• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

2016真の新潟オフ

えー 確かにカニクリームコロッケ定食を美味しく頂きましたよ とんかつ政ちゃんで

でも 食べたかったから仕方ないじゃん( ;´Д`)

でもね こんな方も



もうね 実は何でもアリアリ状態だったんですよ(笑) 決して私一人がやらかした訳ではありません。




やはりDS5はエロい しかもフォーブルアディクトはいっそう







なんやかんや と途中ありつつも夕方 燕三条地場産業振興センターに行くと、なぜか地元民が地産地消状態に(写真ありません)
今買わんでもよかろうに(´・_・`)

で 夕ご飯は


少ない感じしますが、かき揚げがお腹で膨れて満足でした。
お会計時に お土産をレジに置き忘れた方が居たのは内緒にしておきます(笑)

で その後、ぞろぞろとお土産を買いに。
ここでも、地産地消状態を目撃。
そして、なんと ぼっち(嫁)様なかなかの毒舌と判明((((;゚Д゚))))))) おそらく神奈川の某嫁様と同じ位かとイエ~イ (; ̄▽ ̄)b


最後にこんな感じの写真撮影してたら 皆さんがマネして撮影されてました。

はい‼️ここ注目ですよd( ̄  ̄)

と 珍しくオフ会ブログを上げてみました。

あ ちなみに ぼっち(嫁)様は




こんなものを とんかつ政ちゃんで食されておりましたし


ブログ一覧
Posted at 2016/06/05 18:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

用品が届いてました。
osatan2000さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年6月5日 18:30
パノラマ撮影にハマり、地産地消したのは私です(笑)
けどね、プリンは思い留まりましたよ(^_^;)
カツカレーはめっちゃ美味しいからわかる。カツあるし。
カニクリームコロッケはアリなの?
ま、めっちゃ美味そうでしたけどね〜♪
今度は単品カツ、やきめし、カニクリームコロッケを親子でシェアしよっと(爆)
コメントへの返答
2016年6月6日 19:21
kana君はパノラマ撮影マスターしましたでしょうか?マスターしたなら教えて欲しいっす。
まぁまぁ 揚げ物繋がりだから アリ なんです‼️
でもトロ〜リではないですから
2016年6月5日 18:48
こんばんわ~
昨日はお疲れ様でした(^^)/

とんかつ政ちゃんでは、
何でも有りな状態でしたね~
自分もタレかつ丼以外を頂きたいのですが・・・
どうにもタレかつ丼好きでして(^u^)

あっ、実は嫁さんは毒舌なので、
お気を付け下さい(笑

コメントへの返答
2016年6月6日 19:23
ワタクシ あの ホンワカした外見に騙されておりました。
地元民は チャレンジしてナンボでっせ( ̄+ー ̄)
2016年6月5日 19:10
運転手です。
神奈川の某嫁さま(((( ;゚Д゚)))
これ以上下手なことを言うと殺されるので何卒もろもろお察しください(;′□`A)
コメントへの返答
2016年6月6日 19:23
(((((((っ・ω・)っホネは拾いに行ってあげるからね〜(笑)
2016年6月5日 19:35
一日お疲れさまでした&ありがとうございました!
プライベートからは半年振りの新潟でしたが、何度訪れても良い処ですね♪

地元の方々は敢えてハズしてもOKなのはうらやましいですねー
カニクリームコロッケは量的に足りました…?

また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年6月6日 19:25
お疲れ様でしたm(_ _)m
いつでも行ける強みですかね。
コロッケ的には足りました が ゴハンとのバランスが難しかったです。 なんか ゴハンが少なかったような・・・
2016年6月5日 20:22
こんばんは!
実は、カツカレーとカニクリームコロッケも選択肢に入ってました(^_^;)

結局、やきめしと何を頼むかでミニカツ丼に落ち着きましたが

またよろしくお願い致します〜
コメントへの返答
2016年6月6日 19:27
(。+・`ω・´)シャキーン 出たな ザ・王道外しさん(笑)

でも せっかくですもんね タレカツ丼は召し上られて正解です。

冷やしタレカツ丼も季節モノですから( ̄▽ ̄)
2016年6月5日 21:01
お疲れ様でした。
同じく地産地消した一人です(笑)
何せわらび餅とごま豆腐には目が無いので( ̄▽ ̄)ゞ
カニクリームコロッケは時々サイドメニューで頼みますが、定食で頼む人は初見...(@_@;)?
コメントへの返答
2016年6月6日 19:29
地産地消しすぎです。
地元民が目をキラキラさせて右往左往してるって
いつでも買えるやん(笑)

え?単品もあったの?知らなんだ( ;´Д`)
2016年6月5日 21:37
お世話になり、ありがとうございました。
ライトニングさん先導では思いのほかかなり慎重でしたね(・∀・)
“真の”新潟オフでしたか!?
王道派とチャレンジャー派に分かれた地元組だったようで( ̄▽ ̄)
今度は非王道な新潟オフにチャレンジしに…またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年6月6日 19:33
いえいえ 毎度金魚のフンで申し訳ないです。
さすがに一歩道じゃないし、ミラー越しに3台しか見えないしで、慎重に行きましたよ

王道と言えば、まずは朝のオヤツに ポッポ焼き お昼に バスセンターのカレー 3時のオヤツに 笹団子 夕飯には みかづきの イタリアン
こんな感じでどうでしょうか?(笑)
2016年6月5日 21:49
ありがとうございました!

今回はタレかつ丼をいただきましたが、カニクリームコロッケもおいしそうでしたね♪

フォーブルアディクトのDS4・5は、他の色と比べるとかもしだす雰囲気がまた違っていて、2台そろった姿はかっこよかったです!

またぜひ、遊んでください~。
コメントへの返答
2016年6月6日 19:36
こちらこそ ありがとうございました。
カニクリームコロッケ美味かったですよぉ♪( ´▽`)
DS5自体新潟には少ないですから、あれだけの数見られて幸せでした。
DS5のフォーブルアディクトもじっくりと見れて嬉しかっです。
シトロ縁て素晴らしいですよね
2016年6月6日 21:35
ぇ━(*´・д・)━!!!私の事?

確かに毒舌なのは認めるけどさぁ、誰か違う人の事言ってるのかと思ったわ(^^;;

あーへぎそば食べたい(º﹃º)ジュルルルル
コメントへの返答
2016年6月7日 15:02
え (((((((っ・ω・)っ運様が・・・
( ̄▽ ̄)b笑って誤魔化そう(汗)

横では 多分 自販機の蕎麦と自販機のトースト食べたいと思ってるはず

どちらが勝つのやら(¬_¬)
2016年6月7日 10:03
これが旨いと言われたカツカレーですね!

次回、行ったら食べます。(笑)

最近、新潟に呼ばれず寂しい思いをしております。(>_<)
コメントへの返答
2016年6月7日 15:04
はい スパイシーでんまいカツカレーっす

とんかつ政ちゃんにハズレはないですよ

呼ばれなくても しっかり来るくせにぃ( ̄+ー ̄)

プロフィール

「@DS4*828 明日で年内最後の営業なんですね」
何シテル?   11/29 19:52
お気楽極楽な その辺のおっさんですが何か?(笑 何かと面倒臭がりかも、取っ付きにくいのは人見知りのせいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトニングⅱさんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:55:52
ハザード機能付ウインカーリレーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 12:34:46
国土交通省に聞いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 11:09:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMWです。 冬を考えてMスポーツは選びませんでした
日産 180SX 日産 180SX
とてもとてもやんちゃしてました(-_-;)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
なかなか 重い車でやんした
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
ガンダムチックで好きだったなぁ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation