• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

かなり遠出(笑)して海を見てきました。

かなり遠出(笑)して海を見てきました。

新潟の友達のところまで行ったついで?に、「ここまで来たら、もっと北を目指そう!」という事で、東北自動車道を北上してみました。




土曜日の深夜にスタートして、行けるところまで走って仮眠しようと思いましたが、帰省ラッシュとは逆コースなので、道はガラ空き。結構眠くなくて終点までいいペースで走ってしまって、夜明けの青森のフェリー埠頭で記念写真です。ナンバープレートとバンパーに張り付いた虫さん達が、移動距離が半端じゃないのを物語っていますね(笑)。


さすがに帰りは帰省ラッシュと一緒になってしまったので、パーキングは長蛇の列で入り口で渋滞だし、二本松周辺で30Kmの渋滞に引っかかったり、と難儀しましたが、大きな渋滞はそれくらいで、そこそこスムーズに…と思ったら、新潟からの帰りで上越ジャンクションからの渋滞にやられました。


それでもなんとか無事に帰り付いたので、日曜日の走行距離は夜中の午前0時からの計算では480+667+418=1565Km!。当然1日の走行距離記録更新です。ほとんどの時間、車にのっている感じですね(自爆)。帰還は午前0時を少し回ったので足かけ3日になりましたが、全体の行程でも、1857Kmでした。これだけ走っても疲れ知らずで、おまけに16Km/L以上走ってくれました。感謝、感謝。


しかし、そのおかげですでに総走行距離は21675Km…過走行クラブへの正式入会も早そうです(自爆)。


今回の遠出で、本州で通過していないのは千葉県(意外!)、和歌山県、奈良県、鳥取県だけになりました。あとは北海道、沖縄を除けば、四国と長崎、宮崎、鹿児島と、残り少ないですね(笑)。どうして半年経たない内にこれだけ廻れたか、自分でも不思議です(核爆)。

ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2010/08/16 13:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2010年8月16日 14:19
凄い行動力に感服です!
駆け抜け過ぎる歓びですねw

東北地方と言えどもさすがに暑かったのでは?


コメントへの返答
2010年8月16日 17:04
乗るのが楽しいので、結構遠出が出来てしまいますね。今回はちょっと極端でしたが。

夜は25度以下になっていましたが、夜明けに仮眠していたら、暑くなったので目が覚めました(笑)。
2010年8月16日 14:30
お疲れ様でした~!
かなりの過走行ですね (>_<)
楽しいクルマには、つい乗ってしまいますから・・・汗
コメントへの返答
2010年8月16日 17:05
いや−、本当に疲れないので、乗るのが楽しいです。飛ばしていても凄味がないので、同乗者にも好評ですね(自爆)。
2010年8月16日 15:13
お疲れ様でした~。
東北道ではきっと、ウチのあたりも通られましたね。
秋田県の「鹿角八幡平」ICで降りるとすぐなんです~。
タイミングが合えばお会いしたかったです^^
またいらっしゃる際には教えてくださいね~。
コメントへの返答
2010年8月16日 17:06
あっ、思い切り「鹿角八幡平IC」通りました。突然思いついた計画だったので、分かっていればお声かけましたのに、残念です。

次回はきっと(自爆)。
2010年8月16日 15:39
なんと青森まで行ったんですか(@_@;)
すごいですね~
やっぱり涼しかったですか?
コメントへの返答
2010年8月16日 17:08
一応地続きだったので、行く気になりました(笑)。というより、「どこまで行ったら、その日の内に帰ってこれるかな?」という乗りだったのですが(笑)。

東北も結構暑かったですね。合宿をしていた小諸のような、高原の方が涼しかったです。
2010年8月16日 16:56
凄いですね~
最近日本が狭く感じてませんか??w
コメントへの返答
2010年8月16日 17:10
最近、片道500Km以内はあまり遠く感じていないです(自爆)。静岡に住んでいると、色々出掛けるのに地理的には都合が良いかもしれません。
2010年8月16日 18:54
あ・・・青森(^^;)
私は飛行機でしか行ったことがありませんが・・・(爆)
これなら、またすぐに九州に来られそうですね♪
コメントへの返答
2010年8月16日 19:18
うーん、確かに距離を考えると、普通は飛行機使うところでしょうか(笑)。でも、高速1000円のおかげで、交通費は片道5000円を切ってました。

九州は日程さえ合えばいつでも(笑)。
2010年8月17日 15:24
いやはや、凄い勢いですね。
もうすぐ2回目の車検ですが、夏休みに遠出してやっと5年で48000キロ越え。
でも夏休み7日間の走行距離が、RANちゃんの2日間の走行距離より短いです(爆)
コメントへの返答
2010年8月17日 17:03
実は「北へ向かってどこまで行ったら、その日の内に帰ってこれるかな?」という乗りで出発したのですが、終点の青森まで行けてしまいました。青森県に入った辺りでUターンしようかと思っていたのですが。

多分、1日の走行距離はこれで打ち止めだと思います(自爆)。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation