• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月24日

満タンで1519Kg!

だそうです。こちらの記事で実際に測っているようです。1M coupe、とりあえず重量税は安くなりそうですね(笑)。
ブログ一覧 | 135i | 日記
Posted at 2011/01/24 08:18:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年1月24日 8:24
英文読めないんですが(爆)噂では1,500kgは切りそうですね。

でも車両保険はMということで135iより高くなるのかも(汗)
コメントへの返答
2011年1月24日 12:22
本国では1570Kg、とありますが、これって満タンでドライバー乗車の状態でしょうか。日本の車検で何Kgになるか、ちょっと興味ありますね。

やはりMになると車両保険上がりますか?そうすると、135iをいじった方が安上がりでしょうか(爆)。
2011年1月24日 22:02
135iで1550kgあるのに、アンダー1500なら本気度満点じゃないですか~!
1519kgなら車検は奇跡が起きるように実測でお願いしましょう(笑)

それにしても楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年1月24日 23:52
日本仕様でもMTは1520Kgなので、脱ランフラット化で10~15Kg、シートの軽量化でこれまた10~20Kg、フロントフェンダーの樹脂化で5Kgくらいの軽量化で1500Kgをかろうじて切るくらいではないでしょうか。当初噂にあった、ルーフやボンネットまでカーボン化されていればもっと軽かったと思いますが、コストの問題で省略されたようです。ボンネットはアフターパーツがあるので、屋根はカーボンにして欲しかったですね。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation