• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonopapaのブログ一覧

2020年06月18日 イイね!

本命♪

本命♪Nボさんの3年目も間近。

緩い乗り心地嫌いではありません。

ただ、後部に奥様が乗ると

どうにも、な〜んか気になる違和感。

「真ん中に座って」と言いたくなるのは私だけ?

この週末に取り付ける予定。

リアスタビ♪

そして、コレも。

フリハイさんに♪



Posted at 2020/06/18 21:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月15日 イイね!

イイ♪

イイ♪「タイヤは性能」と、どこかで聞いた様な。

通勤で通る道での乗り心地の違い様ったら…。

今までの車軸のフリハイさんがお上品な車になったかの様な乗り心地。

昨日は雨上がりのウェットでしたが今日のドライでもこれまでの感想は変わらずの静かさ、これまでのざらつきはどこぞに?

バリ溝と外径アップで気持ち車高もアップ?
なんちゃって「クロススター?」
マッチョなタイヤは第二のサスペンション⁈

製造記号が「DJA1219」

なので2019年3月位。
フレッシュとは言えないからかお値段も6万円+税、
工賃とパンク保証で税込み7万8千円。

タイヤ館では税込み?8万円との事でした。
保証なしと考えたらフレッシュの代償なのかな。
おそらくですが、タイヤ館では

GRV2は履かせてくれなかったと思います、多分。

今までならタイヤを膨張させた突っ込みでこのキリ角も

あったかもしれませんが…💦

マフラーを外して

ベタ踏みから足を洗うべく改心中。

音楽もかけず、
今はひたすら速度とキリ角でインナーを擦れる様な音を聞き逃さない様にドライブしてます。

とても静かで滑らかな
    乗り心地を満喫してます。

BLIZZAKも良かったですが
世間を知らない?
見てなかったのか?
見られる様なモノの選び方を知らなかったんですね(^_^;)

そう考えると…
レカロも…なんでしょうね。

ただ、運転手だけ気持ち良くなって踏んだら…あらら。
と、思って諦めた。

PC版のタイトルは当初から
「家族があるから3列ミニバンだよね」と、あるんで(^_^)

タイヤでドライブがこんなに変わるとは…。

次回は2年後…。
どんなタイヤがあるか楽しみです。
Posted at 2020/06/15 22:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り事

プロフィール

「今年は早めの冬支度。
近年、欲しい時に在庫なし。」
何シテル?   09/06 15:19
人とのコミニケ-ションはやっぱり苦手!? 社交不慣れなメタボパパですがよろしくお願いします。 <(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14 151617 181920
212223 24 2526 27
282930    

リンク・クリップ

ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 22:50:21
TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:05:24
K&M CO. Rubber Spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 05:42:06

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
再びフリハイちゃんが我が家の一員になります。 「車道楽して(怒)」、「また同じ車?(呆) ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
奥様号も14年経ち乗換えです。 何よりエアコンの効きを一番気にされている奥様にセンシング ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
本当にちょうどいいサイズに感動♪ しかもハイブリットでその気になればガソリン費用も1/3 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻専用(ど・ノ-マル)。値切りまくりの乗り出し104万円鬼嫁ここにあり。 ※2014. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation