• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

本当に上限1000円?

今朝のニュースでやってましたが、3月28日からの高速料金上限
1000円サービスは全域ではないようです。首都高や阪神高速を
間にはさむと、

「首都高までの上限1000円サービス」プラス「首都高料金」プラス
「首都高降りてからの上限1000円サービス」となってしまうらしく、
なおかつそうなっても超過料金は返還しない!…とか。本当なら
1000円で済むところが、2700円取られてしまう訳です。いい加減な
見切り発車がバレバレのシステムですねぇ。

それでも、ETC装着車にとってはかなりの値引きにはなるので、これで
よしとしないと…ってところでしょうか。


……と思っていたら、やはりこの改修問題が尾を引いて、実施が
4月にずれ込みそうです。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/03/11 08:04:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2009年3月11日 10:42
最初から首都高とかは
対象外で、首相はじめ一部取り違えて
解釈なさってる方々が、騒いでいるだけですよ
青森から九州まで1000円で走れるなんてのは出来と
公表資料にありましたけど、なにか?
コメントへの返答
2009年3月11日 12:13
コメントどうもです。確かに首都高は1000円上限の対象外なので当然ですが、間にはさんだ場合に、「続きで高速を利用している」という処理が出来ないところが問題なのでしょう。首都高や阪神高速をはずして走れば、青森から九州まで1000円は可能でしょうね。関東や関西周辺の方が不便なだけだと思います。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation