• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月22日

ヒデシマライスとシシリアンライスを食べに行ってきました(違う?)

ヒデシマライスとシシリアンライスを食べに行ってきました(違う?)

今回の遠出の最終日は、以前からお世話になっている、BMW過走行クラブのsightaさんにお世話いただいて、佐賀に寄ってきました。



以前から噂?のヒデシマライスをランチに、という予定でしたが、「モーニングは御一緒出来ますか?」と伺ったところ、朝からヒデシマライスにトライ、という予定に(笑)。集合前に佐賀のENEOS東部SSに寄って、プレミアム軽油!を給油。行きつけになりそうです(笑)。折角なので、長距離で汚れた分、洗車もしてもらいました。


喫茶「ミール」でsightaさんと待ち合わせて店内で歓談していると豪雨に(爆)。出て来たヒデシマライスは噂に違わず凄いボリュームでしたが、色々お話しながら普通に平らげてしまったので、お味はOKです。毎日のように食べるのは、身体が受け付けませんが。


その後、佐賀空港で吉兆夢さんと落ち合って、E46ALPINAB3を試乗させていただきました。重厚感がE90系とは大違いで、ボディの造りの良さと、エンジンの気持ち良さが印象的でした。路面がハーフウェットだったのが、つくづく残念でした。


しばし歓談後、今度は佐賀県庁に移動してランチはシシリアンライスに。これも美味しくいただきました。あまり歓談し過ぎて解散が午後2時になって、帰りにはまったのがちょっと残念でしたが。


結局3日間で2400Km程走りましたが、途中でフェリーを使ってショートカット(と仮眠)させていただいたので、意外と楽な旅でした。口の悪い友人からは「フェリー使ったら、過走行クラブ会員の資格ないでしょ」と言われましたが(笑)。今回で四国と宮崎県、長崎県も通ったので、近場の(笑)奈良、和歌山、鳥取県を除けば、残すは北海道と鹿児島、沖縄県になりました。沖縄にALPINA D3 Biturboで渡るのは流石に無理っぽいので、普通に行けそうなところにはほぼ行った事になります。


今回は、噂の両ライスを制覇出来ましたし、モスバーガーにも寄って「明太とり天バーガー」も食したので、B級?グルメ三昧でした。ちなみに、ざんぎバーガーも昨日食べたので(自爆)、残るは「イベリコ豚メンチカツバーガー」で全国制覇!
ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2010/09/22 08:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年9月22日 9:22
長旅お疲れ様でした!!

D3はじめて乗りましたが、やっぱりアルピナ、もっと乗っていたいと思わせる不思議な魅力がありますね。
これもアルピナマジックなんでしょうが。
RANちゃんさんもマジックにかかって重病ですね(笑

次回は山で助手席に乗せてください!
コメントへの返答
2010年9月22日 12:41
やはりアルピナマジックにはやられますね。降りたくなくなってしまいます(笑)。

助手席と言わずに、今度はお山で運転なさってみて下さい。頭が軽くて面白いですよ。
2010年9月22日 10:25
ご無事で何よりです!
D3以上のRANちゃんのパワーに圧倒されながらも、楽しくマニアックなお話しが出来て楽しかったです。

吉兆夢さんのE46アルピナB3も、左のMTに戸惑いながら運転しましたが、これぞアルピナといった乗り味でしたね!
RANちゃんの左カーブでの助手席は少々怖かったですが、私のシフトミスも同様ですかね!?(爆)
ちなみに今回の私のレポへは、過走行クラブからもリンク貼らせてもらっています。

次回は鹿児島!?黒豚+鹿児島ラーメン+砂蒸し風呂でしょうか?(爆々)

プライベートでの過走行・・・私も見習わなきゃ♪
コメントへの返答
2010年9月22日 12:47
急におしかけたにも関わらず、色々ありがとうございました。もっと時間があったら、と思いました。

B3、良かったですね。右側の助手席に座ると、ついペダルに足が出そうで違和感ありありですね。慣れが必要なようです。

鹿児島でしたら佐賀からは近い?ですので、もし出掛ける機会がありましたら、是非御同行願います(爆)。家族でお出掛けならお天気の心配もいらないですし。
2010年9月22日 16:20
せっかく来られたのに急用でお会いできず残念でした~(T_T)

四国、九州と横断されて、
また豪快に食されたみたいで凄すぎですね~(笑)
コメントへの返答
2010年9月22日 17:30
いや〜、こちらも直前に決めた計画でしたので、御迷惑かけました。

豪快だったのはボリュームで、贅沢している訳ではないですが(笑)、次の機会もよろしくお願いします。
2010年9月22日 20:25
ヒデシマ&シシリアン・・・どちらも食しましたが、私は断然シシリアンライス派です(爆)
食べたくなってきたなぁ♪
コメントへの返答
2010年9月22日 20:35
私もどちらかといえばシシリアンライス派ですが、こちらは色々バリエーションがあるようなので、食べ比べてみないといけないかもしれませんね(笑)。


ヒデシマライスも、あの半分のボリュームなら、毎日いけます(爆)。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation