2009年04月30日
一年間走ってみて
いろいろモディもしましたが、本当に必要なものは何か、と考えてみると…。
(1)ランバーサポート
これは長距離連続運転する私には欲しい装備でした。次回に購入する機会があれば、
やっぱり装備したいですね。
(2)テレビとDVD
これも、長距離運転時の暇つぶしにはもってこいですね。まあ、初期モデルでは画面
が小さいので、あまり集中せずに済みますし(自爆)
(3)カップホルダー
やはり、ペットボトルが入るカップホルダーが最低2人分は必要だと思います。次回
モデルには期待しましょう。
(4)燃料タンク
って、もちろん装備されてますが(笑)、やはり容量が少なめ。あと10L、百歩
譲っても5Lは欲しいところです。まあ、もともと3Lのターボエンジンを搭載する
ように想定はしていなかったでしょうから、当然なのですが。
逆に、一年間経って「必要かと思ったけれど、意外と困らなかったなぁ」と思ったものは…。
(1)PDC
始めは必要かと思っていたのですが、135iは予想以上にリアが短いので、おそる
おそる駐めても、かなり余裕のある場合が大半でした。そういう意味では、ハッチ
バックと同じ感覚の取り回しですね。
(2)AT
マニュアルだともっと困るかと思っていましたが、トルクの図太さに助けられて
ほとんど問題ありませんでした。逆に、6速1000回転などという「バス走り」も
出来るため、燃費的には有利でしたね。ただ、個人的には左足ブレーキがしたい
ので、AT(特にDCT)は魅力的ですね。
(3)クルーズコントロール
ほぼ同様の理由で、長距離でもずぼらに乗れるため、結果的には不要でした。でも、
マニュアルでクルーズコントロールかけると、更に燃費が良くなるような気が…。
結局、乗り物本来の「走り」に関する事に対しては、ほとんど不満はありませんでした。友達に乗らせても、感心ばかりしています。
走り関係に関してもいろいろモディしましたが、純正のままでも特に文句のでないレベルだったかなぁ、と今になって思います。でも、今の状態は非常に楽しいですが。あとはサーキットに行く機会さえあれば(涙)。
ブログ一覧 |
135i | 日記
Posted at
2009/04/30 13:25:36
タグ
今、あなたにおすすめ