• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

新型Z4乗ってきました

新型Z4乗ってきました
違う用事でディーラーさんに寄ったら、ダークブルーの新型Z4が置いてありまして、しげしげと眺めていたら「試乗されますか?」の有り難いお言葉…もちろん乗ってきました。


キーを刺した途端まずびっくりしたのが、この大型モニターは格納式だったのですね。カーナビの画面が感動的に綺麗でした。SDrive35iでしたのでエンジンは135iと共通…果たしてどんな乗り味でしょう。


M3の時にも味わった通り、DCTの変速は相変わらずとてもスムーズで、マニュアルのシフトダウンも何のショックも無く瞬時に終わります。更におなじみの低回転からの図太いトルクも手伝って、非常に気持ちのいい加速です。緩やかに流しているとどんどんシフトアップして…おお、これは7速でした。高速でのクルージングでも低回転がキープ出来るので、燃費も稼げそうです。乗り心地も非常に良くて、取りあえずは言う事なしでした。


乗った車は内装が標準のダコタレザーではなく「エクテンド・カンザス・レザー」という高級バージョンで、柔らかな手触り!グレードから言ったら、6か7のような豪華さでした。


気になっていたトランクルームは、メタルトップを閉めた状態ではそこそこの大きさがあって合格点でしたが、屋根を開けるとやっぱり狭いかな…。おまけに、入り口を格納したトップが塞いでしまうので、大きな荷物を入れてしまうと、トップを上げないと取り出せないところがちょっと不便でした。


とても格好よくて、乗った感じも良かったですが、ほとんど6シリーズと同様のラグジュアリー・クーペという印象でした。セカンドカーには最適ですが、そんな甲斐性無いし…。


今回試乗させてもらって一番痛感したのは、「135iにこの格納式モニターとDCTが搭載されたら、買い換えてもいいなぁ」という事でした(笑)。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2009/05/06 17:03:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 17:16
私はSDrive23iを試乗しました。
変速がスムーズで良いですよね♪

私のは、SDモード走ると凄いショックで(-_-;)
コメントへの返答
2009年5月6日 17:33
あんまり詳しく見ていなかったですが、ノーマルモードになっていたのか、SDrive35iの方が高級なサスなのか…。でも、あのDCTは魅力的ですね。
2009年5月6日 17:28
明日Dラー行くので
置いてあるかな?

7速DCTが付いてるから
値段も車重も・・・

135に付いたら600越えますね(爆)

コメントへの返答
2009年5月6日 17:36
車重は1600Kgでしたから、現行車に比べると結構重いですが、あのエンジンのおかげで感じさせないですね。お値段も335iより高いですから、完全にラグジュアリー系にシフトしてますね。

確かに135iに搭載されると、価格差が気になるところですね。600超えちゃいそうです…。
2009年5月6日 17:40
誘惑の多い季節ですね(笑)
「7速DCT」欲しいデス (^^;
Z4はスタイリングも良くなりましたよね♪
コメントへの返答
2009年5月6日 17:43
新型はフロントのキドニーグリル周りのデザインが好きですね。現行モデルの格好いいラインも継承してますし。ボンネット開けたら、物凄い長さで笑えました。

とりあえずモニター応募してみましたが(爆)、これがやって来たら135iの出番は完全に無くなりますね(自爆)。
2009年5月6日 18:06
試乗車あるんですね。○鶴営業所ですか?
自分も行ってみようかな・・・
で、左ハンドルですか?
コメントへの返答
2009年5月6日 19:56
ええ、長○営業所です。試乗車?は右ハンドルでしたが、内装が高級だったので気を使いました。Gパンだったら乗らせてもらえなかったかもしれません(笑)。
2009年5月6日 18:24
おぉ~、早くも試乗されましたね♪我がDも試乗車をおろすと言ってましたから、それを待つのみです(笑)DCTはMT同様のダイレクト感があるので、同車種でMTとの選択はかなり悩むところです。135iのあの6ポットブレーキは、今回のニューZ4にも付いていましたか?
コメントへの返答
2009年5月6日 20:02
いえ、それが、試乗車は17インチホイールで、本当に普通の片押しキャリパーのブレーキだったので、拍子抜けしました。という事は、走りを良くするにはMスポにグレードアップしないといけないようで、更に価格が(爆)。
2009年5月7日 19:11
もし私が独身のままならちょっと買い換えたくなる魅力満載でしたね。あの排気音はノーマルとは思えないくらい図太かったでっし。

でーもー、135の買取額を考えると絶対ムリ。

残価設定ローンの残価率も50から30に下がってしまいましたし、庶民には手が出ないクラスになってしまいました・・・
コメントへの返答
2009年5月7日 20:36
確かに、クラスがワンランクアップしてますねぇ。明らかにセカンドカーの感じです。もしかしてZ2登場の布石かもしれませんね。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation