• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

ミステリーゾーン?

先日、近くの銀行の駐車場に135iを駐めて、降りがけにリモコンキーを
押したのですが作動せず。急いでいたので直接シリンダーキーを差し込んで
施錠しましたが、「ん…前にもこんな事が」と思い当たりました。昨年
にも一度こんな事があってびびったのですが、そこから発進したら後は
何の問題もなくキーのリモコンが作動したので忘れていました。

どうもその駐車場の同じポイントだけでリモコンキーが作動不良になる
ようなんですが、怪しい電波が出ているのかなぁ…何度も試してキー
が壊れてもかなわないので、次回からは違う場所に駐めます(笑)。
ブログ一覧 | 135i | 日記
Posted at 2009/07/06 17:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年7月6日 19:19
私の近所にも電波式リモコンキーならどのメーカーであっても使えないコンビニ駐車場があります。

近くの倉庫の防犯センサーか自動ドアから出ている電波と混信しているのかなぁと思ってます。
コメントへの返答
2009年7月6日 20:31
やっぱり、そういう場所があるのですね。今度行ったら、防犯カメラか何かあるかチェックしてみます。
2009年7月6日 19:32
私の場合は、オート○ックスに行くとなぜか毎回リモコンキーが効かなくなります。きゃんぞーさんの場合と同じく、何かの電波と混信してしまっているのでしょう。
コメントへの返答
2009年7月6日 20:36
オートバ○クスでもそんな事があるのですか。無線系のアイテムが色々あるので、混線しまくっていそうですね(笑)。国産車はどうなのでしょう?
2009年7月6日 20:09
電波は目に見えないので厄介ですよね。
前に海外のリモコンキーの仕事をしたことがあったのですが、その時はタイの軍隊の施設の近くだと全く反応しないというクレームがありました。
軍隊無線とキーレスでは使用周波数が違うのですが、軍隊無線の高調波によってリモコンキーの電波が妨害されているからでした。
その銀行では、何か電波を出しているのかも知れませんね。
今度そのミステリーゾーン教えてください。^^
コメントへの返答
2009年7月6日 20:41
はい、今度試してみて下さい(笑)。いつもATMしか開いていない時間なので、セキュリティ関係の電波かもしれませんね。銀行ならともかく、軍隊相手にはクレーム付けられないですね(爆)。
2009年7月6日 21:28
まだその様な体験は未経験ですが・・・
逆に駐車場で使ったら、周囲一斉に開錠!

なんてことは無いですよね(;^_^A

コメントへの返答
2009年7月6日 22:02
うーん、そんな裏技があったら、直ぐに悪用されそう…というか、その駐車場つぶれちゃうのでは(笑)?
2009年7月9日 21:20
リモコンキーの感度が悪くなる場所なんてあるんですね。
コンフォート・アクセスに慣れちゃってキーのボタンを押す機会が殆ど無いんで気付きませんでした。

って、コンフォート・アクセス自体も感度が微妙な場合が時々ありますけどね。

自分の場合、友人の家の駐車場に行った時にばかりパワーウインドウの不具合が発生するんで、そこがミステリーゾーンになってます(苦笑
コメントへの返答
2009年7月10日 0:30
おーっと、パワーウィンドウにもミステリーゾーンがあるのですか?(笑)。コンフォートアクセスも無線系だと思いますので、効きが不良になるポイントがあってもおかしくなさそうですね。オデッセイの場合は誤動作は全く有りませんでしたが。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation