• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasudaiの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

トルコン太郎 オートマフルード 全量交換 ATF

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新車から1度も交換していませんでした。ここまで交換しなかったことはなかったので、どうするかかなり悩みました。
オートマフルード(ATF)交換には賛否ありますが、交換する派です。

中古6万キロのレガシィBH5では循環式で2回
新古のスターレットEP91では2回
の経験あり。
その時は、壊れたりフィーリングが悪化したりはしませんでした。
2
自論としては
・フルード、オイルは必ず劣化する。
・フルード、オイルの気泡は劣化で発生し易くなる。
・交換で悪化や改善、予防はあるが向上はない。
・急速な全量交換では、汚れがバルブなどに詰まる。
・ウエスのチリ1つでも入れば壊れるので、DIYといった劣悪な環境では行わない。(車庫や厳密な油量管理、知識が無)
・継ぎ足しや中途半端なATFのチャンポンはダメ。
・高価なATFより、純正レベルで定期的な交換。
・7万キロ超えたら交換しない。(感覚)

じゃあ、なぜここまで交換しないんだって話。。^ - ^
3
いろいろ調べて、10万キロ超えても安全に行えるという
トルコン太郎での圧送式交換に決めました。

自分が住んでる福島市では、トルコン太郎を設置しているお店が1店舗ありました。すぐに車検証などを元に、いろいろお話しさせていただきました。
数週間検討し、施工をお願いすることに決めました。

相談する中で、自分のデリカd5の年式では、
・オイルパン縦置き。
・ストレーナ交換が困難。
ということが確認でき、

・作業確認しないディーラーが信用できない。
・純正ATFのJ3が高価。
といった私の心情も相まって、

店員さんが親切に対応してくださったことと、トルコン太郎のゆっくりとフィルターを通して交換できることが決め手になりました。
4
施工前に気になってたこと。
1.右折待ちや一時停止からの再発進時のモタつき。
2.加速中の2速から3速へ変速時の滑り?後のショック。
3.ディーゼル?と思うくらい登り坂でのトルク感減少。
4.振動、騒音

結果
数十キロ試運転しましたが、かなり改善されました。
プラセボを考慮しても納得行く結果です。
新車の時はこんな感じだったのかなぁ、、としみじみ思いました。

1について、かなりレスポンスは良くなりました。踏んで、ヌソーー…グワンって感じがなくなりました。

2について、ギア全域において繋がりのスムーズさに差が無くなったように感じました。

3についてこれが1番でした。
福島西道路、国道13号の清水大橋の様な微妙な登り坂。
今までは速度が出ないけど、シフトダウンもしない。ゆっくりと速度が落ち、改めて踏み直すって感じでした。

それが、アクセル開度は一定でも速度が落ちない。回転数変わらず、グィ〜〜っとディーゼルぽく粘る!
ちょっとづつアクセルを足してくと、それに合わせてグッ、グッ、とトルク感が出る!!

コレコレ!!これだよディーゼルは!!!1人で大騒ぎして、妻と子供2人は白け顔笑笑

4については、これは劇的な変化はなし。ディーゼルだし、ほかの要因が強すぎると思います。
5
お店に許可をいただき、店舗情報を掲載します。

株式会社M.S.G

営業時間:10:00~19:00
営業曜日:月火水金土日
定休日 :木曜日
 住所 :〒960-8166
    :福島県福島市仁井田前川原40-1
 TEL :0066-97447-86313(グーネット無料)
 FAX :024-529-5733(TEL共通)

代車無料 土曜営業 日・祝日営業
ローン支払い可 カード支払い可
輸入車歓迎 ハイブリッド車対応
積載車(ローダウン車対応)

作業内容に関しては、ブログへの掲載をお店にお願いしました。後日URLを載せたいと思います。

作業風景がアップされてました。
https://www.goo-net.com/pit/shop/0903846/blog/325215
6
昔からの都市伝説はありますが、今は情報が集められる時代。

やらなくても走るけど、やった方が良い。

実感しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラシャブーツ交換

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

ATF交換 182,955キロ

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

トランスファー交換

難易度: ★★★

トランスファ、デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どちらにしようかな」
何シテル?   06/18 19:46
純正を崩さずにチラッとカスタムしていきます。 基本、DIYでやるので走りのほうには、手が入れられないのが現状。 ガチガチにカスタムも好きですが、なにこれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒兎さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 09:16:45
CHEVRON DASH MATE MICRA k12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 10:39:50
オイルキャッチタンクの取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 13:56:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2017/1/18 レガシィツーリングワゴンを降り、次の車はなんとあの三菱デリカD5。 ...
ヤマハ メイト メイトちゃん (ヤマハ メイト)
近所のおじいさんに譲ってもらいました。 病気して乗れなくなって、早十数年。 ちゃんと乗っ ...
日産 マーチ マッチでーす! (日産 マーチ)
ずっと心残りだったマーチ 明日死ぬかもしれない人生 後悔はしたくない 憧れだった12SR ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
長男が産まれ、15万でライフダンクを購入。 即ライフダンクが廃車になってから数年。 妻は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation