• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

やっちまったぁ~

長い間車に乗っていますが、初めてのドジがBMWとは…。


先週の事ですが、135iを降りてドアロックした後に開いたトランクに
コートを入れてバタン…しまったぁぁ!!ズボンのポケットに入れた
筈のキーがコートと一緒にトランクの中です(爆)。


JAFをお呼びしてキー解除を依頼しましたが、普段はリモコンしか
使わないためにメカニカルなキーの部分はグリスが固着していた
ようで、最初に来た方が応援を呼んで3人がかりで苦闘4時間…、
やっとドアが開きました。JAFのみなさん、本当に御苦労様でした。
ドアが開いた後もいろいろキーロックの具合を検証していたので、
この地区(県?)でのBMWキー閉じ込め第一号だったようです(爆)。


車内にスペアキーを置いていたので、そこからトランクを開けました
が、リモコンで解除しないと、電動のトランク解除は出来ないの
ですね。135iの場合はトランクキーの差し込み口が下向きですので、
JAFの方もトライして下さりましたが、歯が立ちませんでした。
キーがトランクの中だけだったら、一体どうなった事やら…。


プロの方?が3人がかりで4時間かかるようでは、余程の達人で
なければピッキングでは盗まれなさそうですし、ドアが開いても
エンジンもかからないので安心かと思いますが、みなさんも
充分気を付けて下さいね。


それにしても、作業して下さったJAFの方々も大変でしたが、
コート無しで夜更けに4時間待ってた私も死にそうでした(自爆)。


ブログ一覧 | 135i | 日記
Posted at 2009/04/07 12:50:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 12:57
それはそれは…
風邪ひかないように温まってくださいね。

うちもトラのトランクはリモコンがないと開きません。
(コンバーなので室内スイッチはないのです)
パサートだと、JAFではなく、エマージェンシーアシストを呼ばないとどうにもならないそうです。
いつも手にもっているか、首からぶらさげるか?
(*_*;
コメントへの返答
2009年4月7日 13:02
コメントどうもです~。

あ、確かにコンバーチブルのトランクスイッチはいろいろありますね。E36の時はそうでした。

JAFに連絡した時も「駄目かもしれませんけれど…」と御返事いただいたので、やはり外車は難しいのでしょうか。BMWサポートに連絡したら「とりあえずやってもらって下さい」って言われました(笑)。

でも、アシストって普通は車内に置いておく事が多いのではまりますね。
2009年4月7日 13:12
災難でしたね・・・
でも、数年分のJAF年会費は取り戻せたんじゃ?!(爆
ウチは遠出する際、必ずキーを2本持って出るようにしてます。。。
コメントへの返答
2009年4月7日 13:23
はい、作業の大変さを考えると、充分もと取れたと思います。最後まで投げずにトライして下さったJAFの方に本当に感謝です。

流石に最近は、スペアキーの鍵の部分だけは持つようにしてます(笑)。
2009年4月7日 14:55
僕もE90-330iで同じことしました。。。
結果、空けることは出来ませんでした。。。
結局、家に戻ってスペアキーで開けました。

対応して下さったそちらのJAFのスタッフはかなり優秀ですね!!

何よりも無事だったのが不幸中の幸いでしたね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年4月7日 17:25
おお、それは大変でしたね。E90の方が更にセキュリティが厳重という事でしょうか。お宅ににスペアキーがあって不幸中の幸いでした。私の場合、どちらも車内でしたので…。解除後もキー穴も無事でほっとしました。

P.S
TKホイールとネオバ08のコンビ最強です!普段の道を10Km/h速く曲がっても何事も起こりませんから、限界見るのが怖いくらいです。
2009年4月7日 22:45
気が合いますね、さすが兄弟車です。

私も昨日(6日)にまったく同じ事をやっちまいました~
それで、同じくJAFのお世話になりました。

ドアが開けばトランクオープンのスイッチが機能すると思っていたのですが、まったく反応せず、結局、直接トランクのシリンダーをピッキングするしかありませんでした。

JAFの方、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年4月8日 7:59
おお、本当に兄弟…というか、ほとんど双子ですね(笑)。一人が怪我するともう一人が、なんてドラマではよくありますが。

JAFの方はトランクキーの方も解除されたのですね。私の方ではドアと平行で作業して結局そちらは断念しましたが、素晴らしい作業、というか根性ですね。やはり車内からはメカニカルにオープン出来ないのですね。
2009年4月9日 13:30
自分も10年位前に、友人の車で出かけている際に友人がインロックしてしまい、真冬にTシャツ&短パンで2時間JAFを待った事があります。(いきなり友人に誘われて冗談でそんな格好で出かけたらとんでもない目に…)

BMWはピッキングが難しいって事がわかったのがせめてもの収穫ですね(苦笑

自分の135iはオプションでコンフォート・アクセスを付けているんで、ドアをロックしている状態でトランク内にキーを入れてトランクを閉めようとすると、ハザードランプが光ってトランクがロックされないようになっています。
が、100%ロックされないとは信用しきれていないんで、出先では怖くて試せないです。
コメントへの返答
2009年4月9日 17:57
私の場合は、JAFは30分で到着しましたが、そこからが難儀でした。真冬は要注意ですね!

トランクロック防止とは!何て便利なセーフティ機構が付いているのですね。こないだのキー閉じこめ以来、トランクを閉めてからドアロックするように気を付けています。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation