• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonopapaのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

オフ!オフ!オ〜フ (^-^)/

オフ!オフ!オ〜フ (^-^)/9月のお台場オフは行けないbonopapaです。

今日の長沼SABプチオフ、楽しかったなぁ〜♪

涼しくそよぐ風の中、様々お話しも出来て良かったです。

自己紹介のあと、駄べりの中で
名刺は今やPC自作では無くアプリ???
ワォ〜。
からの店内を徘徊してエーモンみたり、
家族持ちには妄想広がる現実逃避的空間よね。
なんでしょうね、ギボシ みると癒されるのよ。

お外では快適仕様な助手席窓AUTOキット取付♪弄りでワイワイ。
妻子がいなくてのんびり過ごせたのもありますが (^_^;)
お話しもあれこれ時間の流れは早くてお腹がグゥ…。

はなまるうどんでお食事〜(^-^)/

帰ると奥様ご機嫌レベルは案の定ご機嫌斜め65度。 (ー ー;)
かろうじて早めの帰宅に救われたかしら(^_^;)

でも、負けないんだから
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今日お譲り頂いたパーツありがとうございます。

これを見た次女殿
「パパの車の〜、またぁ〜」
これは8年前の奥様の口癖で、長女も覚えて、次女へと伝承されてる。
明日は有給なので上手いこと弄りが出来ますように♪

今日一日、楽しい時間ありがとうございます。

次の機会を楽しみにしています。
Posted at 2016/08/28 20:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2016年08月16日 イイね!

夏休み5・6・7日

夏休み5・6・7日今更ではありますが…bonopapaです。

どんなに長くてもその時は短くたってやって来る最終日。

そこからようやくペースを取り戻した本日。

今回の夏休みは3日目(11日)で崩れた感があるのはB型…(個人の感想です。)みたいな (-_-)

5日目は前日弄りのポカを引きずりながらの早起きで始まる「吹き割りの滝」ドラドラ。
盆休みの高速道路渋滞は4年ぶり、あの時もへばってました (^_^;)
朝4時の出発なのに蓮田SA出たら…

しかし、フリハイちゃんでの過去の盆休みを振り返るキリ番ゲットしたりしなかったり、
今年は45,000km逃しまた。
この一年で20,000kmにも(((;゚Д゚))))))

その吹き割りの滝ドラ、来たのはステップで行った猿ヶ京以来。
みんカラ以前なので振り返りはありません。

滝を見て夫婦揃って、「前は滝を見上げた記憶があるよねぇ」と、久々にハモりました。

歩けば1時間コースなのですが

通行止めもあり、ダイエットならず (¬_¬)

この光景は岩手の2007年の猊鼻渓を思い出します。

家族達はこの自然大きさの景色に満足してました。
メタボはこの後の「D」ドラドラにワクワクする訳です。
家族は吹き割りの滝ドラ♪ですがメタボは企んでました(^-^)/

なんですが 、まさかの(T_T)

長女が車酔い…
「朝起きられないから寝てないの、ゴメン。」
ココからと言うところを、別の意味で後悔しないスローなダウンヒルをこなし、当然榛名は無いとトーンダウン。
少し回復した長女が「秋名山行くんでしょ」に喜びましたが(^_^;)

「めの娘」での昼食。
北関東は気をつけないと大盛り系の店に当たる。(ミニ丼が普通サイズ)
妻子コレにダウン。
店を出る時点で榛名山は危うくなり、娘のワングー参りが発動され、

この時、みん友さんが近くをハイドラしたのですが合わせられず申し訳ないです。

あの状態で長女の「秋名山」は無理しての会話を見抜けなかったメタボ反省。
両足を地につけ好きなワングーでようやく正常になり、奥様と長女は日帰り温泉を堪能。
帰路は下道でのんびり5時間。
行きの高速も4時9時なので同じくらいですね。

で、帰宅が0時。
20時間ドライブでもうれし、楽し、大好き。

6日目は社会復帰の為何もしない。
いつもの週末の食材の買い出し程度。
榛名山を諦めて後悔の無いダウンヒルがこの日を穏やかにしてくれました。

7日目、身体は並ですが心が現実逃避。

夏休みは長ければ良いと思うのは若いうちだけなんですね (^_^;)
車の運転が好きなメタボは乗り鉄、乗りバスが出来ないので遠出をすれば回復に1.5日が必要なお年なのかとしみじみ。

7日間それなりに家族サービスできた様に思われます。

長文、最後までありがとうございます。
どうしても残しておきたい夏休みだったので申し訳ないです。<(_ _)>
Posted at 2016/08/17 21:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生きる道 | 日記
2016年08月12日 イイね!

夏休み4日目

夏休み4日目そう言うタイプの人なのねbonopapaです。

朝、3時には目が覚めていました。
今日一日中弄られるのよねぇ〜(^-^)/
なんだけど、何かテンションが上がらない(ー ー;)

結局、午前中まで家族とうだうだと梨を岩手のおじさんに夏のご挨拶。

一番大きい6Lサイズ♪
毎回、送って身体も岩手に行きたいなぁと思うんですよね(^_^;)

来年こそは…♪(´ε` )


ようやくその気になったおやつどき。

まずは、家族からのご要望で

「パァーーーン」が出棺の合図に聞こえるらしく、
最近は鳴らす度に後ろで拝まれます (ー ー;)
で、青矢印を外しましたよ。


その後が続かない。
フォグやデイライト、アリーナⅡもあるんだけどねぇ〜。
どうも外装って気分でないらしい。

で、バンパー戻して…

昨日の突貫工事で切りっぱなしだったので
端子をつけた。

あ、なんか乗ってきたぞ。

ココの反射気になった。


シャンデリア風な間接照明にしたいなぁ。

と、思っただけ。

で、やったのは

あるもので作った初の車内イルミ。
だいぶ前に買い込んだLEDを引っ張り出しました。

とりあえず、達成感 (^-^)/

で、片付けしようとエンジンオフにすると違和感 (ー ー;)
イルミ連動と思ったあいつは常時電源でした(T_T)

もう外は真っ暗19:44、終わった。

明日は群馬ドラドラなので外しておしまい。

なんだったんだろうこの5時間。
昨日の3時間と達成感はなんだったんだろう。

とりあえず、ホーン鳴らしても拝まれないのは確かな事。

そんな4日目でした。
Posted at 2016/08/12 22:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きる道
2016年08月11日 イイね!

夏休み3日目

夏休み3日目今朝は2:50に目が覚めて部屋で夜明けを見ていたbonopapaです。

長女のオープンキャンパスが待ち遠しい訳でもなく。
いじる時間なんぞ無いはずなのになぜかしちゃうんです(ー ー;)

しなきゃ、健康的な夏休み3日目なんですけどこんな状態の朝6時で8時にはお出かけする予定…。
いつもなら迷い、悩み、ようやく動くスローなメタボですが

直感頼みの貼り貼り90分。

ココから復旧片付け開始、出発を9:00として下道⇒高速へ。

この時点で肝心の子供達がまだ寝てると言う(ー ー;)
マジか。

かなり突貫工事的作業でしたが極力イメージ通り進めました。


で、学食を頂いたら
弄りと長女のオープンキャンパスに間に合うと、達成感からでしょうか

眠くなり…次女と共にキャンパスツアーを離脱。

行った妻と長女の感想は
「何故に専攻学科全ての教室が地下なの?」で長女も困惑、理解不能と言ってました。

都会の大きなキャンパスでしたが学科の環境がそぐわなく恐らく断念でしょう♪(´ε` )
どういう選択をするのでしょうか。

オープンキャンパスはそんな具合ですが、
フロアデットニングの行き帰りでの効果ははっきりわかりますよ(^-^)/

フロアからの雑音がマイルドになり、行きも帰りもジブリ観ながら車内騒いでましたので家族は「ふ〜ん」でも、夢中で貼り貼りして左腕の鈍痛が痛み止めの効きが弱くなり激しいものになっちゃいましたが、この効果に救われました。

そんな充実した夏休み3日目も早寝で終わります。

明日は1日弄り(^-^)/ 楽しみです♪
Posted at 2016/08/11 20:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生きる道
2016年08月10日 イイね!

夏休み2日目

夏休み2日目朝起きて奥様が朝散歩から戻り今日のスケジュールを聞き (-_-) な1日だったbonopapaです。

そのスケジュール、
① 朝ママ友のところへ連れて行く 9:20
② こども園でママ友と裁縫お茶会 10:30
普通に言うのよね。
こう、「予定あったかもしれないけど悪いね。」とか無いもんね(ー ー;)

意外と作業かかると思っていましたので後に予定があると聞いてしまっては止むなし。

お預け (-_-)

で、午前中に訪れたこども園で突然の懐かしさに触れほんわか…♪

そのこども園は、母校が運営する保育園との事を知り、またどうしてこの地を選ばれたのか?
気になりましたが、誇らしく思えたひと時を子供達と過ごしました。

弄りについては12日丸一日奥様からお許しが出ましたのでルンルンです♪

明日は松戸なので早寝します。
Posted at 2016/08/10 21:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「目盛り2つで75.5kmはヤバいね。
エコドラ♪」
何シテル?   07/11 15:34
人とのコミニケ-ションはやっぱり苦手!? 社交不慣れなメタボパパですがよろしくお願いします。 <(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
78 9 10 11 1213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 22:50:21
TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:05:24
K&M CO. Rubber Spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 05:42:06

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
再びフリハイちゃんが我が家の一員になります。 「車道楽して(怒)」、「また同じ車?(呆) ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
奥様号も14年経ち乗換えです。 何よりエアコンの効きを一番気にされている奥様にセンシング ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
本当にちょうどいいサイズに感動♪ しかもハイブリットでその気になればガソリン費用も1/3 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻専用(ど・ノ-マル)。値切りまくりの乗り出し104万円鬼嫁ここにあり。 ※2014. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation