• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIR@51♪の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2009年4月5日

Aピラーにツイーターを…最終

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
漸くレザーが入手出来たので暫く放置してたAピラーを…
レザーは結局無難なグレーにしました。
貼付にはスプレーボンドを用意しました。
『コニシ G17スプレーボンド 』です。
2
レザーを大まかに切ります。
3
ここでトラブルが…
レザーにスプレーしたら…
染み込んでしまい表面が無残な…

みんカラで調べまくって…
『コニシ ボンドG17』を買って来ました。
4
ピラーにボンドを筆を使って塗り暫く経ってからレザーを貼る…
ドライヤーを使いながら貼りました。
曲線の部分は思った以上にレザーが伸びずに苦労しました。
5
かなり時間が掛かりましたが…
運転席側…
6
助手席側…
7
全体…
8
今回は今までで一番時間の掛ったDIYとなりました。
完成した時にはどっと疲れがきました。
仕上り具合は素人感が思いっきりあります(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USBケーブルの別電源加工(簡易バージョン)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

audison B-CONの取付け

難易度:

DSPの比較(旧システム)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月5日 18:14
お疲れ様です(・∀・)ノシ

プロですな(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月5日 18:24
お疲れ様!
超素人です(爆)
2009年4月6日 0:56
お疲れ様でした!

いや~、いい感じでですよ!
愛着沸きますね^^
コメントへの返答
2009年4月6日 12:40
近くで見ると素人感バリバリですが(汗)
愛着わきます(笑)

プロフィール

「快適…」
何シテル?   10/18 18:03
コツコツ…焦らず!?…ゆっくりと…根っからのクルマ好きです!(^_^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足廻り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 23:27:04

愛車一覧

ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ボチボチ…カスタムします…
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
乗り換えました…
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
快適通勤(笑)
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
マイペースで弄ってきました!DIYをもっとやりたいなぁ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation