• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月22日

給油記録

給油記録 本日 給油をしました。
走行距離586.9km
給油量55リッター

トリコン燃費10.9km
満タン方燃費10.67..km
誤差は相変わらず少ないですね。

そして本日は、初回点検入庫してきました。
特に問題はありませんでした。有償でエンジンオイル交換\6521円也を済ませてきました。


ネタらしいネタを仕入れられなかったのですが。
点検終了時にサービスフロントの方から、こんな点検しました、と一般例写真入りのパンフで説明されたのですが。
なぜかパワステオイルも確認した、と?!(・◇・;) ?はい?あのぉ 電動なんですが、と出かかった言葉を飲みこみました。
で横に居た営業さんも、何の疑問もないような顔してるし。
一連の流れとは言え、車種による差は把握しましょうよ。

あ あと エンジンオイルは化学合成でも鉱物油でも、粘度が合えば(省燃費用)何を使用しても問題は無いそうです。
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2008/06/22 18:51:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

曇ってますが晴れてきそうですね❗️
ワタヒロさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

WASH ME ❓
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年6月22日 19:03
どこのサービスマンもそんなかわんないけど
痛いですねぇそこのサービス・・・
うちのDのサービスと互角かも・・・

自分オイルは化学合成油です(≧▽≦)

しかし燃費は8キロこえません(TT)
コメントへの返答
2008年6月22日 19:13
まあ 流れ作業的に済ませているから仕方ないでしょうね。
だからトラブルになるって事でもないですから。
重要事項なら、突っ込みいれますがね。
2008年6月22日 19:34
トリコンって正確なんですね。
給油の度にリセットするのかしら?
先日給油した時にリセットし忘れたなぁ。
コメントへの返答
2008年6月22日 20:01
かなり正確のようです。
トリップリセットすると一緒にリセットされるようですが
2008年6月22日 20:20
パワステ…まぁそこの説明を間違えたからと言って故障しなければ問題ないわけですが…
基本的なことはしっかり身につけておいてもらいたいですね。
4WDは油圧パワステですけど。。。
コメントへの返答
2008年6月22日 20:27
ですよね やはり取り扱い車種は把握しておいて欲しいですよね。
4WDと言えば、納車されてからアテンザを三台しか目撃してないのですが。
三台ともにスポーツワゴンの4WDです。
点検時に聞いたのですが、新潟でも4WD比率は低いようです。
なのに、会う車全部が4WDのスポーツワゴンとは、これいかに( ̄ロ ̄lll)
2008年6月22日 21:20
 まずまずの燃費で良かったですね。
走りこむほど良くなるのでは?
 
 うちのは、四駆で4ATで、油圧パワステです。
設計古くても、オデのほうが自然で良いとおもいます。
 フィットの電動パワステは制御が追いついてないようでした。
CVTも違和感ありました。
コメントへの返答
2008年6月22日 21:25
マツダは割りと当たりが出てから燃費が良くなるパターンが多いと、営業さんが言ってましたね。

電動パワステはデミオでは油圧との差が、はっきりと出ていたそうです。
アテンザのは他車種からのフィードバックもあり、割りとまともに仕上がったのかと
2008年6月22日 21:28
トリコン正確ですね!

オイルは化学合成を入れたんですか??

また燃費上がりそうですね。
コメントへの返答
2008年6月22日 21:33
オイルはマツダ純正入れました。
種類は聞くの忘れました。(^_^;)
2008年6月22日 23:02
いいねぇ。そのとぼけ具合。

マツダらしいじゃないの?(^▽^)

オイラのレガシィーと同じくらいの燃費だね?
コメントへの返答
2008年6月23日 6:15
マツダらしい 全国的にマツダはこんななのか?

燃費はまあ 慣らし中だからね。と言いつつ、瞬間燃費計を意識しながら運転してるから、割りとこのままの燃費保ちそう
2008年6月23日 1:30
mazda6さんのアテンザは、油圧パワステだったんですね!
良かったですね!(笑)
コメントへの返答
2008年6月23日 6:16
(ヾ(´・ω・`)ちゃうちゃう
仮にそんなんなら、まじで希少車じゃんか
2008年6月23日 7:10
いやあ、ヤッパそれアテンザじゃないんすよo(^-^)o
コメントへの返答
2008年6月23日 7:14
( ̄ロ ̄lll)いったい 俺は何を買ったんだ!?

プロフィール

「@DS4*828 明日で年内最後の営業なんですね」
何シテル?   11/29 19:52
お気楽極楽な その辺のおっさんですが何か?(笑 何かと面倒臭がりかも、取っ付きにくいのは人見知りのせいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライトニングⅱさんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:55:52
ハザード機能付ウインカーリレーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 12:34:46
国土交通省に聞いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 11:09:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMWです。 冬を考えてMスポーツは選びませんでした
日産 180SX 日産 180SX
とてもとてもやんちゃしてました(-_-;)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
なかなか 重い車でやんした
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
ガンダムチックで好きだったなぁ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation