• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-Powerのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

お盆休みのGパワは。。。。

お盆休みのGパワは。。。。こっそり6インチUP仕様にしました(^O^)/

うそです(--)v

ガンダムがえりのなにわ号!すごい迫力です♪



昨日,サダ杉岡改めマックスバリュ岡さんからの号令で(爆)急きょナイトオフ開催となりました!



今回の参加は写真右から
みんカラROM専で未登録,家から近いと突然参加の方(笑)
ソフトバレーのユニフォーム姿で参上のみっちゃん
ガンダム帰りで迫力満点6インチUPのなにわさん
元祖6インチUPデコ助さん
最近うちの近所で仕事してるたーべーさん
またも唯一ローデストのGパワ
偶然通りかかったDOF代表さん(笑)
DOFさんの後ろを偶然走ってたSUS狸@限定版さん(爆)
バイクで参戦のっちさん
そして言いだしっぺでクルマなしのサダさん

初め大津SAでの予定でしたが帰省ラッシュの為混雑でとめれないとの連絡があり,急きょ
たざ○まさんの奥さん実家すぐそばの大型店舗駐車場にて開催となりました(^^)(爆)

大喜びのご様子(爆)


チョコパは僕のです(^O^)/

最終的に日付変わるまでウダウダできました(笑)


僕は前日から1泊で三重県の松阪へ家族でキャンプへ行ってました(^O^)/


やっぱりキャンプは2泊くらいがいいですね(^_^;)

それと森林で涼しいところ(笑)

日中はめちゃ暑かった(爆)


P.S
昨日,浜大津駅裏でサダさん待ちしてるとき,横づけしてガン見していった
僕とおんなじナンバーのD:5オーナーさんはみんカラの人?
見かけたら声掛けてね~(^O^)/
Posted at 2009/08/15 22:41:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月10日 イイね!

早朝老人会とその反動で。。。。

早朝老人会とその反動で。。。。早朝老人会(別名早朝の涼しいうちにクルマいじろうオフ)が9日に行われました(^O^)/

わたくし気づけば7時過ぎてました。。。。。。。(゜レ゜)キャー!!!!



慌ててしゃもにさんに電話すると,あいにくの雨で解散するところとのこと(T_T)

せっかくみんなでエイジさんのアースレッド装着しようともくろんだのに(泣)
言いだしっぺで行けなくてえらいすんませんm(__)m


さて,このままフテ寝するかどうしようかとしばし思案。。。。



やるべ(^O^)/と作業開始!


事前に取り付けDVDを見ていたので,エアクリの脱着や各アースポイントの注意点と取り回しが非常に簡単にできました(^^)
製品とともにこのあたりのクオリティの高さ
さすがエイジ・アソシエーションです♪


僕は定番のクリアレッドにしましたが黒いエンジンルームに赤とターミナルのゴールドが映えていい感じです(^_^)v

まだそんなに走ってないのでインプレはできませんが
きっとやってくれるでしょう(爆)





まだ時間もかなり早かったので(爆),先週購入したエーモンのロッカスイッチ
(LED付)の装着に着手!


バルカンの常時点灯をスイッチで制御できるようにしてみました(^_^)v
アイドリングは極力しないようにしてますが,この夏と冬は中々そうも行かないので,その時にOFFにできるようにしました!

スイッチの取り付けはASCスイッチの空きスペースにインストール(^^)
皆さんされてるように角削って簡単にはまりました。
そして配線は以前たーべーさんからもらってすでに通してあった配管に通すだけだったのでラクチン♪

いざつないでスイッチON♪

バルカン点灯~(^O^)/


しかし,スイッチのLEDがつかない(--;)なぜ?




しゃもにさんのブログのコメントにそのこと書いたら
「アースちゃんととれてます?」と。。。


実は適当なアースポイントが近くになくてETCのユニットネジに共締めしてたんですね~(^_^;)
だめですね手抜きは(笑)

かすかな記憶でしたが,前回の早朝オフの担当者さんのスイッチ取付のときハンドル下のカバーはずして,そこのネジに共締めしてたような。。。。

しゃもにさんも同じこと言われて,掲示板に写真まで載せていただいて!
ありがとうございましたm(__)m


んで待ちきれなくてさっきゴソゴソやり直して無事点灯(爆)

エイジさんしゃもにさんありがとうございました(^O^)/



今度こそちゃんと起きま~す(^_^;)/(マジ爆)
Posted at 2009/08/10 22:15:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2009年08月08日 イイね!

琵琶湖花火大会とブツ到着♪

琵琶湖花火大会とブツ到着♪←オフ会のようです(笑)

少しおもむきは我々とは違いますが中々壮観でした(^^)





さてさて,今日は琵琶湖の花火大会アーンド有給の為(^_^)v
↑の写真の草津イオンの駐車場をお借りしてみてきました♪


少し早めに行ってお買いものとわんこの散歩の両方もでき,珍しいデコトラ?
もたくさん見れてラッキーでした(^O^)/


肝心の花火の方ですがこんな感じです!


最後のいいとこ切れちゃってスンマセン(^_^;)

人と渋滞すごかったですが見れてよかったです♪

で,花火終わって駐車場へ戻ったらこんなでした(笑)


ガルウィングありーの,後ろに普通の玄関の扉と表札ついてるのありーので笑わせてもらいました(失礼!)

ただ,四六時中エンジンかけっぱなしはどうかと思いますけどね。。。


で,渋滞抜け抜け帰宅したところこちらが届いておりました♪


ってことで


またまた早朝オフですかね?(爆)

DVDでイメージばっちりです(^O^)/

エイジさんありがと~♪
Posted at 2009/08/08 00:47:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月04日 イイね!

1年半のハーティプラス点検に

旅立って行きました(^O^)/


通常の点検と助手席側リア後ろ側のバイザーからの水漏れ対策で貼り直しと,気になってたその他諸々チェックを依頼しました。


1日ではできなくて,明日Dが休みなので木曜まで代車生活です(^^)



代車は懐かしのGDIギャランでした(笑)




9万km!



めっちゃ目線低いです(^_^;)



信号待ちでプルプルふるえます(爆)



運転席ドア,開けて手を離すと勝手にフルオープンします(汗)



家の駐車場の壁にぶつけちゃった(アハッ)




やっぱりD:5がえ~わあ~♪


Posted at 2009/08/04 21:50:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2009年08月03日 イイね!

夏休みの工作(^^)

夏休みの工作(^^)昨日の日曜ですが,チラシに書いてあったこちらFOLEOの工作に朝一から息子連れて行ってきました(^^)









タミヤのクラフトシリーズでモーターの振動を利用して動くものです。

完成はこんな感じ


小さいネジで取り付けたり,小3の息子だけではちょっと手こずったようですが,ほぼ一人で作り切りました(^^)

午後から大阪の山田池公園へ遊びに♪

このときFinder@関西さんと裏道でスライドでびっくりでした♪

あと,そういえば駐車場にP&Dステッカー貼ったシャモニが泊まってましたがメンバーさんかなあ?

遊ぼうと思いましたがあまりの暑さで,ほとんど日陰にいましたが(笑)

うちのワンコもバテバテで,でも野生の本能は随所に垣間見せてくれました(笑)


そのあと樟葉モールで奥様のお買い物,息子のバッティングセンター,最後にたー〇ーさん家の近所のこちら



へ行きましたが目当てのものがなく,結局ワンダーシティまで言ってGETして帰宅疲れた一日でした(^_^;)




これだけポイント稼げば



クルマ弄りしてもいいですかね?(爆)



ってことでE Aのアースレッド注文しちゃいました~(^O^)/
Posted at 2009/08/03 21:50:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ヤバイやん冷や汗2むりしたらあかんで手(パー)
何シテル?   11/29 22:55
車(D:5ROADEST)と野球とラグビーが大好きな会社員です。 お嬢と坊ちゃまに奥様とミニチュアダックスと暮してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
パジェロを10年乗って2008年1月19日に納車しました。 シンプルでかっこいい車目指し ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
言わずと知れた86です。峠攻めたりは。。。。 してません(笑) デザインが好きで乗りまし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人なってから乗ってましたね。 2ドアでスポーティな外観と内装が気に入ってました。 た ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
家族持ってから初めての車でした。 海に山に,夏に冬に活躍してくれていい車でしたよ。 ク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation