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月25日 イイね!

伸びないなぁ〜

伸びないなぁ〜平均燃費がekちゃんと変わらない(^_^;)
少し良い位程度…。

ekちゃん 13.99km/ℓ
フリハイちゃん 14.80km/ℓ

ちょっと複雑よね。

これからヒーター使うし、暖気もあるのかな。

と、なるとクルコン離れが…(^_^;)

エンジンオイル少なくねぇか?


この10月末に点検したばかりだけど?

下り坂を「N」でスぅーーーなんだけど
なんかスッキリしないアクセルの反応。



Posted at 2015/11/25 23:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

この週末も…

この週末も…♬探し物はなんですか〜を口ずさみながらヘラやハサミを探しながらのんびり小雨降るなかやってました。
庭のタイル配置デザインを変えようとして放置したのは内緒… (¬_¬)

で、作業は核心、この場所です。

ここの空洞が騒音の元でしょ。
と、勝手に思い込み、
トップの画像からの

ボケてるけど巻き取り部分を慎重に、干渉しない様にカインズマットで音を包み込み、下の騒音が窓枠に上がらない様に、戻した後から隙間にマットを丸めて遮音効果を図る。

窓周りはこんな感じでリムに合わせてマットに切り込みを入れて極力のりを使わずにはめ込み詰め込みで空間、樹脂面を極力小さく。
ここの作業してる時は、右側の事は忘れてコツコツやってました。
そこそこの効果に無駄じゃないかと思いながら…

奥様には昨日この状態を見られて
「元に戻せるんだよね」と、言われ。
「安心してください。この状態でも走れます」と言いましたが、
スルーされました。

なんとか戻しました。
多少白化した箇所あるけど、見えない見えない(^_^;)
しかし、この車荷室が広い!
フリハイちゃんと比べるのもなんですが。
3AT以外気になる事がない。
ココまで持つとも思わないし、メタボが乗る事など考えてなかったので奥様なら3ATで十分と思ってたし。
追突事故で前後は程良く新品。
運転席も背側は軽だけど座面はゆったりで振動低減シート要らないくらい居心地は良い。
さすがにテレスコピックはありませんが、メタボの体型でもギリ旋回時の振り回され感は
ないかな。
挙動が懐かしいのでつい楽しく感じてしまいます。
だもん、ちょっとの弄りで効果がわかるから手が出ちゃうのかも。
フリハイちゃんも2台目なら…じゃないけど車高下げて、純正マフラーながら安い音でもないし、タイヤも4穴でアルミも諦めて乗り心地優先思考になってからの静音弄り、他は腰が上がらない…ekに比べれば断然静かだし効果がわずかなところ。
いつもフリハイばかりで家族の視線が気になるって事もあるか(^_^;)
物欲が湧いてこないのは職場が変わって「わぁー」なのもあるけどね。

で、軌道修正…終わらなくなる (ー ー;)
そこそこの効果で妥協…。ダッシュボードの時、アイドリング時は「お〜」なんて思ったけど、試走で効果の微塵も無かったので…(ー ー;)
ま、過度な期待はせず。
コンコンすると、

そうなのかな。と、思う。
で、右側をコンコンすると…。

全然違う!
あれ?もしかして…。
いやいやいや、そういうものと言い聞かせ試走へ♪

あら?あらら?
いけませぬ。
耳障りないつもの騒音雑音が聞こえない。
雨なので「気圧のせい」と思ったり…。
いつもの酒々井アウトレット前を駆け抜ける。
あれ?あらら?やっちまったな(^_^;)
思わぬ効果に運転が…。
そんなはずは無いと疑いつつも。


ふと思った。
これが効いてるのかなって。

この3つの細長い穴塞ぐだけでも大きかったんじゃない…なんてね(^_^;)
だってあまりにも静かで、リアから何も聞こえてこない。
しかも右側はそのままなんだから…。

そんなんで、この週末も右側をゴソゴソしちゃうかも。


そして、この部材も使い果たすかな。

ネットで買うと実店舗実勢価格の半値なので
お手頃だったりするのでまた買いそうな気はする。

ただ、気になるのはカインズマット…。

なんだか色違いの物が置いてある。
なんとなく厚みも違う様な。
10mm→8mmときて6mm?
だとしたら買っとくかぁ〜。は、
週末まで考えよう。
オデ時代のランプ類を片付けてご機嫌の奥様の目に触れさせてはいけない。
今はマズい (ー ー;)
にしても、お次はドアかカウル下、新たにフェンダーパネル内部の空間も候補に。

尽きませんね。

因みに、フリハイちゃんのメニューはと言えば、
内装イルミ:暖色LED
ホーン:アルファⅡ増設?
フォグ:取付(配線済バンパー外しに重い腰)
ハザード:増設
部材はある。

今日はこんなもの買ったし。

これの土台…ようやく購入。

ティッシュボックスお疲れ様♪

今後は仕事の具合次第?
家族の要求の壁が高いか…(^_^;)

とりあえず今週もお仕事頑張ろう♪
Posted at 2015/11/24 01:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

祝 30,000km

祝 30,000kmのはず…からの週末は振り返れば金・日飛び石休暇のbonopapaです。

先週に続き次女殿入院

弄りは次週の三連休に持ち越し。

次週こそはフリハイちゃんも…。

これからまた給油だったりします。

Posted at 2015/11/15 19:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目盛り2つで75.5kmはヤバいね。
エコドラ♪」
何シテル?   07/11 15:34
人とのコミニケ-ションはやっぱり苦手!? 社交不慣れなメタボパパですがよろしくお願いします。 <(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 22:50:21
TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:05:24
K&M CO. Rubber Spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 05:42:06

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
再びフリハイちゃんが我が家の一員になります。 「車道楽して(怒)」、「また同じ車?(呆) ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
奥様号も14年経ち乗換えです。 何よりエアコンの効きを一番気にされている奥様にセンシング ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
本当にちょうどいいサイズに感動♪ しかもハイブリットでその気になればガソリン費用も1/3 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻専用(ど・ノ-マル)。値切りまくりの乗り出し104万円鬼嫁ここにあり。 ※2014. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation