• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

CG誌で135iのデータ

CG誌で4回も特集されながら、一回も動力性能計測をされていなかった135iでしたが、やっと今月号で実現されました(微妙に言い訳書いてある所が笑えますが)。0-100Km/hが5.7秒と、公称の数値よりは低いですし、100Kg重い335iとほとんど変わらないか、0.1秒くらい遅いデータもありますので、「調子が悪い車で計測したのかな?」とも思ってしまいました。0-400mも13.8秒でしたが、ベスモの計測では0.5秒くらい速かったような…。実測の250Km/hぴったりでリミッターがかかる、という話は、BMWらしくて律儀だなぁ、と思いました。
ブログ一覧 | 135i | 日記
Posted at 2009/08/03 13:46:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

WCR
ふじっこパパさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 20:40
ドライバーやその時の状態による計測差程度と思いますが(;^_^A
コメントへの返答
2009年8月3日 22:04
うーん、計測はAT車だったので、MTよりはばらつきが少なそうな気がするんですが…どんなものでしょうか?
2009年8月3日 21:49
どこかの雑誌では、0-100Km/hが公称値より0.1秒早い結果が出ましたから、ドライバーの技量と測定誤差で結構変わるのかも知れませんね。
何度測定しての数値か知りませんが、ちゃんとした数値を出すなら、かなりの回数をこなさないといけないでしょうね。
コメントへの返答
2009年8月3日 22:11
ドイツのメーカーの車の公表性能って、「最低保証」みたいなイメージがあるので、ちょっと物足りないかなぁ、という気がしました。でも、ターボエンジンなので色々な条件に左右されるのかもしれないですね。
2009年8月3日 22:18
ちょっと期待はずれな数値ですね。
これが、冬だったらもう少し良いタイムなんでしょうが・・・
コメントへの返答
2009年8月3日 23:43
やはり、夏場だとバワー発揮は難しいのでしょうか。そういう意味では、インタークーラーも重要そうですね。バワーチェックオフは、涼しくなってからにしましょう(笑)。
2009年8月4日 12:39
公称値はMTでのデータみたいですし、
(BMW UKのHPではMT5.3秒、AT5.4秒ってなってました)
条件が悪いときのATだとそんなものかもしれませんね。

発進時にトラクションをうまくかけれるかどうかによっても結構タイム差はでてくるでしょうし。
でも、オーナーとしてはベストコンディションでの再チャレンジをしてもらいたいところですね。
コメントへの返答
2009年8月4日 16:59
いつもコメントどうもです。0.3秒くらいの差はあるかもしれませんね。でも、335iよりは速いと嬉しかったです(笑)。

335iは11月、3月の計測だったので、気温的には今回の135iよりは大分有利だったかもしれませんね。

やっぱりパワーチェックオフは秋も深まってからでしょうか。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation