• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月30日

またまた気になる写真が

またまた気になる写真が 1Series M coupe の行方も気になりますが、最近ちょろちょろ出ているこの車、正体は一体何なのでしょうね。

リアには「DontBlogAboutThis.com」と書いてあり、6ベースの実験車のようですが、走っているという事は、市販に向けているのでしょうか?スタイルやら、お値段やら、こちらも相当気になります。


更に怪しいビデオもありました(笑)。現地時間9月30日に何が起こるのでしょう?


と思っていたら、こんな動画が出てきましたね。まんまvision conceptのようにも見えますが、実際に公道を走っているのでしょうか?
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/09/30 08:13:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年9月30日 8:36
スモールランプが丸いわっかなのでイカリングと呼んでいましたが、

この形状だとそうは呼べなくなりますね(笑)

話が脱線しましたが、”ブログにアップしないでくれ~”ですね。

私も気になります☆
コメントへの返答
2010年9月30日 12:21
vision concept と一緒の角目なので、何と呼べば良いのか微妙ですね(笑)。

リアスタイルは6シリーズそのものなのですが、デビュー時には全く違った格好になるのでしょうか。こちらも興味津々です。
2010年9月30日 9:16
この写真、目が今までのBMWとは全然イメージが違いますね・・・MCV(電気自動車)に似てますが。
6ベースですか~?
気になりますね!
コメントへの返答
2010年9月30日 12:22
フロント回りの印象は、例のガルウイングのvision conceptと一緒なのですが、なぜか6シリーズなのですね。パリショーで何か発表があると面白いですが、どうでしょうか?
2010年9月30日 11:42
グランクーペよりヴィジョンっぽいですね。
シマシマがついているってことは市販化前提なのかな?
コメントへの返答
2010年9月30日 12:24
シマシマがあるという事は、多分公道テストをしているようですが、とてもこのまま出るとは思えないので、その内に違うスタイルの車が走り出すかもしれませんね。

それにしても、最近のBMWは思わせ振りのチラ見せが多いですね…。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation